CHIC DESIGN:シックデザイン

ユーザーによる CHIC DESIGN:シックデザイン のブランド評価

高いクオリティーとオリジナリティーを持つシックデザインは1984年にカスタム工房としてスタート。以降量産パーツの製作をメインとするパーツメーカーとなり現在に至ります。使い勝手の良さと、幅広い車種適合がユーザーからの厚い支持を得ています。

総合評価: 4.2 /総合評価448件 (詳細インプレ数:427件)
買ってよかった/最高:
87
おおむね期待通り:
118
普通/可もなく不可もない:
27
もう少し/残念:
7
お話にならない:
3

CHIC DESIGN:シックデザインのハンドルのインプレッション (全 27 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
とんきちさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: 250DUKE | YZF-R7 )

5.0/5

★★★★★

毎日の通勤に高速含めて往復50キロ近く走っています。
さすがにこの季節は防寒グローブをしていても手指が冷えて辛いです。
しかしハンドルカバーは不格で付けたくないので、電熱グローブの購入も考えていました。
そんな時にウェビックで見つけたこのガイラガントレットに一目ぼれし、大きさから防風効果も高そうだと思い購入しました。
結果は大正解で、手指の冷えが段違いに減りました。特に高速走行後に違いを感じます。
私はクリアタイプを選びましたが、先に取り付けてあったクリアのスクリーンやメッキのミラーとのマッチングも良く、見た目も格好良いいと満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/10 10:08
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

山猿さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB750 RC42 | GORILLA [ゴリラ] )

5.0/5

★★★★★

 取り付けは、10分程度で完了、取付け日が雪道で走行不能のため、1月22日初乗り、風切り音無し、手に直接風が当たらないため以前のような、寒さは感じられませんでした。熊本県に住んでいますが、本日は-5℃電気温水器も出ないほどの寒さでしたが、取り付けて正解!お勧めの一品です。ヒーター付インナー手袋と兼用すると鬼に金棒、今年の冬は、熊本でも経験してことの無いほどの寒さの連続です。これで安心して、バイク通勤再開します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/31 13:04
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ササさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB1000 )

5.0/5

★★★★★

車種ごとにステーの形が違うらしく、がっちりと付く。
効果の程だが、ハンカバはさすがに密封性も高く夏用のグローブでも大丈夫。風も雨も関係なし。ただ、走行中に手を抜くと今度は入れるときに入れにくく、苦労する。高速では厳禁。
ガントの方は、冬用のグローブをした。高速に入ると本体の形状で風が上下に逃げているせいか、グリップ部分は空洞化の効果が出ているようで、手の甲や指先に風が当たることが少ない。なので、長距離で指が死ぬことはなかった。(指先がジンジンしなかった)
雨に関しては、走っているうちはあまり濡れることはなく、インターを降りてから手袋が濡れた。
ハンカバのように手の自由が奪われることなく、防寒対策もできるガントは評価できる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/27 10:29
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: NC750S

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5
  • 横から

    横から

  • 前から

    前から

  • ブレーキ側

    ブレーキ側

  • クラッチ側

    クラッチ側

NC700Xに使用してとても良かったので、適合車種に入っていなかったが第三世代2016年型NC750S用に再度購入しました。

多少の改造を覚悟していたら、何のことはない、ポン付けで10分くらいしかかかりませんでした。この商品、結構お高いから、適合車種リストに入っていないとなかなか購入に踏み切れない方も多いと思います。メーカーさん、商売っけが無いです。

写真の通りシンプルな作りで取り付けもバックミラーに共締めするだけの簡単作業。しかもがっちりと取り付けられます。
オフロード用と違いハンドル上部の整流効果が高く、袖口から風雨が入ってきません。また、雨や埃が入りやすいクラッチワイヤー部分もカバーしてくれます。
冬場は、防風効果のおかげで安物のウインターグローブでも手先が痛くなるほど凍えることはありません。
外観は、私の選んだクリアータイプの場合、あまり付けてます感が無く、ネイキッドバイクのすっきりした感じを損なわないので有難いです。

一つだけ気になるのは、ポリカーボネートの本体と鉄製ステーを固定する2本のステンレスボルトのナットに緩み止めが無いので、ロック材を塗布する、スプリンワッシャを入れる、M6の緩み止めナイロンナットに交換する等の対策を講じた方が良さそうです。私はナイロンナットを選択しました。

ナックルガードは色々売っていますが、個人的にはこれが一番だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/30 15:27
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

もももさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX1400 | GSX400E | GS50 )

5.0/5

★★★★★

 冬篭り前のラストランをしてきた感想です。
 コレをつける前は袖から風が入るので袖を絞っていたが、つけてみたら袖を開いていても寒さをまったく感じなかった。こんなに違うのかとびっくり。
 値段はそこそこしてしまうが、車種ごと専用にあつらえた取り付けステイで収まりが良く取り付けも簡単。
 手への風圧や飛び石・虫アタック対策にもなるので、特にツーリングの多い方にはお奨めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/29 13:11
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

su_さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン )

利用車種: NC700X

5.0/5

★★★★★

前から横から、手元のスペースは、というようなレビューばかりですが、よこから見た際のデザインもきちんとかんがえられてます。横から見た際はガード正面がきちんと一直線になり、変に後ろ方向に垂れていたりしません。重箱の隅をつつくようですがこういうところできちんとしたこだわりが感じられます。

性能は期待通り。
風を遮断してくれるのでグリップヒーターがなくてもきちんと冬用グローブをしていると不必要に冷えることがなくなります。

0度の中数時間高速を走りましたが、当然寒いですが風で冷えることがなくなったのでSA/PAの度にお茶で手を温めないとやってられないという事がなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けろよんさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

 以前、別のマシンに装着経験があり、使い勝手が良かったので、買い換え後のマシンに取り付けました。
 相変わらず、よく考えられて設計しています。ブレーキ側はちょっと面倒で、キルスイッチに少しキズがついてしまいました。要注意です。
 メーカーHPには純正バイザーとの併用は未確認となっていますが、問題なく装着できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 19:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3ちゃんさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

冬の手の寒さ対策にウィンターグローブやインナーグローブなど色々試して来ましたが、
暖かさを重視すると操作性が犠牲に、操作性重視ではやはり冷える。
結局どちらも半々くらいで妥協していました。
しかし、この商品を装着してからは操作性を重視したグローブでもあまり手が冷えなくなりました。
春のツーリング(気温8~15℃程度)ではメッシュレザーグローブでも快適なくらい。
見た目も他社製の類似品より格好よく、造りもしっかりしていて軽いです。
取り付けはミラーと一緒に締めるだけなので簡単です。
同社製のビキニカウルと同時装着しています。
とても良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/29 00:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tetu328iさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CB750 | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | XR250 )

5.0/5

★★★★★

 ダンプカーの後ろについて、石ををはねられて指に当たった経験がある私は「何かこれを防ぐ良い手はないか?」と思案していたところ、本製品があるのを見て、購入を即決しました。
 以前、GPZ900Rに乗っていた時、冬の寒さに指がかじかむのを防ぐため、グリップにカバーをかぶせていましたが、本品は、この点でも十分に機能を発揮するものと思われます。(グリップウオーマーを装着すれば鬼に金棒か?!)
 小雨が降っているときにも、まったく濡れないとは言いませんが、指先がビショビショに濡れることは短時間ならありません。
 装着は、タンクに当たらぬよう、ミラーロックにかませて調整するだけでOKです。
 本製品にはスモークもあるようですが、私はクリアーを選択しました。デザインはCB750専用品のせいか、純正のハンドルにはピッタリ合っていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/06 10:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ロングさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: PCX150 )

利用車種: NC700S

5.0/5

★★★★★

初めての冬にどう対処するか考えてました。取り付けはミラーを外して、挟んでまた取り付けるだけ、簡単に装着できました。ブレーキ側もスロットルワイヤーを若干下に向けただけでした。スタイルも気に入りましたし、寒さ対策の期待に応えてくれそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/07 17:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

CHIC DESIGN:シックデザインの ハンドルを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP