ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3431件 (詳細インプレ数:3301件)
買ってよかった/最高:
974
おおむね期待通り:
891
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
70
お話にならない:
40

ACTIVE:アクティブのハンドルのインプレッション (全 342 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
よつきさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: Z125 プロ | XL883L )

4.0/5

★★★★★

スロットル開度は42φで、メッキは剥がれやサビが心配なので、ちょっと高いチタンを選びました。
取り付け直後は今までと同じようにスロットルを回すと一気に回ってしまうのでびっくりしましたが、10キロも走るとこれが今までどおりだったかのように馴染んできます^^
高速も走ってみましたが、スロットルの握り直しは全くなくなることはありませんが、今までよりもだいぶ楽になりました!なので、サーキット向けでなく、ツーリング主体の方でも入れて損はしないものだと思います。

作業は個人で行いましたが、時間は大体1~2時間を見ていただければ取り付けられると思います。
スロットルワイヤーの取り回しが少々面倒でしたが、取り付けたらハンドルを左右に切って、スロットルがきちんと戻るか確認してから本締めしましょう。

あと、ハイスロにするとスイッチとスロットルホルダーが別体になるので、ハイスロを購入するときは一緒に薄型スイッチボックスを購入することを忘れないようにしましょう!!(^O^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/30 17:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 67件 )

4.0/5

★★★★★

BMW R1100S に汎用使用で装着。

巻き取りは純正に近い40を選択。

BMW R1100S は巻取り部分がスイッチ関連と一体で、
本来は装着できないし、無理につけるとレバーが遠くなり操作に影響がでます。

そこで、スロットル部分をサンダーで削り(汗!)その面をカーペイントで塗装しました。
そうすることにより、幅が詰められ、位置関係はベストな状態となりました。

また、R1100Sは1本ワイヤーなので、ワイヤーの口をボルトで埋め、綺麗に装着できました。

使い勝手は慣れ親しんだ品なので、大満足です。

※個人的にはハイスロより、ノーマルと同等か少しHIでの使用が適正かと思います。コーナー出口でのじんわりオープン時、その方が繊細な操作ができるからです。

特に、ハイパワーなSS系では、サーキットでない限り、ノーマル同等の巻取りがお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:20

役に立った

コメント(0)

M。さん(インプレ投稿数: 15件 )

4.0/5

★★★★★

転倒時にクラッチレバーがボルト支点で曲がる様になってるのですが、活躍させたくない機能ですねw。それ含めお気に入りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/18 11:54

役に立った

コメント(0)

ひかちゅーさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

車種専がないため汎用品を購入。
タイプ3、44パイ、900mmで揃えました。
キャブはズラさないで取り付けられましたがかなり四苦八苦しました。
アクセル回度は気持ち狭くなったような気がするくらいですが、実際に乗ってみるとかなり変化を感じられました。ただしキャブはノーマルなので若干ついてこないかんじはあります。
個人的にはハンドル周りのドレスアップが一番の目的だったので満足はしていますが、汎用の為キャブ側の固定がきだいぶ窮屈で不安なので星四つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/10 13:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サクヤさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: YZF-R3 )

利用車種: YZF-R6

4.0/5

★★★★★

2006年式のYZF-R6に、黒のショートタイプを取り付けました。
自分は、ブレーキ操作を中指と薬指の2本で行うのですが、純正のレバーは見た目にも少し長いと感じていたんでショートにしました。
これが自分にはいい長さでした。薬指までかけて、ちょうどの長さなんです。
また、レバーのカーブも絶妙で、非常に握りやすく、操作がしやすくなった感じがします。
レバーの調整も、純正より細かくできるのがナイスです。
難点はやはり、お値段が張るところでしょうか。
1万円を切っていると、気分的に楽なんですが……^^;
しかし、思い切って交換する価値はあると思いますよ。
見た目にも高級感ありますしね。
自分の車両では、メーターに干渉するとかで、リモートワイヤーが使えないというのが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/04 11:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ハイスロ化するにあたりスリムなスウィッチボックスは必要不可欠かと思います。
そんな要望に答えてくれるのがこの商品!!

純正品のような自然なデザインもGoodですw

車種毎に配線の長さ
コネクターの端子も設定されており
車種専用品を選べばドライバー一本でポン付けできます。

他車種に流用する場合もコネクターを用意すれば
車両側の配線はどれがどれかテスター当てるか
もとのスウィッチボックス見て確認する必要がありますが
スウィッチボックス側はコネクターの配線図も付属しており
テスターで確認することなく
配線加工がしやすくなっております

ですので余ったポジション等のスウィッチも他の用途に使うことも可能かと思います。

デザインも他メーカーのものより無難なデザインとなっているような気がします
シンプルですし車種を選ばないかと思います。

以上のことから評価は星5つ
不満は無いですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/07 17:20

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

以前、バリオスIIにハイスロキットを組んでいたのですが
今回D-Tracker 125に移植する為
購入に至りました。

D-Tracker 125では800mmが良いようですね
ほんの少し長く余りそうですが取り回しや
角度を考えれば十分使える範囲です。

バリオスの方ではステンレスタイプを使用していましたが
ZX-6Rに使用した際
メッキタイプにしていたのですが
使用一週間程で錆が浮き
見た目的にあまり良くありませんでした
ですからステンレスタイプを使用することを薦めます。

6Rに使用していた時に感じたことですが
取り回しに自由が無く
キツイ取り回しになってしまう車両に取り付けた場合
ワイヤーが太くて硬い為
スロットルの動きが渋くなってしまいます
取り回しに余裕が持てる状態なら
素晴らしい程に滑らかに動作し
スロットルの戻りもスコン!!
と気持ちよく回ります

前述したとおり
太くて硬いので
ワイヤー自体の耐久性はそこそこあるようです
バリオスに装着した際
何年か使用し
まったくのノンメンテナンスでしたが
スロットルの動きはスムーズなままでした

太くて硬く
取り回しの自由度が少ない点で
評価は星4つとさせて頂きました。
しかし、それを省けば
使用感
耐久性共に高次元であると言えます
取り回しに余裕のある
ネイキッドや
モタード・オフロード車に使用するなら
文句無しの評価だったでしょう
少し残念ですが
十分お勧めできる商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/07 17:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひなちちさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: NSF100 | ZX-14R | YZF-R125 )

4.0/5

★★★★★

ちょっと、冒険気分で購入。

実際走行すると、開けるのが楽チン

ハイスロだから、すぐ開いて急発進なんて思うかもしれませんが、なれてしまえば全然感じません。
ってか、開けるのが逆に楽しくなりますw
(もちろんサーキット内ですけど)

ただし、純正のスイッチボックス?(キルスイッチがあるところw)が大きいので、別に用意しないといけない分、金額がかさむので、要注意!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/27 13:06

役に立った

コメント(0)

akaさん(インプレ投稿数: 76件 )

利用車種: RF900

4.0/5

★★★★★

スロットルワイヤーの切り詰めを行った際に使用しました。
ネットでは真鍮パイプに穴を開け、ステンレス用ハンダで溶着する方法が紹介されていますが、エンジンの熱でハンダが溶けてワイヤーが抜けてしまう可能性(ほとんどありえないと思いますが…)を考慮し、イモネジと溶着を併用する方法で行うためこちらの補修セットを使用しました。

手順はメーカーの説明書にある通り(http://www.acv.co.jp/02_support/torisetsu/handle/diy.pdf)で、10分程度で完了しました。引っ張ってもタイコからワイヤーが抜ける様子はなく、十分強度はあると思えます。

ワイヤーの切り詰めを行う時点で、作業者は工具はひと通り持っていると考えられるので付属のヘキサレンチは余ってしまってもったいないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/15 17:48
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Deuceさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

アクセルワイヤーを交換する予定だったためアクティブ製ハイスロットルキットを取り付けました。

今後FCR装着を見越しての理由と、現状で最悪出先でアクセルワイヤーの
トラブルがあってもリペアパーツが純正よりも手に入れやすいという理由でアクティブ製ハイスロットルキットを選びました。

パッケージの説明文は取り付けの知識がある人が前提の内容になっています。

私はゼファー750でワイヤー長900mmでOKでした。
調整もスロットル側と中間アジャスターだけで調整できましたので、今後の調整シロとしてキャブ側が残っています。
巻き取り径は純正が32に対し36を選びました。
少しだけ深く握り込んで握り返し無しで全開まで回せるぐらいです。
過去に違う車両でFCRを装着していましたが、あまりにアグレッシブな巻き取り径だとFCR装着車の場合、街乗りでは非常に乗りにくくなります。
なので街乗りメインでこれからFCRとかにも換えちゃうよ!って方はほどほどの巻き取り径をオススメします。

スロットル自体は樹脂製なので欲を言えばアルミのほうがフリクションが少なくて良いのですが、パーツ単位で容易に巻き取り径を変更できるフレキシブルなところがいいですね。

各構成パーツ事に購入可能で長く使えるパーツですのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/14 17:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACTIVE:アクティブの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP