6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

GALINDO:ガリンド

ユーザーによる GALINDO:ガリンド のブランド評価

スーパーバイクグリップなど、バイクコントロールの中心で直接ライダーに触れるグリップにこだわり続けてきたアメリカのブランドです。

総合評価: 0 /総合評価43件 (詳細インプレ数:42件)
買ってよかった/最高:
0
おおむね期待通り:
0
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

GALINDO:ガリンドのハンドルのインプレッション (全 14 件中 11 - 14 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
5150さん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: FJ1200 )

4.0/5

★★★★★

ツーリングの疲労軽減にはグリップの使い勝手が非常に重要だと思うのですがFJ1200はグリップ長が130mmと長く、選択肢が少ないのが悩みです。
他社製では2種類の材質で振動吸収性を向上させたりしている中でこの製品は単一素材ながら太さ・感触共に満足の出来る製品です。

注意点としましては(この製品だけではないかもしれませんが)ハンドル周りのパーツ故にブレーキフルードに触れさせない様に注意。
付着すると溶けます。

数少ない選択肢の中で嬉しい存在ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/25 09:44

役に立った

コメント(0)

Beeeeans!さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: KSR110 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルグリップのゴムは古くなると硬化してすべりやすくなり危険なのでいつもこのグリップに交換します。握ったときの手に吸い付く感じ、使い心地が良く、ハンドルの操作性も良くなった気がします。ただゴムが柔らかいせいか、力がかかる所はどんどんこすれて削られていき寿命は短い方かもしれません。カラーもいろいろ選べるみたいでいいですね。特に高価な商品ではないので、まめに交換して高い操作性を保ちたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:28

役に立った

コメント(0)

こたぬきさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: リトルカブ | エイプ100 )

4.0/5

★★★★★

ゴム質が良くスベリが無くなりました。
取り付けは、グリップボンドの必要無いくらいの、しっくり感です。
その反面、取り付けの際に硬くて微調整などに苦労しました。
その分、走行中にスッポ抜けたり、ズレたりする心配はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/08 15:46

役に立った

コメント(0)

チャバネさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

商品を確認した所、グリップ内径の狭さに『やっちまった!サイズ間違えた!』と震えたが、普通に取り付け出来ました。

サーキットユースですが、グリップを握らなくともアクセルを開けることが出来ると感じるくらいグリップとしての性能を果たしています。

薄手なので、長距離には向かないかもしれません。
タイムを削る考えの方は、一度試してみるといいと思います^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/17 09:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

GALINDO:ガリンドの ハンドルを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP