AELLA:アエラ

ユーザーによる AELLA:アエラ のブランド評価

綿密な造り込に目を奪われがちですが、AELLAは美しいだけではありません。すべて、ライダーのためのアイデアが満載。AELLAは性能もデザインの一部です。AELLAは、それぞれの分野のスペシャリストとのコラボレートによりお互いの経験を共有し、より高い次元へと進化します。

総合評価: 4.2 /総合評価530件 (詳細インプレ数:486件)
買ってよかった/最高:
177
おおむね期待通り:
174
普通/可もなく不可もない:
56
もう少し/残念:
13
お話にならない:
6

AELLA:アエラのハンドルのインプレッション (全 100 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
RYさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

簡単に言えばボルト2本で4000円近く。
価格が狂ってる。

同社のアルミ可変ハンドルにしてから、微振動が一気に増してどうしたものかと悩んでいたが、
これに変えてからピタっとなくなった。
効果はしっかりある。のだが、逆に言えばアルミ可変ハンドルはこの制振カラーありきの商品。
故に、最初から可変ハンドルにはこれを付けておいて欲しいと思った。

何はともあれ効果はあるので☆4。5じゃないのは・・・やっぱり高いから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/31 12:44

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: シグナス グリファス | STREETFIGHTER V2 )

利用車種: STREETFIGHTER V2
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

純正のレバーに比べ調整幅が広く、自分の好みに合わせ易くなった。
ガタつきも無く、作りも綺麗に仕上がっており非常に満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/17 18:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: シグナス グリファス | STREETFIGHTER V2 )

利用車種: STREETFIGHTER V2
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 3

純正のレバーに比べ調整幅が多く、自分の好みに合わせやすい。
ガタつきも無く、作りも綺麗に仕上がっており非常に満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/17 18:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RYさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: Z900RS )

カラー:ブラック
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 4
  • 見た目的には旧車っぽさを消し、
現代風のネオレトロ風に変貌させてくれます。

    見た目的には旧車っぽさを消し、 現代風のネオレトロ風に変貌させてくれます。

まず品質・質感共に最高級。
自分が頼んだのはブラックだが、AELLAはやはりポリッシュの仕上げが素晴らしいので、
もし色のこだわりがなければポリッシュがオススメ。

次に値段。
高い、高すぎる。
大量生産していないAELLAだからこその値段だが、
ぶっちゃけオーバーのセパハンと値段は大差ないと考えると相当高い部類。

そして肝心のポジション。
可変ハンドルの名の通り様々な角度への調整が可能。
メーカーが推奨する角度に捉われなければ、垂れ角&超狭なんちゃってセパハン風にすらなる。

故に、何度でもポジション調整は可能で、スペーサーで高さ調整も出来るため、
大概の人は「しっくり」くるポジションは見つかるとは思う。

ただこのハンドル自体が「スポーツ走行」寄りのハンドルのため、
よくある純正の幅広が嫌だからとか、
別のメーカーのバーハンドルがしっくりこない等だと、
相性的に合わない可能性がある。

純正よりハンドル幅は30?40mmほど狭くなり、
高さもスペーサー無しだと最大20mm下がる。
角度に関しても純正に対し、+?2度ほど変更可能
【先述のようにあくまでメーカー推奨の中で】

自分の場合、40mm狭くなり、高さも17mm下げ、角度も手前に2度ほど近づけた。
これだけで全く別のハンドリングに変わった。

【メリット】
押し引きが圧倒的にしやすくなった。
信号待ちからの右左折がしやすくなった。
もちろんカーブでもスンって感じで寝かせられるようになった。
小回りが利くようになった。

まとめると、カーブに対し圧倒的に運動性が上がった感じ。軽さも感じられる。

【デメリット】
ハンドルから伝わる振動が増した(対策必須)
地面の凹凸などの振動が更に伝わりやすくなり、車体の揺れを強く感じるようになった(疲れの原因)
直進安定性は確実に薄れた気がする。

と言った所。
メリット、デメリットがはっきりしているハンドルだと思う。
ハンドルの振動に関しては、AELLAの方から対策用品が販売されているので、
そちらを使えば解決だとは思う。

また自分の場合は、ほんの少しだが、前傾寄りになったため、シートによるケツ痛から
更に無縁となったのはいうまでもない。

長くなってしまったが、純正の幅広が嫌なら社外品のバーハンドルを買えばいい。
コーナリングのしやすさ、プチ前傾、見た目改善、運動性を上げたいならこれで間違いなし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/21 13:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: R nineT

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 4

取付は難なく純正ハンドルと交換するだけです。
欲を言えば取り付け位置の印を印刷してほしかった。

社外のバーエンドウェイトも付けてますが、
純正ハンドル取付時に比べ、更に振動が軽減されてると感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/18 17:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4928さん(インプレ投稿数: 45件 )

利用車種: R1200RS

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • suzuki sv650の純正ミラーを装着!

    suzuki sv650の純正ミラーを装着!

ノーマルミラーでの肩の写り込みが気になっていたので、社外品に交換するために購入。
ミラー取り付け部のボルト径が10mm ピッチ1.25であればオッケー!
バーハンドル用のミラーが使えるので選択肢が広がった。
取り付け位置が高くなり、肩の写り込みがなく非常に見やすくなった。
信頼のAELLA製だけあって精度も文句なしだが、もう少し安ければ有り難かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/18 17:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Sixty2 GB350さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GB350 )

利用車種: Scrambler Sixty2

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

純正はスクランブラー62のハンドル幅が広すぎて、駐輪の際に隣のバイクをかなり気にしないといけなかった。
この商品は、ちょっとだけ幅が狭くなるので良い。
幅を狭くしすぎると車検が通らなくなるらしいが、これはなんとかいけるみたい。

見た目も黒色で運転もしやすくなった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/02 16:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ryosukeさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: SuperSport S )

利用車種: MONSTER 1200S

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

純正品も高級感があっていいのですが、AELLAのハンドルへの交換に合わせて装着しました。
こちらも形状がよく落ち着いた雰囲気でスライダーになっているのが特徴です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/01 20:17

役に立った

コメント(0)

diceKさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: XR250R | V7 Special )

利用車種: R nineT

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 4

46Worksのハンドルに興味がありましたが、どこに問い合わしても在庫がなかったため、ありきたりですがAELLAのハンドルバーにしました。
全幅は狭くなるものの絞り角がそれほど大きくないため、当初はそれほどの期待はしていなかったのですが、かなり乗り味がよくなりました(まだ短距離試走しかしておりません)。

当方身長が165cmしかありませんので、カーブ走行中に内後側に荷重すると、外側の腕が伸びきる感じになっていたのですが、交換後はフォームに余裕が出てきました。結果、より余裕を持った旋回が可能となりました。
また、絞り角が強くなると手関節が尺屈(小指側に曲がる)しやすいため、橈側(親指側)の腱鞘炎が起こりやすくなると思いますが、私の身長では、ノーマルバーと比べてより生理的な角度になった気がします。

作りそのものは仕上がりも非常にきれいで満足いくものですが、ブラックの場合はレバー類脱着の際にはできれば二人で行うことをおすすめします。
一人はパーツをきっちりと支え、一人はスクリューの着脱に集中したほうが、がたついてできる傷が減るでしょう。。
装着後は全幅のせいか、精悍な印象が強まりました。

お値段は安いに越したことはないのですが、ワンオフと思えば十分なコストパフォーマンスと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/18 22:17
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

t74h76m94さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: X1W WHITE LIGHTNING )

利用車種: X1W WHITE LIGHTNING 

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ビューエルに装着しているファットバーを22.5?のハンドルに交換しましたアエラの商品らしく精度、質感ともに素晴らしいです、装着には問題ありませんが、幅の広いタイプがあればベストでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/16 20:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

AELLA:アエラの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP