ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3437件 (詳細インプレ数:3306件)
買ってよかった/最高:
974
おおむね期待通り:
891
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
70
お話にならない:
40

ACTIVE:アクティブのハンドルのインプレッション (全 747 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ジーコさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

ブレーキをラジアルマスターシリンダーへ変更したのに合わせて購入しました。アクセル操作が楽になり右手の疲労防止になりそうです。
見た目も格好良い!ただ、取付けが大変でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/28 14:22

役に立った

コメント(0)

勉強中!!さん(インプレ投稿数: 89件 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

全長(ホルダー含む):141mm/グリップ:115mm/インナーパイプ長:119mm/ホルダー幅22mm
とのことです。取り付けて見るとあれ、バーエンドカッコ悪くなったww
て感じです。

取り付けは自分でしましたが、なかなか大変な作業です。工具が十分になければオススメしません。
詳細は日記に記載してあるのでどーぞw
ちなみに一番苦労するのはワイヤーの取り外しと取付。
説明書も十分とは言い難く、知識がある人前提程度のものです。素直にショップに頼むのが安心ですし、早いと思いますww工賃はそれなりですがw

この商品は、巻取径:Φ50/52が付属しています。
純正スロットル開度:YZF-R6 Φ40.4
今まで使用していたのは、ACTIVE アクティブ :車種専用スロットルキット(TYPE-1)
同じじゃんと思うなかれ、タイプ1はΦ44までしかないのです。
今回、使用したのは、Φ50で簡単に全開にできるようになりました^^

ただホルダーボデーがでかいなと思うw
スタートスイッチ押しにくくなりましたw

使用感のレビューは以外に普通に使えるけど、やっぱ開けすぎてしまうw
サーキットでは武器になる!!です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/28 14:22

役に立った

コメント(0)

しのさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

ハイスロ装着して走りやすくなりましたね。
サーキットでも手首のひねりが少なく、走行に
集中が出来て便利です。
デザインも良くお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02

役に立った

コメント(0)

hideさん(インプレ投稿数: 16件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
個別車種専用のレバーと汎用品のレバーでは違うのかもしれませんが、汎用のニッシンラジアルマスター純正のレバーとはレバー比が違います。このレバーの方がレバーの移動距離に対してピストンの移動距離が大きくなっています。(タッチが硬くなる方向)

自分は、たまたまそちら方向にレバー比が変わった方が望ましかったので結果オーライですが、純正レバー比の方が良い人は要注意です。
オリジナルのレバーよりも調整範囲が広いのでそれだけでも価値は大きいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

white_tailさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

金具部分がメッキの同じ商品を購入しインプレも書きました。
「何故ステンレスにしないのか」と。その後すぐにステンレス製がラインナップするという。
ワイヤーだけというアイテムが無かったのでしょうがないから買いましたよええ。

写真右がメッキの物ですね。マッハで錆ました。ステンレスを出したならメッキはラインナップする事さえ許されないレベルの商品だと思いますけどね。

話が反れましたがこの商品自体はステンレス金具になり完璧なものへとなりました。機能、性能、デザイン全てでハナマルです。
欲を言えばΦ55とかもっとハイスロ化してもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

valeさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

ブレンボ4ポットへ交換にもかかわらず、ブレーキ掛け始め初期のフィーリングがしっくりこなかったため、交換してみました。作りはしっかりしていて、調整範囲も広く、満足しています。もう少し安ければ何の文句もありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/23 17:57

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ZRX1200DAEGにアクティブのハイスロキットを取り付けた際にスイッチキットを購入しました。

ハイスロに交換すると純正のスイッチキットは取り付け出来ないので専用品を購入することにしました。

ハイスロ&スイッチキットも同じメーカーのアクティブ性なので互換性も良いので安心しました。

取り付けは至って簡単でした。
純正のスイッチを取り外して付け替えるだけです。
カプラもそのまま使用するので簡単です。

実際に使用した感想はハザードスイッチは要らないですね。純正のクラッチ側のスイッチに装着されているのでこちらは使用しません。そのまま遊ばせています。
初めはセルスイッチの接点が微妙かと思いましたが数回使用すると馴染みまったく問題ありません。

純正のスイッチよりもスマートでハンドル周りがスッキリしました。

ハイスロに交換されるときにはこちらのスイッチキットがお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/26 15:29

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ZRX1200DAEGにハイスロキットを取り付けました。

スピードを出すわけではなく単にドレスアップです。

従いましてインナーパイプの径は40φを選択。限りなく純正に近い感じにしました。

実際に走った感じ、操作性は純正と変わりはありません。しかし、ハンドル周りのドレスアップは最高です。
同じバイクとは思えないくらいの変化です。

取り付けに関してはインジェクション側のワイヤーの脱着が困難でした。中々手が入らずに他の部品(カプラ、バンド・・・)を外して行いました。

金額もそこそこなのでいい買い物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/26 15:29

役に立った

コメント(1)

くらやんさん 

こんにちわ インジェクション側はやりにくいとは 思いますが 無加工で取付できますか?

ボンボンさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: ニンジャ250R | PCX150 )

5.0/5

★★★★★

Ninja250Rのエンジンは低中回転だとまったりとして力無くヨロヨロ走ります。しかし8000回転以上回すようにしてやれば、僅か31馬力でもそれなりの加速で気持ち良く走れます。その為には少しでも早くアクセル全開にしたいのでハイスロに換えました。
車種専用を選んだのでノーマルのスロットルと交換するだけですがアクセルワイヤーがノーマルより大分長いのでノーマル通りにワイヤーを通していくとハンドル部でワイヤーが余ってしまい上手くいきません。自分なりの通し方で邪魔にならずハンドルの動きを妨げないようにしないといけませんでした。
その他、装着から1年半、画像では分かりづらいですがメッキ部分に薄っすら錆びが浮き始めました。この手のメッキはどれもそうなので始めから覚悟していましたが、気になる方は常にワックスをかけるとかクリアー塗装するなどして対策する必要があります。
私はハイスロを実感出来るよう、巻取径ノーマル36mmに対して44mmの物を選びました。その為必然的にTYPE-3になりました。これでも極低速での扱い易さには何の問題もなくいかなる状況でも普通に走れます。その分、まだハイスロ不足も感じますがとにかくレーシーなハンドル周りはかなりカッコいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

ハイスロキットを購入すると付いてくるのがタイプ1のメッキタイプです。
ご存知の通り、メッキの質感は安っぽくすぐサビてカスタムしていてもなんだかなぁ…と精神的に不衛生です。
で、後から必ず購入するのがステンレスタイプ。
ゼファーχセパハン仕様で長さ110でバッチリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACTIVE:アクティブの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP