DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5229件 (詳細インプレ数:5113件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1366
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーのハンドルのインプレッション (全 561 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
bw'sさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

かなりコンパクトに作られています。
価格も安くてオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:44

役に立った

コメント(0)

UDさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZ250FX )

利用車種: TT-R125LW

5.0/5

★★★★★

TTR125に使用しています。
今まで使っていたオフロードバイク用のミラーより後方確認がしやすく。走行中に勝手に動くことがないです。林道に入った時もすぐに折りたためて使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りんとしさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

自分のバイクには合わず取り付けできませんでしたが
価格の割に品質は良いと思います、だから余計に残念。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:49

役に立った

コメント(0)

RidersHighさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | SM400R | CR80R )

5.0/5

★★★★★

林道やダートで転倒したりすると曲がったり折れたりしますから、常に予備を持って走るといいと思います。
僕も数本この製品にお世話になっていますが、全く問題なく使用できていますから安心ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/06 16:57

役に立った

コメント(0)

グルミットさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: KSR-2 )

5.0/5

★★★★★

私はモトクロスをやっていてレーサーにはこのグリップを愛用していたので、今回町乗り用のKSR-2にも使ってみました。
このプログリップは上半分がフラットタイプで掌の感触が良く、下半分がワッフルタイプで2本のリブが丁度指の関節にフィットし軽い握力でアクセルを回せます。ゴム質も柔らかく全体的に滑りにくいです。
更に私の場合、発進時などのアクセルの微妙な調整は親指と人差し指の付け根で挟む感じで握るのですが、このプログリップは内側指一本分位が僅かに細くなっていてローレット加工のような滑り止めが施してあるのでとても具合が良いです。
私はグリップを接着剤で固定するのが嫌いなのでワイヤリングするのですが、このプログリップはアクセル側3箇所、クラッチ側4箇所にワイヤリング用の溝があり、ワイヤーの先端を収める場所もあるのでワイヤリングをした後の見た目がとても綺麗です。
グリップエンドの形状もスタンダードタイプとオープンタイプが選べますし、何よりお手頃な値段が魅力的ですね。これからも愛用していきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:25

役に立った

コメント(0)

ゆうさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: D-TRACKER125 [Dトラッカー125] )

5.0/5

★★★★★

ミラーの位置は、どの車両も少しずつずれていると思いますが、ソレが気に入らないので購入しました。
まずは幅(10mm位)が薄いので、レバーを大幅にずらすことはありませんでした。(5mm位ずらしました)。
左右均等に容易にできたので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミニモトさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

毎回こちらの商品を使っていますが、性能、コストパフォーマンス共に満足できるグリップです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:38

役に立った

コメント(0)

こんごうじさん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: CRM250 | SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

5.0/5

★★★★★

今まで普通の真円のグリップを使っていましたが、長時間乗ると手が痛い
そこで、人間工学に基づいた形という触れ込みに惹かれて買ってみました。

ワイヤリングの溝があるのがさすがオフロード用品メーカーです。
ちゃんとステンレス線でワイヤリング処理をしておきました。
0.9ミリを2回巻けば溝にピッタリです。

人間工学に基づいたという形状は、掌にフィットして確かに握りやすそうです。
効果の程はまた週末に出かけて確認してみましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/03 15:16

役に立った

コメント(0)

shiyuuさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ジェベル200 )

5.0/5

★★★★★

ハンドル交換したかったため合わせて購入しました。

純正品と比較し、柔らかく握りやすいです。

また、ワイヤリングの溝もついており、とても取り付けやすかったです。

ただ、グレーの貫通タイプが欲しかったのですがラインナップになく、非貫通のものを加工し使用しました。

出来れば貫通タイプがあれば、なお良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/24 16:26

役に立った

コメント(0)

mickの父さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: KDX125/SR | YZ125 )

5.0/5

★★★★★

始めに息子のモトクロッサーに使用して、あまりにも握り心地がイイので、自分のバイクにも装着しました。

以前使用していたグリップは、厚みが薄くて、物凄くハンドル感がありましたたが、このグリップは厚みがあり握り心地も手にフィットし、薄手のグローブでも以前のように疲れません。又、耐久性も抜群で全然ボロボロになりません。
絶対にお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/13 17:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP