CHIC DESIGN:シックデザイン

ユーザーによる CHIC DESIGN:シックデザイン のブランド評価

高いクオリティーとオリジナリティーを持つシックデザインは1984年にカスタム工房としてスタート。以降量産パーツの製作をメインとするパーツメーカーとなり現在に至ります。使い勝手の良さと、幅広い車種適合がユーザーからの厚い支持を得ています。

総合評価: 4.2 /総合評価448件 (詳細インプレ数:427件)
買ってよかった/最高:
162
おおむね期待通り:
215
普通/可もなく不可もない:
49
もう少し/残念:
12
お話にならない:
4

CHIC DESIGN:シックデザインのハンドルのインプレッション (全 91 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
W650さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

防風効果が高く、手首までほとんど風が当たらないので、10℃を下回る気温でも、手が悴むこともありませでした。ポリカーボネート製のガートと取付けステーは、強度も十分です。W650のスタイルにもなじんでいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/25 09:22
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポタリンさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

防寒にはまず風を防ぐことが第一歩と考え、ナックルガードが欲しいと思っていました。しかし、オフ用、スクーター用、カブ用などはあってもオンロード用はまったく見かけません。

が、シックデザインというところでCB1300用を作っているとのことで購入・・・まず取り付けステーですが、思っていたよりも分厚く強度は十分です。クロームメッキ仕上げで、溶接などもしていないようでキレイなものです。本体はポリカーボネート製とのことですが、3ミリ厚ということでこれまた強度的な心配は無いでしょう(転倒除く)。表面のポリッシュが足りないのと、フチのところもキレイに仕上げられている感じがしないので価格の割りには質感はイマイチです(決して悪くはないのですが)。

肝心の防風効果ですが、ミラーに共止めのため、ブレーキ&クラッチマスターシリンダーの取り付け角度によっては、高さが足りません。やや上向きにしてあるクラッチ側はいいのですが、ブレーキ側は手の甲がはみ出てしまいます。上向きにしようにもブレーキホースの関係、アクセルワイヤーとの干渉で出来ませんでした。ここが惜しいところです。まあ、あまり大きくしてもデザインに影響しますしね・・・

でも、やはり有ると無いとでは大違いです。例年10℃を下回ると手がつらくなるのですが、現時点では6℃くらいでもつらくはなりません。それなりに冷えはしますが結構楽です(自分冷え性なもんで・・)。

ちなみに取り付け説明書は文章のみでいただけません。ステーの向き、本体の右左等の説明がなく、しょうがないのでシックデザインのホームページの写真を参考にしました。

値段は高いです。正直言って高すぎます。しかし、ロードバイクにナックルガードをつけるという市場性の小ささを考えると「よくぞ作ってくれた!」と思います。しかも汎用品ではなく車種専用として(パーツ自体は有る程度汎用かもしれないけど)リリースしている点もエライと思います。というわけで「星よっつ!」です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/02 10:15
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

セロー250さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

寒い時期に指の冷たさを軽減するのに購入しました。
クリアーカラーの方を取付けましたが見た目も目立たなくて車体のデザインを損なわず良いです。大きさもちょうど良く風も防いでくれてガタついたりしません。取付けもミラーに共締めするだけなので使用しない時の取外しはすぐに出来て良いと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/15 10:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かっと63さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

自分は冷え性なので冬の東名間移動は非常に辛いモノになると思い、コレならば手の冷えを抑えてくれるのでないかとの期待で夏の時季から装着してました。

ミラーとレバーのネジにステーを噛ませての装着は説明書を見ながらやればすんなり行えたと記憶してます。

シールド部分は意外に厚みがありしっかりした作り。クリアランスもちゃんとあるのでレバーワークに支障が出るコトもありません。装着後4ケ月程経ちましたがステー、シールド共に振動でゆるみやガタが出るコト無くしっかり固定されてます。

ちなみに夏場では見た目以外に変わったと思えるトコロは無し。その見た目も専用設計なのでまとまりがあり良いと思います。ステッカーを貼るスペースにもなるし、センス良くカコイイ装飾を施してみたくなります。

この間、冬の東名間を走りました。ガイラガントレット装着以前は冬の通勤30分でもインナーグローブを2枚重ねにする程の冷え性なのですが、今回は防寒効果を確認する為、インナー未装着のウインターグローブのみで陽が落ち冷えてきた数時間を走行しました。

やはり冷たい風が直接当たらないのが効いてるのか、特に指先の冷えが抑えられており助かります。逆に手の甲側は風がなめて通るせいか冷えを感じる様になりました。シールド部分は上が少し足りない様ですね。

今までは手全体が冷えてしまってたので甲のみが冷えを感じるのは妙な感覚でしたが、それだけ他の部位は防寒効果があるってコトでしょう。自分は甲の冷えならば指先に比べて全然我慢が利く様でした。

値段相応の効果が得られたとは思ってますが、やはりちょいと高いかも知れないので星4つとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/21 11:02
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazu675さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: W650 )

4.0/5

★★★★★

 冬の寒さ対策も含めてナックルガードが欲しいと思っていました。W650にポン付できるのはこれしかなく値段が高いので迷っていましたが、思い切って購入しました。ところが私のWはブレーキ、クラッチをアジャスター付きレバーに替えているのでクラッチ側はガントレットのステーが当たってしまって付けられません。ミラーのスペーサーボルトを買ってきて、何とか取り付けられました。しかし、もともとアジャスター付きクラッチレバーはブレーキ側と角度・高さが違うためナックルガードの角度も変わってしまいます。左手の方がガードが下がったようになってしまうのです。これは製品の責任ではなく、初めからアジャスター付きブレーキ、クラッチにしなかったカワサキの責任ですね。250のエストレアに付いていて大型のWに付けなかったのがおかしいのです。
 防風効果は確かにあります。真冬用のグローブでなく春秋用でも12月の宮ヶ瀬方面を走ってこられました。もう少し深い椀型だともっと寒さを防げるのでしょうが、ハンドル・レバーの操作に影響しない範囲で設計されているのだと思います。
 製品の質としては、値段相応に仕上げのきれいなステーに比べてポリカの本体は強度は十分ですが、端の仕上げはイマイチです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/12 10:36
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sr1993さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: SR500 )

4.0/5

★★★★★

指先が極端な冷え症でホットグリップだけでは耐えられないので購入。ハンドルカバーだけは抵抗があったので…。

気温マイナス2度前後の高速道路をホットグリップ併用、ウインターグローブで3時間ほど走行

日の出前:手の平、手の甲は全く問題なし、ただ指先は痛いレベルで寒いですね。

日中(晴れ):気温0度前後でも日が当たれば指先が痛くなることは無かったです。

常識的な速度域では風きり音も無いです。

CB750でシックデザインのミニカウルつけてますけどクリアランスはけっこうギリギリなのでハンドル替えている方は干渉しないか注意が必要でしょう。

車種専用ステーがあるとはいえ価格が非常に高価なので星ひとつマイナスですが、確実に効果はあると感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/01 13:06
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

山猿さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB750 RC42 | GORILLA [ゴリラ] )

4.0/5

★★★★★

平成23年1月15日正午に荷物が届き、簡単に取り付けできました。山間地に生息してます関係で、九州でも山間地は、雪景色日の当たらない道路は、シャーベット状態で、明日の最低気温は、平地で-6℃当分の間は乗れそうにありませんが、見た目は気に入っています。実体験したら、また連絡します。早く乗り回したいでーす!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/24 14:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YAMAXさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CB1100 | W800 | リード125 )

4.0/5

★★★★★

冬場に限らず、私にとっては悪天候時にはオールシーズン御用達です。冬場にはホットグリップ等と併用するとかなり効果的です。実はハンドルは社外品に交換してありますが、本車種専用設計なのでマスターシリンダ等との取り合いもバッチリでしっかり納まります。メッキ部分の腐食が心配ですが、満足してます。もう少し値段が安価であれば「★5つ」です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:01

役に立った

コメント(0)

tetsuさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
商品到着後、早速取り付けてみました。取り付けは簡単でした。
クリアーなので目立ちませんが、防風効果は高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/11 17:46

役に立った

コメント(0)

tetsuさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
商品到着後、早速取り付けてみました。取り付けは簡単でした。
ガード本体は、クリアーなので目立ちませんが、防風効果は高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/09 18:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

CHIC DESIGN:シックデザインの ハンドルを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP