HARDY:ハーディー

ユーザーによる HARDY:ハーディー のブランド評価

過酷なモトクロスレースでも品質の高さが実証済みの「ハーディー」は、ハンドル本体の他、振動緩衝ハンドルバーウエイトなどハンドル回りのパーツが豊富です!

総合評価: 4.2 /総合評価292件 (詳細インプレ数:289件)
買ってよかった/最高:
115
おおむね期待通り:
129
普通/可もなく不可もない:
38
もう少し/残念:
6
お話にならない:
4

HARDY:ハーディーのハンドルのインプレッション (全 40 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KawBoyzさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: KSR110 | チョイノリ | Z1 (900SUPER4) )

3.0/5

★★★★★

KSR110をボアアップしている為、振動が激しく改善目的で購入しました。
確かに振動は減った気はしますが、個人的には値段に見合う性能を有しているとは思えません。
装着車種にもよるのでしょうが、単気筒車では実感出来無いかも....。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/04/02 14:54

役に立った

コメント(0)

BMW_Dakarさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: WR250R )

3.0/5

★★★★★

ドゥカティのムルティーストラーダに使えるかと思い、購入しました。
以前から、ドゥカティのハンドルは、幅が広く、直線的で、どうも使いずらく感じていました。
そこで、オフのハンドルが合うのではないかと考え、購入しました。
幅、高さともに純正と近い値で、絞りがちょうどよい感じでした。
しかし、残念ながら、グリップ部の直線が短く、カーブのところへ、レバーが来るため、跳ね上がってしまいました。
ちょっと、操作しづらいので、別のバイクで使おうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/05/21 00:42

役に立った

コメント(0)

KENさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | エイプ100 )

3.0/5

★★★★★

元々ウエイト無しのバーエンド使ってますが、軽いブレが生じたためウエイトがひつようでした。この商品ウエイトだけの設定で販売してほしいな。エンドだけ1セット、ダブっちゃいました。まあ、転倒時の予備と割り切るしかないな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/30 14:17

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: マジェスティS | MT-25 )

利用車種: KSR110

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

KSR110のハンドル交換で使用しました。
質感はとてもいいです。
暫くはこれで乗っていましたが、もう少しポジションを上げたかったのでバーライズキットで微調整しました。
後はアルマイトの耐久性を検証していきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/13 19:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ほらのりさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: CBX750F | CBR600F | NX125 )

4.0/5

★★★★★

ハーディーのガンメタ2台目はホライゾンにアップを付けました。質感や仕上がりでファンになっていますが、このアップ型はチョッと絞りがありすぎかな?
注文するまで迷っていたのが、webカタログを見るとスクーターに付いている写真が載っていて「ビックスクーターに最適」のような記載が。。
取付時はハーネス&ブレーキホースをいっぱいに伸ばし何とか付きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/23 10:51

役に立った

コメント(0)

ケンさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: WR250F )

4.0/5

★★★★★

ハンドルを交換したので同じメーカーで統一しました。金色のアルマイトが遠くからでも目立つ為、カスタム感はバッチリ演出できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/10 13:50

役に立った

コメント(0)

44-END.さん(インプレ投稿数: 204件 )

4.0/5

★★★★★

バーエンド先に集中して起こる振動を、全体的に散らせればと取り付けてみました。
完全に振動が消える事は無いのですが、インナータイプなので脱落の危険も少なく
調整も効くので今後も試して行きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:56

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

モタード車両にジュラコン製スライダーを付けてるので、バランスを考え付けましたがノーマル径の物しか無い為ファットバーに変更時加工しました。詳しくはバイクいじり日記に書いております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/15 14:51

役に立った

英太朗さん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

WR-Xでオフロードを走ることも無いので、ノーマルより幅の狭いこのハンドルにしました。
見た目もキレイで穴も空けやすく、実際に取り付けてみて幅も丁度良くなりました。
もっと安いハンドルはたくさんありますが、小傷が多かったり塗装が剥がれやすかったりと、最初からこっちを買えば良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ハンドルの交換に伴い購入。
ノーマルは形がイマイチ味気ないので。
でももう少し重くてもいいかなと思います。
スタイルは最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/26 18:40

役に立った

中古品から探す

HARDY:ハーディーの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP