SPEEDRA:スピードラ

ユーザーによる SPEEDRA:スピードラ のブランド評価

アルミビレットパーツやスクリーンなどの外装パーツを中心に取扱い、高価でなかなか手を出せないドライカーボンパーツをお求めやすい価格で提供する「SSK」。

総合評価: 4.1 /総合評価1098件 (詳細インプレ数:1003件)
買ってよかった/最高:
191
おおむね期待通り:
189
普通/可もなく不可もない:
56
もう少し/残念:
18
お話にならない:
12

SPEEDRA:スピードラのハンドルのインプレッション (全 322 件中 261 - 270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
せっかちオヤジさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: XR50モタード | GSR750 | SRX400 )

利用車種: GSR750

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ブレーキレバーのガタつきは殆ど無いが、クラッチレバーの方はちょっと上下にガタつきが大きいかな・・ただ使用に支障の無いレベルであるとは思う。
ショートレバーは初めての使用となる為かあまり良い印象が持てない。もう少し馴れれば気にならなくなるのかも知れない。
車庫の入り口が狭くどうせ買うならショートが便利かと思い購入した経緯があるので仕方が無いが中々「お試し」出来るような物でもないですから難しいね。
質感は非常に良いが、ノーマルのレバーの方が手に優しい印象。よく言えばエッジの利いたデザインではあるがもう少し丸みがあった方が手が痛くない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/04/25 00:13

役に立った

コメント(0)

風紀委員さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: GSX-S1000 )

利用車種: GSX-S1000

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5
  • この部分がノーマルより微妙に薄い

    この部分がノーマルより微妙に薄い

ノーマルのクラッチは調整機能が無いので、折れたのをキッカケでコチラを…
ただ、1つ問題が…個体差なのかも知れないけど、クラッチのセンサースイッチに当たる部分がノーマルより微妙に薄く、走行中にクラッチが切れてると判断してエンジンチェックランプが点灯(汗)ショツプのアドバイスで薄いゴムシートを張る事で対処しました。
それ以外は、しっかりした造りで満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/22 13:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちょび丸パパさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: GSX750S KATANA [カタナ] | KATANA )

利用車種: FZ1フェザー

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

表面の質感や仕上がりも良く、取り付け部分の精度も大変良いので簡単に取り付けできました。
それとレバーも長さが調節できる他に、レバーの位置も5段階に調節できるのでノーマルのクラッチレバーだと遠いと思っている方にはとくにお勧めです。(FAZERのクラッチレバーは、ノーマルだと調節機能がないので、自分は可倒式ということよりはレバーの位置が5段階に調節できるということで購入しました。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/24 23:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つぼつぼバイクさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-S750 )

利用車種: ホーネット250

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • ハリケーンハンドルへの取付

    ハリケーンハンドルへの取付

  • ノーマルハンドルへの取付

    ノーマルハンドルへの取付

【何が購入の決め手になりましたか?】必須
レバーは重要なパーツなのでメーカーにこだわった。
【実際に使用してみてどうでしたか?】必須
ノーマル形状ですが、断面形状が角形なので指のかかりがgood.
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
メチャクチャ簡単。両側で10分?15分で交換可能。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】汚れを取るパーツクリーナーとレバーの動きを良くするグリスを準備。レバー取り付け前にバイク側のレバー取付部を綺麗にすること。特に固定用ボルトは綺麗にすること。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
【期待外れだった点はありますか?】必須
無し
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】必須
梱包について。レバーをタイラップでキツく梱包材に止めないで欲しい。タイラップとレバーとの隙間がなくタイラップを切る際にレバーを少し傷つけてしまった。
【比較した商品はありますか?】必須
ユーカナヤ
【その他】任意
※任意項目の記入は可能な限りで構いません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/24 19:02

役に立った

コメント(0)

鉄壁さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: スーパーカブ110 | CRF250 RALLY )

利用車種: MT-09 トレーサー

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

ドレスアップパーツなので、機能性には何ら寄与しません。
装着も簡単で10分程度で左右ともに交換できました。
純正のハンドガードが1個約5千円ですから、プラス5千円でカーボンにできることになります。
立ちごけして傷ついていたので、交換しましたがかなり満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/23 02:06

役に立った

コメント(0)

ぐっさんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: モンキー125 )

利用車種: DトラッカーX

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

純正のレバーよりは若干ガタつきがでました。
握りやすさはアジャスターがあるので、調整でき満足です。値段は安い方ですが、質感は問題ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/01 15:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けんたろうさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ニンジャ400 (2014-) )

利用車種: ニンジャ 400

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 5

前にSSKのバーエンドを取り付けた時に、とても質感がよかったので今度はレバーを購入してみました。性能面での変化はあまり感じ取れませんが、見た目はとてもかっこいいので気に入ってます。
ブレーキレバー、クラッチレバーともに、取り付けも簡単なので、すぐに自分で交換することができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/23 00:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

けんたろうさん 

ありません。
しっかりととまりますよ。

にんじゃさん 

返信ありがとうございます!
それだけが気になっていたので参考になりました!

床ペロ歴40年さん(インプレ投稿数: 32件 )

利用車種: GSX-S1000

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

ショートレバーが欲しくて、どうせなら全部黒だと思ったら銀レバー黒ボディをよく見ずポチってました。

レバーの取り付け部分に6mm穴のカラーが無くて、ゴミレバー買ってしもたとずっと思ってたのですが、クラッチ側が気に入らなかったので、小指の逃げを作ってたらカラーの不在に気がつき、純正レバーのカラー流用かな?と思ったのですが、全くサイズが違うので自作して今では普通に使えており、満足しています。

アジャスターは1でも遠いので、慣れが必要かも?

とりあえずショートレバーであれば良かったので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/17 17:17

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: グロム

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

走行時レバーに指を掛ける癖が有る為
純正位置では指先がレバーに乗り握りづらかった
6段階で好みの位置に来る
純正は4位かな
念の為可倒式が良いよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/07 14:21

役に立った

がまおやぶんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZF-R25 | SCRAMBLER FLAT TRACK PRO )

利用車種: マジェスティS

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

マジェスティSにGIVIの40Lのリアボックスを装着したら、低速時にハンドルから手を離すと小刻みに左右に振れが発生するようになりました。
重量バランスでフロント荷重の不足が原因みたいです。
ちなみに、リアボックスを外すと振れは収まります。
そこで、このヘビウェイトタイプのバーエンドを見つけて早速装着したところ、全く振れが無くなりました。
お値段は結構しましたが、買って良かったですね。
なお、私のマジェスティSはグリップヒーター付きのため、中にワッシャーを一枚入れてクリアランス確保しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/22 18:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SPEEDRA:スピードラの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP