CHIC DESIGN:シックデザイン

ユーザーによる CHIC DESIGN:シックデザイン のブランド評価

高いクオリティーとオリジナリティーを持つシックデザインは1984年にカスタム工房としてスタート。以降量産パーツの製作をメインとするパーツメーカーとなり現在に至ります。使い勝手の良さと、幅広い車種適合がユーザーからの厚い支持を得ています。

総合評価: 4.2 /総合評価447件 (詳細インプレ数:427件)
買ってよかった/最高:
87
おおむね期待通り:
118
普通/可もなく不可もない:
27
もう少し/残念:
7
お話にならない:
3

CHIC DESIGN:シックデザインのハンドルのインプレッション (全 54 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
けろよんさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

純正ビキニカウル付きですが、どこにも干渉することなく取り付けられました。さすが、専用設計のステイで、汎用品では得られないフィット感です。
ただし、「頑丈な専用設計」が欠点になるかも知れません。ハンドル周りが「純正であること」を前提に設計してあるので、アフターパーツ装着状況によっては、調整できないこともあります。また、頑丈すぎて立ちゴケなどで曲がってしまうと、素人では修復不可能かも?
細かい点ですが、シールドで曲げられた風が胸元~首あたりに流れ込みます。ジェットヘルメットでは、ちょっと気になりそうです。
あと、音響反射板となって、エンジン音がよく聞こえるようになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/18 14:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コウさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: V-MAX 1680 | YZF-R1M )

4.0/5

★★★★★

通常であれば、グリップヒーターや電熱グローブなどが一般的ですが、グリップヒーターはグリップそのものが太くなるので操作性に問題がありますし、電熱グローブもバッテリーの持ちや価格面で候補から外しました。ハンドルカバーなんかもありますが、外見でNG!

ということで、こちらの商品を選びました。
車種専用設計なので、フィッティング面においては完全ボルトオンで問題ありません。ただし、個人的にステーがメッキなのがいただけません。ガード本体はクリアとスモークから選べるのだから、ステーも黒が選べるようにしてほしかったです。また、装着後の裏に装着ボルトのネジ部分が結構残るところもイマイチですね。もう少し短いボルトにすれば良いのに、と思いました。

効果の程は直接手にあたる風の量が減る、というのが現実的なところですね。それでもあるのと無いのとでは全然違うと思います。直接発熱したりするアイテムではないので暖かいということはありませんが、ある程度の効果はあります。これにグリップヒーターを組み合わせれば最強ではないでしょうか。

細部の仕上げなど多少雑なところも見えますが、思ったよりも全体のデザインバランスを崩さず良い商品だと思います。ですが、スチール製のステーとポリカーボネートのパーツにしては少し価格が高いと思ったので、☆4つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:29

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

冬場対策として結構高めのグローブ(ゴアテックス¥10、000程度)を購入したのだが、30分も乗ってれば指先が悴んできてしまう。
グリップヒーターも気になったが、夏場いらないので脱着が簡単な
シックデザインのガイラガントレットを購入。

この手のパーツは結構野暮ったくなるのが多いのだが、これは車両にマッチングしてあまり気にならないのがイイ。

実際にサイドアングルの写真を見せても違いに気がつかない人が結構いたのには驚いた。

そして実際走行して感じたのは、手元に走行風が当たらないので指先が寒くならない。

非常に効果を実感できた!

敢えて師走の寒空の下で夏用グローブにて試してみたが、我慢できる程度に寒さが緩和されたのには感動した。

たぶんグリップヒーターと併用したら最強の防寒になるね!

モノ自体もちょっと高いが、造りはしっかりしていて満足のいく品である。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

210さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | XL883 )

4.0/5

★★★★★

ハーレースポーツスターに装着しました。ミラーの形状が少し悪かったため、ガントレット自体を少し削っての装着となりました。冬場はグリップヒーターはありませんが冬用グローブにて何とか耐えれるようになりました。また木の枝からもコブシを守ってくれ大変助かっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/23 19:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tetsuさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
商品到着後、早速取り付けてみました。取り付けは簡単でした。
クリアーなので目立ちませんが、防風効果は高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/11 17:46

役に立った

コメント(0)

tetsuさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
商品到着後、早速取り付けてみました。取り付けは簡単でした。
ガード本体は、クリアーなので目立ちませんが、防風効果は高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/09 18:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YAMAXさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: フォルツァ(MF13E) | W800 )

4.0/5

★★★★★

冬場に限らず、私にとっては悪天候時にはオールシーズン御用達です。冬場にはホットグリップ等と併用するとかなり効果的です。実はハンドルは社外品に交換してありますが、本車種専用設計なのでマスターシリンダ等との取り合いもバッチリでしっかり納まります。メッキ部分の腐食が心配ですが、満足してます。もう少し値段が安価であれば「★5つ」です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:01

役に立った

コメント(0)

山猿さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB750 RC42 | GORILLA [ゴリラ] )

4.0/5

★★★★★

平成23年1月15日正午に荷物が届き、簡単に取り付けできました。山間地に生息してます関係で、九州でも山間地は、雪景色日の当たらない道路は、シャーベット状態で、明日の最低気温は、平地で-6℃当分の間は乗れそうにありませんが、見た目は気に入っています。実体験したら、また連絡します。早く乗り回したいでーす!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/24 14:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sr1993さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: SR500 )

4.0/5

★★★★★

指先が極端な冷え症でホットグリップだけでは耐えられないので購入。ハンドルカバーだけは抵抗があったので…。

気温マイナス2度前後の高速道路をホットグリップ併用、ウインターグローブで3時間ほど走行

日の出前:手の平、手の甲は全く問題なし、ただ指先は痛いレベルで寒いですね。

日中(晴れ):気温0度前後でも日が当たれば指先が痛くなることは無かったです。

常識的な速度域では風きり音も無いです。

CB750でシックデザインのミニカウルつけてますけどクリアランスはけっこうギリギリなのでハンドル替えている方は干渉しないか注意が必要でしょう。

車種専用ステーがあるとはいえ価格が非常に高価なので星ひとつマイナスですが、確実に効果はあると感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/01 13:06
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazu675さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: W650 )

4.0/5

★★★★★

 冬の寒さ対策も含めてナックルガードが欲しいと思っていました。W650にポン付できるのはこれしかなく値段が高いので迷っていましたが、思い切って購入しました。ところが私のWはブレーキ、クラッチをアジャスター付きレバーに替えているのでクラッチ側はガントレットのステーが当たってしまって付けられません。ミラーのスペーサーボルトを買ってきて、何とか取り付けられました。しかし、もともとアジャスター付きクラッチレバーはブレーキ側と角度・高さが違うためナックルガードの角度も変わってしまいます。左手の方がガードが下がったようになってしまうのです。これは製品の責任ではなく、初めからアジャスター付きブレーキ、クラッチにしなかったカワサキの責任ですね。250のエストレアに付いていて大型のWに付けなかったのがおかしいのです。
 防風効果は確かにあります。真冬用のグローブでなく春秋用でも12月の宮ヶ瀬方面を走ってこられました。もう少し深い椀型だともっと寒さを防げるのでしょうが、ハンドル・レバーの操作に影響しない範囲で設計されているのだと思います。
 製品の質としては、値段相応に仕上げのきれいなステーに比べてポリカの本体は強度は十分ですが、端の仕上げはイマイチです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/12 10:36
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

CHIC DESIGN:シックデザインの ハンドルを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP