HURRICANE:ハリケーン

ユーザーによる HURRICANE:ハリケーン のブランド評価

バイクを構成するには欠かせない各種のパーツを幅広くラインナップしています。特に圧巻なのが、あらゆる種類と形状を取りそろえるハンドルです。ハンドル選びに迷ったら「ハリケーン」です。

総合評価: 4.2 /総合評価2638件 (詳細インプレ数:2542件)
買ってよかった/最高:
993
おおむね期待通り:
1006
普通/可もなく不可もない:
318
もう少し/残念:
63
お話にならない:
30

HURRICANE:ハリケーンのハンドルのインプレッション (全 1619 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ryoさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: FTR223 | ゼファー400 | ビーノ(2サイクル) )

利用車種: ゼファー400

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1
使用感 3
形状 3

ゼファー400のハンドル交換の時に同時にホルダーも交換してみました。
極々普通でこれといった良い点も悪い点もないように思います。
性能的に何かが変わるという部品ではないので、割高感あります…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/30 14:53

役に立った

コメント(0)

でーにしさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: レッツ(4サイクル) | YZF-R25 | 250TR )

利用車種: CB1100 RS

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 2
形状 2

CB1100RSをセパハンにしたかった為、購入。
車種専用品の割にはハンドルに穴が開いておらず、また商品の剛性はしっかりしてるのでドリルの歯が折れてしまった。
何とか穴あけに成功し取り付けたが、思ったより絞りが無く横に開いてしまった。
セパハンのデメリットである体勢の辛さ。
これが耐えられず、純正に戻した。
憧れだけで取り付けたのは失敗だったと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/15 14:01

役に立った

コメント(0)

Mr.Tさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CB750F | モンキー125 | モンキー125 )

利用車種: CB750F

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 3

標準的なパイプハンドルですと外径Φ22.2で板厚t2mmなので内径が18.4mm となりちょうど抜け止め?のネジ形状の部分をさらわないと装着が困難ですが私は想定済でしたので加工して取り付けました。昔のスーパーバイク風カスタムなのでこれじゃないとダメなんですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/27 18:32

役に立った

コメント(0)

ジロパパさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Rebel 250 )

利用車種: レブル 250

2.6/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2

固定の為にネジを締め込んで行くと、簡単にゴムに亀裂が入る。これてでは耐久性に不安がある。Oリングも簡単に千切れてしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/03/29 17:39

役に立った

コメント(0)

たなかさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SR400

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1
使用感 5
形状 1

SR400に使用しようと思いましたが、スタッドボルトの長さが短か過ぎる。
付属のワッシャー、スプリングワッシャーをつけるとナットをかける長さが足りない。

細目のスタッドボルト自体がホームセンターでもなかなかない為結局業者に作ってもらう事に。
余計にお金がかかり最悪です。

説明書も付けるべき。同じようなレビューを他の通販サイトでも散見されています。

一向に対応しないメーカーもどうかと思います。
ハンドル部の重要部品な為ちゃんと対応するべきではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/07/15 22:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Norick FZS25さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: FZS25 )

利用車種: マジェスティ250(SG03J)

2.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

2001年式のSタイプではないSG03Jでカバーだけ外した純正のハンドルでステムカバーを取り付けようとしましたが、そのままでは取り付け不可でした
そのため多少の加工を施し取り付けました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/14 15:25

役に立った

コメント(0)

まーく☆さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

利用車種: CB400スーパーフォア

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 2
形状 4

ABS車にはブレーキホースの長さが厳しく、ハンドルがフルできれない可能性があるので取り付けしませんでした。品質などには問題がないので残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/02/06 10:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ゼラニウムさん 

え?スペーサーを購入してるのにワイヤーを考慮してないのは一寸
このインプレは不当なのでは?と思っちゃいます…

ハンドルを変更する際には取り回しやバランスを考慮してやってください
ブレーキ、アクセル、配線、交換用が売ってますしワンオフもありますよ

Tomoさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: MOTORA [モトラ] )

3.0/5

★★★★★

装着は画像のようになります、見た目に延長されるだけでなく、
グリップ部としてつかっても問題ない様子、

ぐらつきなどはありません、2.5cmなので効果ないのでは?と思われそうですが、
意外なほど操作性が良くなったりするのではと思います。

アイデア次第でいろいろな車種に使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/08 14:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

レドックさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: マグザム )

3.0/5

★★★★★

この形が気に入り購入しましたが、私のバイク(v-max)にはポン付け不可!(なんとなく知りながらダメもとで購入しました・・・)

 スペーサーを使用しなければアクセルワイヤー、スイッチボックス等がボディーに接触します(涙)
 v-max専用にスペーサーが売られていたりしますが高額(ハンドル自体の値段の3倍)で買う気がおきません。
 某社のハンドル○ップスペーサーやバー○イズキットは手ごろ(このハンドル1~2本程度の値段)ですがいかにも付け足した感が出てしまうので、スペーサーを自作することにしました。
 もちろん、アルミ削りだしで!もちろん、まだ完成していません!(涙)構想では垂直方向に15mmアップすれば十分だと思います。
 完成したらマイバイクにアップします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/15 10:08

役に立った

コメント(0)

sfuhhleさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: VT1300CX [Fury] | クロスカブ110 )

3.0/5

★★★★★

ノーマルミラーを本製品に変更しただけで、こんなにイメージが変わるのかと思うぐらい、車体全体が引き締まった感じがします。
ただし、視覚的にはノーマルミラーの方が断然見やすく、微調整も簡単ですね。
まあ、アメリカンは見た目重視ですので、この辺は妥協してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/24 10:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

HURRICANE:ハリケーンの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP