HARDY:ハーディー

ユーザーによる HARDY:ハーディー のブランド評価

過酷なモトクロスレースでも品質の高さが実証済みの「ハーディー」は、ハンドル本体の他、振動緩衝ハンドルバーウエイトなどハンドル回りのパーツが豊富です!

総合評価: 4.1 /総合評価292件 (詳細インプレ数:289件)
買ってよかった/最高:
34
おおむね期待通り:
50
普通/可もなく不可もない:
15
もう少し/残念:
2
お話にならない:
0

HARDY:ハーディーのハンドルのインプレッション (全 26 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: INAZUMA400 [イナズマ] )

3.0/5

★★★★★

イナズマに装着。高さはノーマルと変わらないが、グリップがノーマルより手前に来たので運転しやすくなったです。

まぁ見た目も良くなったんで☆3つにします(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/12 14:03

役に立った

コメント(0)

サトウさん(インプレ投稿数: 51件 )

3.0/5

★★★★★

Dトラッカーに装着。
レンサルのアルミバーだとロードで使うには(特にスリ抜けには)若干幅広過ぎるものが多いため、幅が狭めのこのロードバーを購入。
透明感のあるオレンジゴールドもレンサルのシリーズにはない魅力で黒い車体とよくマッチした。
加えて純正のスチール製と較べると半分以下の軽さに感じる点もGOOD。
また、アルミ製のため、100円ショップのカナノコでも簡単に(1分くらいで)切断できるので長さの調整も容易だった。
ブレースはアルミ削りだし感のある仕上がりで高級感があるが、屋外駐車などで風雨にさらされると白い点々が出てくるのでこまめな清掃が大切だ。
反面強度的には強いとは言えず、軽い転倒(40キロでのスリップダウン程度)で簡単に曲がってしまう印象がある。(曲がった後にまた同じ物を買ったがそれも軽い転倒ですぐ曲がった)

以降はレンサルの標準アルミバーの両端カットしてレンサルブレースとアルミ芯入ナックルガード(マグナム)を付けて使っているが、この組み合わせだと軽度のハイサイドを喰っても曲がらない位の剛性があり、逆に車体のクランプ部が心配になるくらいではある。
*ナックルガードの取付けが効いているようで、剛性が増した分、振動が硬質なものに変化してしまったのは残念だった。

私は装着当時、サーキットなどで転ぶ回数が多かったので3つ星の評価にしているが、街乗り等(オフロード以外)には端部を切らずとも適した形状のこの商品はお勧め。
仕上げも美しく、試す価値のある製品である。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/26 09:32

役に立った

コメント(0)

junさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: W800 )

3.0/5

★★★★★

XJR1300に使用しています
ハーディのロードバーと同時に購入しました。
ハンドル交換の際、純正ハンドルについていたバーエンドを外しましたが、純正のバーエンドも結構重さが有り、この商品と変わらないくらいの重量がありました。
ノーマルハンドルのまま純正のバーエンドと交換しても重さがたいして変わらないので効果は出ないと思います。
今回はハーディのロードバーに取り付けなので、重さで見れば社外ハンドルを純正ハンドルと同じ条件に出来るパーツって所だと思います。
ウエイトの量を変えられるので全てのパターンを試しましたが、違いが良く分からないので、現在は全て付けています。
社外のハンドルで振動による手の痺れに悩んでいる人は試す価値のあるパーツだと思いますが
ノーマルハンドルにつける場合はノーマルのバーエンドの重さを量ってから購入したほうが失敗しないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/13 09:54

役に立った

コメント(0)

indyさん(インプレ投稿数: 109件 )

3.0/5

★★★★★

エイプ100に取り付けました。ノーマルよりもアップポジションを狙い寸法を比較して決めたつもりが、ノーマルとほぼ同寸でした。汗、汗、やはりハンドル寸法測定は外してからではないと駄目ですね。製品のほうは私の肩幅に合わせ両端を15ミリカットして装着しましたが、私のだけかハンドルとグラブバーを持って押したり、後輪を持ち上げたりするとハンドルバーがみしみしいいます。アルミなのでやはり剛性が無いのかも...
しかし、装着して2年が経ちましたがアルマイトの色あせもなく
なんだかんだいって結構気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/13 16:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

indyさん 

はじめまして ゆきさん!
私のハーディーはミッドです
ノーマルハンドルとほとんど同じ寸法ですのでケーブル類は延長しなくてもOKです
装着して5年ぐらいたちますがアルマイトの退色がほとんどなくいいですよ

ゆきさん 

まだ納車されたばかりで
ド・ノーマルです
これから少しずつカスタム
していきたいと思います
ありがとうございました。

げんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CB400SS )

3.0/5

★★★★★

ハリケーン製コンチハンドルに付けようとしましたが、付属の19mm用のカラーを使っても何故かゆるゆるでしたので、締め付ける部分にゴムシートを巻いて太さを調整して取り付けました。
振動の方はだいぶ軽減されていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/08 15:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GUNBOYさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: YZF-R1 | VT250 SPADA [スパーダ] | MAJESTY125 [マジェスティ] )

3.0/5

★★★★★

R1に使っています。
ある特有の振動は減りましたが、また違う周期の振動が感じられます。
ウエイト調整はしていないので、調整すれば緩和されるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/13 13:37

役に立った

コメント(0)

kimiさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: W400 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ロードバーと同時に交換しました。
純正の黒からの交換なので少しカッコよくなったかな?
値段も手ごろだったので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/14 18:57

役に立った

コメント(0)

super pandaさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: KTM 690 DUKE )

3.0/5

★★★★★

Super duke用に購入。
ノーマルはオフ車のように真っ直ぐで幅広なのでコンパクトなポジションにするためLOWを選択。

純正ファットバーなのでカラーを挟んで装着しました。

ポジションは狙いどうりで、絞りがきつく幅が狭く低くなりました。
日本人向けです。

今回、ゲル入りのグリップと合わせて替えてしまったので、剛性云々が良く判らないグニュグニュな感じになってしまいました…
よって剛性についてのコメントはしません。

色はゴールドを選択しました。
実際の色味はゴールドというよりオレンジで、KTMっぽい色ですが、チョット安っぽさを感じます、発色が良過ぎるのでしょうか。
個人的にはMINIで選んだガンメタルが良かったですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/08 11:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

バンディット1200s油冷ファイナルのハンドルをEFFEX EZ FIT BARに交換したので、これに装着できて色がゴールドのバーエンドを探しました。

ハンドルバー内径が14mm-19mm対応となっており、バーウェイトに装着する防振ゴムリングが、14mm用と19mm用の2種類が4つずつ付属しています。
EZ FIT BARが内径が14mmのため、14mm用ゴムリングを装着しましたが、かなりきつく、外側の一つにだけ装着しました。
固定はネジを締めあげてバーエンド部の内径を連続的に拡げていくタイプです。内径が太い場合のアダプターもついているので、防振ゴムリングをつけなければ、14mm、19mm以外の内径にも対応できます。

ウェイトは、短いのと長いのが2種類付属しており、組み合わせて使用することでウェイトが調整できるようになっています。自分はフル装着していますが、それでも純正よりはかなり軽いので、防振効果はあまり期待していません。

分かってて購入したのですが、バーエンド部がもっとサイズが大きい方がいいのと、つや消しが良かったのでその分減点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/10 14:23

役に立った

KawBoyzさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: KSR110 | チョイノリ | Z1 (900SUPER4) )

3.0/5

★★★★★

KSR110をボアアップしている為、振動が激しく改善目的で購入しました。
確かに振動は減った気はしますが、個人的には値段に見合う性能を有しているとは思えません。
装着車種にもよるのでしょうが、単気筒車では実感出来無いかも....。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/04/02 14:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

HARDY:ハーディーの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP