HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3339件 (詳細インプレ数:3175件)
買ってよかった/最高:
1559
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
484
もう少し/残念:
71
お話にならない:
51

HONDA:ホンダのハンドルのインプレッション (全 195 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tetsuさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: TIGER800 | V7 II Stone )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 3

基本的にサードパーティ製品に車種専用設計はないので
取り付けの際にレバーホルダー等をずらしたり工夫が必要になったりしますが
この製品は純正オプションということもありそういった手間がありません。
ガード性を見るとフレーム無しなので風邪避け、草や枝からの保護程度となります。
防護性の高い製品と比べると半額以下なので、とりあえず付けとこうという方にはお勧めです。

似たような部品があるのでオンラインマニュアルはしっかりと見たほうが良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/27 16:40

役に立った

コメント(0)

かりあげ正太さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 3

CT125ハンターカブに、純正グリップヒーターを取付けるのに使用。
純正グリップヒーターには最初からスロットルパイプ付きなので、ボンドを使用するのは左側だけ。その為、かなり余ります。頻繁にグリップ交換をする方には良いかも。
接着力に関しては、今のところしっかりと接着されています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/03 10:20

役に立った

コメント(0)

pureさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: RG400 | マグナ750 | トゥデイ )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

さすが純正品と言ったところ、グリップラバーはバッチリ付きます。
ただ思った以上に乾きが早くてビックリしたが、分かってしまえば変に乾くのを待たなくていいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/01 17:19

役に立った

コメント(0)

ダイナマイト四国さん(インプレ投稿数: 574件 / Myバイク: 400X )

利用車種: 400X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 4

純正品は最強です。
ぐりっぷは消耗品で純正は高くつきますが、価値はボタンを押した瞬間にわかります。
ハンドルカバー併用で、夏グローブでいけます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/01 22:31

役に立った

コメント(0)

Mi-29さん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | Z900RS )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5

まだ真冬に乗ってないので使った事がなく効果はわからないけどきっと温かいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/19 17:26

役に立った

コメント(0)

鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

利用車種: スカイウェイブ250 タイプM
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
  • コニシボンド G17にそっくりです

    コニシボンド G17にそっくりです

スカイウェイブのグリップヒーター(エンデュランス製)が空回りしてしまうのでいろいろ見て
この製品を購入しました。

 昔セメダイン 超多用途接着剤スーパーXゴールドクリアが耐熱性もあるみたいなので使ってみましたが
1年しない位で空回りするように。

 気温が低いときは良いのですが高くなると空回りする状態に。

 物はコニシボンド G17にそっくりです。

 とりあえず左側に塗布し数日様子見。

 暑いので(30度以上の日が続いてるので)グリヒは入れていませんが、日中は屋外に青空駐車
してるので直射日光でかなり温度が上がりゆるゆるになりますが、塗った左側はしっかり固定されています。

 今日右側も塗布しました。

 デイトナの2液混合ボンドと悩みましたが向こうは価格が高く1回使用したら終わりなので。

 キジマのグリップボンドも昔試したことがありますがあれは完全に瞬間接着剤です。

 塗布して間髪入れずグリップ差し込んだら半分くらいで固まってしまい挿入に苦労しました。

 これは効果に時間が多少掛かるので余裕をもって作業が出来ます。

 満足度と品質・質感を星1つ減らしたのはグリヒ入れてどうなるかまだ確認が出来ていないので。

 コスパは量鵜に対して価格が高いので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/21 17:50

役に立った

コメント(0)

NPTさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ADV150 )

利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 4
  • スロットルパイプは交換できないみたいです。

    スロットルパイプは交換できないみたいです。

  • 電源はカウル前部のACC電源から取ります。

    電源はカウル前部のACC電源から取ります。

  • 強さ4 LEDが暗明明になっていますが判り難い。

    強さ4 LEDが暗明明になっていますが判り難い。

今までは、電熱グローブを愛用していましたが、ケーブルの抜き差しが面倒なので、グリップヒーターにすることにしました。季節外れですが、ポイントがたくさん貯まっていたので、とりあえず購入して冬までに付けようと思ってたのですが、時間ができたので取付しました。
 純正のグリップヒーターは価格は高いですが、バッテリー電圧が低い場合は通電を停止してバッテリー上がりを防ぐ機能が付いているので選びました。
 取付はカウルを外したり電源を取ったりする必要がありますので、ADV150の電装関係を初めていじる方は、事前にYouTube等で情報を十分に集めてから作業することをお勧めします。
 純正を選ぶ場合の注意点は、スロットルパイプがグリップに固定されているので、ハイスロのスロットルパイプに交換することはできないようです。電源はカウル前端部のACC電源から取る前提で、誤配線防止の為に端子がメスとオスになっています。キタコの電源取出しハーネスでカウル横から電源を取る場合は、メス端子をオス端子に換える必要があります。
 まだ夏なので実使用する訳にはいきませんが、試しに電源を入れてみると、エンジン停止状態ではバッテリー保護機能が働いて電源が入りません。エンジンをかけるとアイドリング状態でも使用可能です。私はアイドリングストップは使用しないので問題ありませんが要注意です。もうひとつ気になったのは、右より左の方が熱くなるように思います。個体差なのかスロットルパイプの有無の影響があるのかもしれません。あとひとつ。5段階に強さを調整できるのですが、表示LEDは3つなので、4は暗明明、2は暗明とLEDが1つ暗くなるのですが判り難いです。
 グリップの太さが直径32mmから34mmに少し太くなりますが、握った感じに違和感はそれほどありません。また、グリップの長さが5mm位長くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/06 16:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: フォルツァ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 4

装着は夏でしたが、カウル類を取り外す機会があり、同時に装着したいと考えて購入。
取説どおりの材料をそろえ、作業した結果、うまく稼働しています。
ホンダフォルツァ250(MF15)への取付。

インプレ詳細
〇パッケージ
・もう一つのオプションが必要となります。
・梱包は丁寧で、ホンダのやり方でしょうか結束バンド類が必要以上にたくさん入ってきます。
 (耐候性バンドなので、これはこれで助かる)
〇必要材料
・ホンダボンドA
https://www.webike.net/sd/23438651/
・パーツクリーナー
 (私はプラスチック可の製品を買いました)
〇取り付けポイント
・左側:本製品取付時にボンドAとパーツクリーナーを使うとスムーズ
・右側:スロットルワイヤーを取り外すのに無理するとワイヤーが損傷するため、エンジン側のワイヤー端部を取り外して交換
・ハンドルカバーへの穴あけは実施せず、結束バンドで止めたのみ
 (余ったゴム製パーツは別件で使用した)
・カプラー接続は取説どおりにやれば難しくない

〇その他
・経年劣化のせいなのかグリップがねちゃねちゃしてくるというYouTube動画を見たが、自分のはまだ大丈夫。様子を見たい。

以上。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/03 11:57

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: フォルツァ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ホンダフォルツァ250(MF15)のグリップヒータ取付に使用しました。
https://www.webike.net/sd/23837151/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/03 12:00

役に立った

コメント(0)

GS-mountainさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: WR250R | CT125 ハンターカブ | クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

グリップヒーター取り付け時に使用。一般的な接着剤でも代用可能かもしれませんが、指定品なので購入した。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/02 18:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

HONDA:ホンダの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP