DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24166件 (詳細インプレ数:23397件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのハンドルのインプレッション (全 518 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
エムジェイにーさんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX-R125 | SR400 | ドラッグスター400 )

カラー:ブルー
利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5
  • before

    before

  • after

    after

商品を箱から出した瞬間に感じた事は、『軽い』でした。
純正のバーエンドと持ち比べたらハッキリ分かるくらい、軽かったです。
ライダーとしては初心者なので、それがどう影響するのか分からないですが、私は特に気にならなかったです。むしろ、かっこよくなって満足です。
質感も問題なく、派手すぎず地味すぎず、ほどよくオシャレになって良かったです(^^)

取付けはとても簡単ですが、バーエンドはきつめにネジを締め付けてあるので山を潰さないように外せれば、誰でもできると思います。

カラーとネジが2?3種類付属されてますが、取説だけだと自車に対してどれを使っていいか分かりにくかったですが、ウェビックさんのHPにMyバイク登録してる自車の場合の使い方が載ってたので、そちらを見た方が一目で分かって良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/30 00:08

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

タイプ:ロー
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5

色んなミラーのレビューを参考に選びました。SR400に取り付けしたのですが、違和感無く視認性も確保出来ました。純正ミラーは見やすくて好きだったのですが長過ぎる気がしたので交換しました。調整範囲も広く見た目もコンパクトになって満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/29 11:38

役に立った

コメント(0)

ハイオクタンBOYさん(インプレ投稿数: 88件 )

仕様:正ネジ/新保安基準適合 | カラー:ブラック
利用車種: スカイウェイブ250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
見えやすさ 5

少しミラーが見え辛かったので購入しました。
このミラーは広く見えるのでとてもいいですね。
デザインも個人的に好みで気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/20 16:03

役に立った

コメント(0)

りくさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: GSX-S1000 | PCX125 | GSX-R1000 )

ブラック

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

またまたくどいですが、青ぃチー牛バーエンドが付いてましたが、黒に変更しました。

渋くなり、俄然かっこよくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/12 17:24

役に立った

コメント(0)

ぱっくさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZX-10R )

カラー:ライムグリーン
利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 3

ZX-6R(2016)で純正ハンドルにてのインプレです。

装着前はポッシュ・ウルトラヘビーバーエンド&プログリップ・耐震ゲルから、
こちらのバーエンド&ドミノグリップへ併せての交換です。バーエンド単体の
振動増減変化だけでは無い事を踏まえて参考に頂ければと思います。

ただグリップは約5年交換をサボっており、外側のラバーはボソボソになって削れており、
もはやグリップのゲルによる振動軽減の効果があったか怪しいです。

バーエンドを交換して5000-6000rpm付近で大きな振動増加がありました。短時間でも手が痺れるレベルですが
下道ツーリング巡行時で使う5000以下や、6000以上ではヘビーバーエンドと大きな差はありませんでした。

交換後にバーエンドが軽くなった事でセフルステアが阻害され難くなった気がしますし、フルロック時の
タンクとのスペースが広がった事等、個人的には運転がし易くなりました。

振動が増幅された5000付近の回転域も、素早く回転数を上げてしまえば特に不快にも思う暇が無いです。
先行車との兼ね合い等で5000付近で走る事になったら、ギアを1つ落とせば振動も問題ありません。

取付もアーレンキーがあれば簡単ですが、純正バーエンドはネジロックがタップリ塗布されているので
難儀するかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/04 23:01

役に立った

コメント(0)

わたなへさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: MT-09 | CL250 )

利用車種: トリッカー
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
握り心地 5

バイク本体に合わせて黄色の差し色があるグリップを探していました。
ProGripにも似たような雰囲気のものがありましたが
特に性能面でのこだわりはなかったのでお安いこちらをチョイスしました。

1000円代にしては柔らかく、クオリティが高いように感じます。
成形の金型?自体が新しいようでバリやゆがみは目視ではありませんでした。
下手なロングセラーのグリップよりもモノは良いと思います。
柔らかめに作られているのでProGrip系の感触をイメージしてもらえると近いと思います。
振動吸収性も悪くありません。

色がついている部分が前になるように取り付けます。
商品写真ではわかりにくいですが、ごつごつしている部分は色がついている部分より
円周が長く、膨らんでいます。
そのため、グリップの断面は円ではなく楕円形になっています。

この形状のおかげでストップ&ゴーのようなスロットルのオンオフはしやすいのですが
スロットルの微調整がしにくいので、スポーツライドには不向きで、街乗り・ツーリング向けかと思います。
また、凹凸部分も柔らかく角が立っていないのでオフロードなどの汚れる前提での使用もお勧めできません。

デイトナのこのGRIPPY GRIPシリーズは当商品の楕円状のほか、テーパー形状だったり、自転車のロングライドで使うエルゴノミック形状だったりと、配色や見た目以外の部分にもこだわりを感じます。
人によって形状の好き嫌いはあると思いますが、配色やデザイン豊富にラインナップしてくれるのは大手ならではと思いました。
もちろん、ワイヤリングの溝もあります。

別デザインのものも試してみたいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/28 17:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たねさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: RG200 )

カラー:レッド
利用車種: RG200
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

色といい、形といい、とても気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/22 09:45

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: V7 II Stone | タウンメイト90 )

利用車種: V7 II Stone
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 4
見えやすさ 4

その後のミラー裏のスチール製カバーに、点々と錆が発生。走行後はマメな手入れが必要ですね。ステンレス出ないかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/20 21:37

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: NS-1
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 調整部が長く、ワイヤーのレイアウトに制限があります。

    調整部が長く、ワイヤーのレイアウトに制限があります。

NS-1 ミクニVM20-246に使用しました。
無給油状態なので、各自でグリスを用意しておきましょう。
ロックナットの一方がやけに長いので、もう少し短くなったら嬉しいですね。
L字ですが、メットインには普通に干渉しますので、L字の金属部分を切るなりメットインを切るなり浮かすなりする予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/24 21:21

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: Z1000 (水冷)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
ポジション 4

Kawasaki Z1000のポジション変更の用途で汎用タイプを購入。
仕上げはとてもきれいでバリや段差等一切ありませんでした。
出来る事ならハンドルのシボリ角が可変式になってたら五つ星ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/24 21:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP