HARDY:ハーディー

ユーザーによる HARDY:ハーディー のブランド評価

過酷なモトクロスレースでも品質の高さが実証済みの「ハーディー」は、ハンドル本体の他、振動緩衝ハンドルバーウエイトなどハンドル回りのパーツが豊富です!

総合評価: 4.1 /総合評価292件 (詳細インプレ数:289件)
買ってよかった/最高:
34
おおむね期待通り:
50
普通/可もなく不可もない:
15
もう少し/残念:
2
お話にならない:
0

HARDY:ハーディーのハンドルのインプレッション (全 26 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
物体Xさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: ADV160 | SPEED TWIN 1200 )

カラー:ブラック
利用車種: SCRAMBLER 1200 XC
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
ポジション 2

湾曲している分、ライザーから高さはありますが、垂直ぎみなため、取付すると思った以上にアップハンドルになります。
低めの車体で、ハンドルを上げたい場合には良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/22 13:05

役に立った

コメント(0)

Greenshitさん(インプレ投稿数: 60件 )

ハンドルカラー:ガンメタル
利用車種: AX-1
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
ポジション 5

【使用状況を教えてください】
購入車両に社外ハンドルバーが付いていたので、一番純正に近い形状と思われるこの製品に交換しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
ブレースが思ったよりゴツく、しっかり感ハンパない。

【取付けは難しかったですか?】
ぽん付けできました。

【使ってみていかがでしたか?】
元々あまり振動もない車両なので効果はわからないです。
コケた時の曲がり耐性は尚の事わからないです。
ポジションは若干近い気もしますが、これが純正ポジション・・なのか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/27 10:58

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 289件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

利用車種: ZRX1100

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

元々バイクに付いていた物です。純正を知らないので比較はできませんが、ポジションは悪くありません。欲を言えば、もう少し手前が良いと言ったところです。また、質感なども良いと思います。
最近、キズやクスミが目立ってきたので、買い替えを検討中です。なお、私の手元にきたときに、ハンドルにウエイトなどの防振対策が無かったため、暫くの間は手の痺れに悩まされました。ハンドル交換の際は防振対策をお忘れなく。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/11 14:12

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: マジェスティS | MT-25 )

利用車種: KSR110

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

KSR110のハンドル交換で使用しました。
質感はとてもいいです。
暫くはこれで乗っていましたが、もう少しポジションを上げたかったのでバーライズキットで微調整しました。
後はアルマイトの耐久性を検証していきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/13 19:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まるみさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: RMX250S

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3
形状 5

探していたハンドルと寸法的に近いのではないかと考え、この度購入。価格的に大手メーカ性と比べると安価。引き代が大きいので、ハンドルガードをつける際には、取り付けステーを延長する必要があります。色彩の選択が少ないのが難点ですが、そこは大人の事情もあるのでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/14 21:25

役に立った

コメント(0)

GOODSPEEDさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: VF750F )

利用車種: VF750F

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4
  • 幅は少し広いです

    幅は少し広いです

  • 垂れ角はこんな感じ

    垂れ角はこんな感じ

  • 幅は少し広いです

    幅は少し広いです

  • 垂れ角はこんな感じ

    垂れ角はこんな感じ

結局、ミディアムからロウそしてインターミディエイトを購入しました(3本目です)。

ミディアムは高いです、スーパーバイクをイメージするなら駄目ですが
、乗りやすさを追及するならマルでした。

ロウはやっぱりロウです、格好を追求するならマルでしょう。

でも、疲れます・・・もう年ですので無理は禁物です。

それで、今回インターミディエイトを購入しました。

高さ的にはそんなにロウと変わりませんが幅とハンドル垂れ角の違いを感じます。

少し広く感じますが慣れる範囲です。


ロウハンドルとスタイルの違いは感じないので良いと思いますが、

ハンドル幅の違いは低速コーナーで感じます。
スーパーバイクをイメージ+疲れたくない(若くない)時は迷わずコレです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/26 22:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はにまるさん(インプレ投稿数: 11件 )

3.0/5

★★★★★

アルミハンドルと同時に購入。
ハンドルをスチールからアルミにすると振動は必ず増えるので、ウエイトが必要になります。
他にも同じ様な製品はいくつかありますが、ウエイトを分割出来る点と、エンド部分の形状が気に入って選択しました。
結果、問題なく装着。
外見がノーマルに比べ大幅に変わらないところが良いです。
ハンドルの振動もノーマル(スチール製)同等(増えていても気にならないレベル)に押さえられていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/28 14:20

役に立った

コメント(0)

のびさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: YB125SP

3.0/5

★★★★★

HARDYロードバーミディアム、色はガンメタルを購入しました。実物は、ガンメタル?というより暗めの水色といった感じでしょうか。光の具合にもよりますが、こだわりのある方は気をつけてください。ただ色自体はキレイなので私は気に入ってます。ハンドルその物としての作りはしっかりしていて、安心して使用出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/22 19:51

役に立った

コメント(0)

KENさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | エイプ100 )

3.0/5

★★★★★

元々ウエイト無しのバーエンド使ってますが、軽いブレが生じたためウエイトがひつようでした。この商品ウエイトだけの設定で販売してほしいな。エンドだけ1セット、ダブっちゃいました。まあ、転倒時の予備と割り切るしかないな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/30 14:17

役に立った

コメント(0)

yukimuraさん(インプレ投稿数: 268件 / Myバイク: ゼファー1100 | ズーマーX | NSR250R )

3.0/5

★★★★★

ハーディーハンドルバーと同時に購入しました。同社品とのこともあり購入してみましたが軽いですね。元々、私のズーマーXは振動が酷いので、変えれば振動も減るかなと思いましたが変わりませんでした。デザインや質感はいいので気に入ってます。また、締め付け部分がゴム製のバーエンドよりは耐久性もありそうなので長く使えそうですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/02 12:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

HARDY:ハーディーの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP