HARDY:ハーディー

ユーザーによる HARDY:ハーディー のブランド評価

過酷なモトクロスレースでも品質の高さが実証済みの「ハーディー」は、ハンドル本体の他、振動緩衝ハンドルバーウエイトなどハンドル回りのパーツが豊富です!

総合評価: 4.1 /総合評価292件 (詳細インプレ数:289件)
買ってよかった/最高:
34
おおむね期待通り:
50
普通/可もなく不可もない:
15
もう少し/残念:
2
お話にならない:
0

HARDY:ハーディーのハンドルのインプレッション (全 32 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Gonzoさん(インプレ投稿数: 84件 )

利用車種: TMAX500

2.0/5

★★★★★

アップハンドルにしたくて寸法を確認してMIDIUMを注文してみるとオフセットや絞り、高さが純正ハンドルとさほど変わらず、どちらかというと微妙に下がってしまう感じだったのでHIGHへ変更させてもらいました。HIGHにすると高さは良い感じになったのですが、HIGHは絞りが少しキツくなっていて二の腕が脇腹に常にくっついている感じです。自己責任でパイプの絞りを修正して装着。見た目がすっきりし、運転姿勢も楽になり購入して良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:36

役に立った

コメント(0)

SKさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ZX-14R | PCX125 | エリミネーター 750 )

3.0/5

★★★★★

前傾姿勢で峠を走りたいと思い購入しました。
CB1300SFに取り付けた結果、純正よりも前傾姿勢になりましたが、
今度はバックステップが欲しいほど、良い感じになったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:03

役に立った

コメント(0)

物体Xさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: ADV160 | SPEED TWIN 1200 )

カラー:ブラック
利用車種: SCRAMBLER 1200 XC
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
ポジション 2

湾曲している分、ライザーから高さはありますが、垂直ぎみなため、取付すると思った以上にアップハンドルになります。
低めの車体で、ハンドルを上げたい場合には良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/22 13:05

役に立った

コメント(0)

海-kai-さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: KSR110 | YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★

KSR110の純正ハンドルはバーエンド側が溶接されていて
バーエンドを取り付けることができません。
そこでKSR乗りの方が結構取り付けてるということで
無難な選択ということでハーディーロードバーにしました。
サイズはMIDIUMです。
若干姿勢が低くなりますがあまり大差はないのですぐ慣れると思います。
バックミラーが少し見えやすくなった気がします。
私はデイトナのハイスロットルを取り付け、キルスイッチを外しており
キャブも社外キャブですのでケーブル類の取り回し、グリップの取り付けは楽でした。
1時間もあれば交換できると思います。
これでようやくバーエンドも取り付けが出来て
見た目的にも若干変わったので気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:30

役に立った

コメント(0)

ほらのりさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: CBX750F | CBR600F | NX125 )

4.0/5

★★★★★

ハーディーのガンメタ2台目はホライゾンにアップを付けました。質感や仕上がりでファンになっていますが、このアップ型はチョッと絞りがありすぎかな?
注文するまで迷っていたのが、webカタログを見るとスクーターに付いている写真が載っていて「ビックスクーターに最適」のような記載が。。
取付時はハーネス&ブレーキホースをいっぱいに伸ばし何とか付きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/23 10:51

役に立った

コメント(0)

梅さくらさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: PCX125 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
前のバイクにも付けてお気に入りの商品。今回も購入しましたが良い仕上がりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/26 11:41

役に立った

コメント(0)

姫太郎の父さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: XR250 )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

XR250に取り付け。

純正ハンドルバーと形状があまり違わないものを探していたら、お手頃価格だったのがこれ。
写真が純正ハンドルバーと比べたもの。
実際に使ってみても全く違和感ありません。
逆にサイズ変更を期待する人にはおすすめしません。
あくまで純正に近い形状が好みの方にオススメ。

色も主張のあるゴールド。
目立つし、自分の視界に入るものなので、カスタムした感が上がります(^_^;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:30

役に立った

コメント(0)

44-END.さん(インプレ投稿数: 204件 )

4.0/5

★★★★★

バーエンド先に集中して起こる振動を、全体的に散らせればと取り付けてみました。
完全に振動が消える事は無いのですが、インナータイプなので脱落の危険も少なく
調整も効くので今後も試して行きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:56

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

モタード車両にジュラコン製スライダーを付けてるので、バランスを考え付けましたがノーマル径の物しか無い為ファットバーに変更時加工しました。詳しくはバイクいじり日記に書いております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/15 14:51

役に立った

tomuさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: VTR250 )

4.0/5

★★★★★

軽量でほどよい高さです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/28 15:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

HARDY:ハーディーの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP