HARDY:ハーディー

ユーザーによる HARDY:ハーディー のブランド評価

過酷なモトクロスレースでも品質の高さが実証済みの「ハーディー」は、ハンドル本体の他、振動緩衝ハンドルバーウエイトなどハンドル回りのパーツが豊富です!

総合評価: 4.2 /総合評価292件 (詳細インプレ数:289件)
買ってよかった/最高:
115
おおむね期待通り:
129
普通/可もなく不可もない:
38
もう少し/残念:
6
お話にならない:
4

HARDY:ハーディーのハンドルのインプレッション (全 40 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

バンディット1200s油冷ファイナルのハンドルをEFFEX EZ FIT BARに交換したので、これに装着できて色がゴールドのバーエンドを探しました。

ハンドルバー内径が14mm-19mm対応となっており、バーウェイトに装着する防振ゴムリングが、14mm用と19mm用の2種類が4つずつ付属しています。
EZ FIT BARが内径が14mmのため、14mm用ゴムリングを装着しましたが、かなりきつく、外側の一つにだけ装着しました。
固定はネジを締めあげてバーエンド部の内径を連続的に拡げていくタイプです。内径が太い場合のアダプターもついているので、防振ゴムリングをつけなければ、14mm、19mm以外の内径にも対応できます。

ウェイトは、短いのと長いのが2種類付属しており、組み合わせて使用することでウェイトが調整できるようになっています。自分はフル装着していますが、それでも純正よりはかなり軽いので、防振効果はあまり期待していません。

分かってて購入したのですが、バーエンド部がもっとサイズが大きい方がいいのと、つや消しが良かったのでその分減点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/10 14:23

役に立った

グラトラマンさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

インターミディエイトをグラストラッカービッグボーイに着けていました。
自然に手を伸ばしたところにハンドルがあり、操作性、乗り心地が格段に良くなりました。
アルミの質感も良く、おすすめできるのですが、耐久性は今ひとつです。
時速20kmぐらいの転倒でしたが、ハンドルが曲がってしまいました。
剛性を高めるためのブレースバーも付いてますが、あまり期待しない方がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tomoさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ホーネット250 )

利用車種: @150

4.0/5

★★★★★

車種はhornet250(98')
hornetは高回転の250ccエンジンのため高速道路などを走るとどうしても微振動などで疲れてしまいます。そこで少しでも振動を軽減しようと思いこの商品をとりつけました。ブラスの数を3段階で変更できるので微調整が可能なのがいいです。グリップもゲルグリップにしてあるので相乗効果により走行中の不快な振動がかなり軽減されました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:38

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

モタード車両にジュラコン製スライダーを付けてるので、バランスを考え付けましたがノーマル径の物しか無い為ファットバーに変更時加工しました。詳しくはバイクいじり日記に書いております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/15 14:51

役に立った

tomuさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: VTR250 )

4.0/5

★★★★★

軽量でほどよい高さです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/28 15:54

役に立った

コメント(0)

英太朗さん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

WR-Xでオフロードを走ることも無いので、ノーマルより幅の狭いこのハンドルにしました。
見た目もキレイで穴も空けやすく、実際に取り付けてみて幅も丁度良くなりました。
もっと安いハンドルはたくさんありますが、小傷が多かったり塗装が剥がれやすかったりと、最初からこっちを買えば良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

べにこさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: GB250 CLUBMAN [クラブマン] | リトルカブ )

4.0/5

★★★★★

M的性格なのかGBの振動には満足だった私。
でもGBも私も年をとったせいか最近振動に疲れたので換えてみました。
振動緩衝ウェートの長さを換えることにより振動がましになった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/05 19:10
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぽろりさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

純正はトラッカーハンドルなので幅広で乗りにくいので変更しました。スマートになって取り回しもよくなりました。ただしワイヤー類 ブレーキホース等長いので取り回しが悪くなります。私はすべて変更しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/12 11:46

役に立った

コメント(0)

あすきちさん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★

これまで数回の立ちゴケやダートでのスリップダウン程度では曲がらなかった純正ハンドルがとうとう逝ったので社外バー(私的)指定ブランドのハーディを。
ただ、サイズ的に言うとこの車両にマッチするのは無いかな?高さがあって幅も広いのが欲しかったけど、高さを妥協して購入したらあちこち干渉したりブレーキホース余ってしまったので別パーツで対処しました。あと、ゴールドの色合いがXTREMEバーとこんなに違うとはビックリ。MXバーの方が色濃いですね。皆さんインプレ写真もっと載せて比較できるようにしましょう!色々言いましたが、ハンドルバー交換でコックピットが精悍になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/11 18:16

役に立った

コメント(0)

フレディさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: PCX125 )

4.0/5

★★★★★

ハンドル交換と同時に取り付けしました。
取り付け前の振動等は体感していませんが取り付けした後多少の振動を感じるのでつけていなかったらもっと振動があったと思います。
ハンドルエンドは金属ではなくプラスチックでした。エンドを金属に変えればさらに振動を減らせるかもしれません。現在検討中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/23 17:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

HARDY:ハーディーの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP