DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24133件 (詳細インプレ数:23370件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのハンドルのインプレッション (全 828 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
こっぺぱんさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: Vストローム250SX | Vストローム250SX )

利用車種: Vストローム250SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 4
機能性 4
  • パッケージ

    パッケージ

  • 内容物

    内容物

  • 取付状態

    取付状態

Vストローム250SXにハザードスイッチを取り付けるため購入
別途ハザードリレーを購入する必要があります

スイッチはクリック感があり操作感も上々

Vストローム250SXはスイッチボックスとマスターシリンダーに元々隙間があるのでジャストフィットです

狭い隙間に取付が可能なのですが、φ22.2mmのハンドルに取り付ける際にスペーサー用のゴムを巻き付けるのですが取り付けづらく若干イライラします


一番目に付くところに取り付けるのに配線スリーブが無いため配線がそのまま取り付けると不格好です
フラットスイッチはスリーブが入っているのに・・・。ハザードリレーの配線を切り詰めた時にできた配線スリーブを使用して配線をまとめました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/22 16:35

役に立った

コメント(0)

ともなおさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ニンジャ 650 | ニンジャ 650 )

利用車種: ニンジャ 650
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
見えやすさ 5

取り付け簡単で視野も広がり、車線変更の際に役立っています。1つ難点なのが、容易に剥がせないことでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/16 17:52

役に立った

コメント(0)

トリノリさん(インプレ投稿数: 6件 )

シルバー
利用車種: YB125SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
防護性 3

グリップの交換と合わせて取り付け。
車体にメッキ部分が多くあるバイクなので、ハンドルの黒に対するアクセントとしてシルバーを選択。
色味も良くシルバーが映えます。

重さのあるものも検討しましたが、駐車の際の幅なども考え厚みの少ないこの商品を選択しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/13 14:15

役に立った

コメント(0)

じゅんさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 5
見えやすさ 4

SR400ファイナルエディションに取り付けしました。
純正ミラーのデザインが気に入っていましたが、視界が狭いのとミラーの角度が調整しづらく、また取り付けネジが緩み走行中にミラーが下に回転してしまい、困った事がありました。この商品を取り付けてから緩む事がなくなり、角度の調整も可動範囲が広いので視界良好になりました。
デザインも角型で初期のSRっぽく気に入っています。
あえて難点をあげれば角度調整がしやすい反面、カバーをかけるとその重みで角度が変わってしまうので、走る前にその都度調整が必要な点です。
価格も手頃で総体的に満足度が高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/09 07:32

役に立った

コメント(0)

blueskyfujiさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ニンジャ H2 | シグナスX FI | ゴリラ )

利用車種: Vストローム250SX
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
機能性 5
  • ハザードランプ点灯(フロント)

    ハザードランプ点灯(フロント)

  • ウインカー球配線への接続

    ウインカー球配線への接続

  • 付属フラッシャーリレーへの交換

    付属フラッシャーリレーへの交換

  • ハザードスイッチ(付属両面テープ固定)

    ハザードスイッチ(付属両面テープ固定)

  • メーターのハザード点灯表示

    メーターのハザード点灯表示

  • ハザードランプ点灯(リヤ)

    ハザードランプ点灯(リヤ)

Vストローム250SXのハザードスイッチほしいなあと思ってたところ、ちょうどデイトナさんから250SX専用スイッチキットが出たので即Webikeさんでポチりました笑。さすが専用キットだけあって、配線の余り一切無し、配線の切った貼った無しで、安心して装着できました。これで高速道路などで安心してハザードランプを使用できます! 個人的にバイクはよく光って目立つことが安全だと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/06 22:11

役に立った

コメント(0)

shinpeiさん(インプレ投稿数: 2件 )

タイプ:左
利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
見えやすさ 2

ニンジャ400(2023)に取り付けました。
適合は全く問題なしです。

純正よりも短く低くなり、見た目は良くなりました。
その分だけ後方視界は若干劣りますが、調整次第でなんとかなります。
(視野が広くなるので、結果的にトントンかやや見づらくなる程度)
近く(真後ろ近く)が見えにくくなるのが怖い方はやめておきましょう。
しっかり目視確認するクセがついている・つけられる人向けです。

今のところ高速での緩みも振動でのブレもさほど気になりません。
(比較すれば純正の方が上です)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/06 19:52

役に立った

コメント(0)

ヒロ3さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Vストローム250SX )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 4
機能性 4
  • そのうち剥がれそうで気になる。

    そのうち剥がれそうで気になる。

スイッチが埋め込み出来れば完璧ですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/03 19:40

役に立った

コメント(0)

やっしぃ♪さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX-S750 )

タイプ:10mm正ネジ取付
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
見えやすさ 4
  • 左だけ交換

    左だけ交換

  • 両方交換後

    両方交換後

【使用状況を教えてください】
 GSX-S750に取付

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 イメージ通り。しっかりとした感じ。
 低くなったけど見える範囲は純正同等。
 上手く調整できれば純正より広範囲が見えそうだけど、
 ミラーの調整が下手で…。

【取付けは難しかったですか?】
 取付自体は六角を回すだけ。

【使ってみていかがでしたか?】
 純正ミラーがビビるのが早いので、交換したら良くなった。
 が、これも120km/h位からビビリが出る。

【付属品はついていましたか?】
 取付に必要なネジ類はついてる。
 右は逆ネジも。

【期待外れな点はありましたか?】
 ビビると本当に何も見えない感じになる。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ
 右はワッシャーを1枚かますと
 純正のブレーキマスターとの干渉がなくなった。
 けど、カチッと止まった感じはしない。

注意点
 左右同じだと思って2個購入したら、左右別型番だった。
 ネジロック剤が必要。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/23 19:57

役に立った

コメント(0)

TDさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CB750 | エストレヤ )

仕様:正ネジ/新保安基準適合 | タイプ:ハイ | カラー:ブラック
利用車種: エストレヤ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
見えやすさ 5
  • 悪くはないのですが、少しプラスチック感があります。

    悪くはないのですが、少しプラスチック感があります。

  • 比較となったAZミラーです。

    比較となったAZミラーです。

  • 左のAZミラーには純正と同じくミラーを抑えるゴムがあります。

    左のAZミラーには純正と同じくミラーを抑えるゴムがあります。

  • ハイビジミラーにはミラーを抑えるゴムは無く、ミラーを切った断面が見えます。

    ハイビジミラーにはミラーを抑えるゴムは無く、ミラーを切った断面が見えます。

タナックス製AZミラーとの比較になります。

最初に取り付けたタナックス製AZミラーの映り方が小さいのと
高速走行中に振動で見えにくくなったので交換しました。
見た目はイメージ通りで取付も難しくはなく、
装着後ライディングしてみて、映り方が理想の大きさになり、
振動に対してもAZミラーより少なく見えやすくなりました。
残念だったのはミラー部分と本体の間にゴムがなく、
ミラーの切断面が見える所で細部の作り込みはAZミラーの方が良かったです。
その部分を除くと性能面ではハイビジミラーの方が良い為、
走行中はこちらの方が安全に走行できますので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/14 21:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: Vストローム250SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
機能性 5
  • 同銘柄のハザード機能付きのリレーと共に使用いたしました。

    同銘柄のハザード機能付きのリレーと共に使用いたしました。

  • こんな位置に付けました〜!

    こんな位置に付けました〜!

同銘柄の別のお品であるハザードスイッチ機能付きウインカーリレーはシート下に、そこからスイッチ用の配線をアクセル側のスイッチの部分まで線を伸ばすのですが、長さは足りませんね。配線延長が必要でした。
付けてしまえば、さも昔からあったかのようなスイッチの出来上がりです。
なによりVストローム250SXのイエローモデルに、黄色のスイッチと言う所が気に入りました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/18 22:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP