FANATIC:ファナティック

ユーザーによる FANATIC:ファナティック のブランド評価

自分の信じるところで妥協をせずに造り上げられた、アクティブこだわりのオリジナルブランド「ファナティック」。現在はハンドル関連パーツのラインナップを行っています。こだわりの曲げを一度体感してみてください。

総合評価: 4.3 /総合評価159件 (詳細インプレ数:158件)
買ってよかった/最高:
57
おおむね期待通り:
41
普通/可もなく不可もない:
12
もう少し/残念:
3
お話にならない:
0

FANATIC:ファナティックのハンドルのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: インパルス400 | インパルス400 )

利用車種: インパルス400

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 3
形状 2

純正からの変更です。
ミディアムを購入しました。
ザラザラした質感は、艶もあって、ドレスアップにはばっちりです。ブレースもついていきますし、安っぽくもないのでコスパは最強かと思います。
ただ、純正よりも、絞りが大きく、高さをあわせるのは難しいです。カウルがあるバイクは、マスターシリンダーの干渉もあり、ピンポイントでの位置あわせになると思います。カウル無しは、バーが離れる方向か、極端に近づくかの調整になるかと。
ポジションを純正よりレーシーに適度に寝かしたい方にはオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/07/03 20:26

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★

SR400に使っています。
純正からの交換ですが、幅高さともに丁度良くて扱いやすいです。
アルミのバーの中では非常に安価で曲げも良好。
アルミのバーとなるとなぜか手頃なものがモトクロス系になってしまって。
それだと見た目は良くても絞りが80mm前後と少なく「肩が張った状態」になって
とても疲れます。かといって多すぎるのも手首が疲れる。
バック115mmという数値が本当に絶妙にいいです。

欠点は少ないですが、強いて言うなら素材の都合でベンドが緩いので配管の
取り回しやレバーの位置・角度に問題が出る車種があるかもしれません。
それと、アルマイトが若干弱いです。ここらへんはモトクロス用のハンドルの
方がしっかりしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/01 09:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Z-TONさん(インプレ投稿数: 38件 )

3.0/5

★★★★★

GPZ900Rのアップハンドルにて使用

正直にいうと同時期にフロントフォークも交換しているので効果は・・・

でも、取り敢えず振動を少なったのは間違いありません。

それがこの商品の効果かフロントフォークのおかげかは分かりませんがw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/03 03:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

FANATIC:ファナティックの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP