MINIMOTO:ミニモト

ユーザーによる MINIMOTO:ミニモト のブランド評価

MINIMOTOは、モンキー・ゴリラを中心に、その他ダックス、シャリー、カブ、オフロードバイク向けカスタム部品を多数取り揃えています。 オリジナル企画開発車両、エンジンやフロントサスペンション、バイク運搬用品、メンテナンススタンドなど豊富なパーツをラインナップ。

総合評価: 3.8 /総合評価2313件 (詳細インプレ数:2251件)
買ってよかった/最高:
771
おおむね期待通り:
714
普通/可もなく不可もない:
410
もう少し/残念:
139
お話にならない:
136

MINIMOTO:ミニモトのハンドルのインプレッション (全 19 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みにくんさん(インプレ投稿数: 32件 )

利用車種: モンキー

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4
使用感 2
形状 4

他の方のインプレッションほど酷くなかったですが、ワイヤーの太鼓はバリだらけ、ヤスリで修正しないとアクセルグリップに入らない。組付けた後開けるときに引っかかる。グリスを付けても引っかかる。戻らなかったりする症状は出ていないが、部品精度の悪さが原因。
フロントブレーキをディスク化する際に必要なので安さにつられて購入しました。
まあ、こんなものだと思いますよ。一応ハイスロットル仕様になってるので、ひと回しで全開まで開けることができます。
ワイヤー全体の長さはモンキーには長すぎですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/01 09:23

役に立った

コメント(0)

たなかさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CBR250R (MC17/19) | XR100モタード | アドレスV100 )

利用車種: エイプ50

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3
形状 3

エイプに使用
精度がやや問題あり。
若干ズレあるので削って使用していました。
突き出し量を調整できる点には満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/15 23:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おけ男さん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: WR250X | シャリー50 | ADV150 )

利用車種: シャリー50

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2
使用感 1
形状 5

他の方のインプレ通りです。
アクセル開度ゼロに戻した時に引っ掛かりがあります。
怖くてこのまま公道で使おうとは思えません。
走れるかどうか分からないシャリーをレストアするのに、とりあえずアクセルを付けるために値段最優先で買いました。
引っ掛かりの原因調査し加工で修正できるのか試してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/03/09 20:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: モンキー

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 4

他の方のインプレッションが良くなかったのであまり期待していなかったのですが、
ちょっと手を入れてやればちゃんと使えました。
スロットルケーブルホルダのネジが固くてケーブルが入っていかなかったので10×1.25のタップでもんだら入りました。
ケーブルのタイコをスロットルに収める部分がきつくてうまく回らない所はリーマで削って少し広げ、タイコのバリも削ってスムーズに回るようにしました。
スプレーグリスを塗りながら組み付けました。
見た目は結構いいと思います。
あとは耐久性ですね。これは使い込まないとわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/02 13:42

役に立った

コメント(0)

ちょっちゅさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: モンキー

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2
使用感 4
形状 3

やむを得ず試しに購入。
細部の雑さ、フィッティングの悪さ。
噂通りでした。
唯一の良い点は、値段が安いぐらい。
二度と同じメーカーで買うことはないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/17 15:12

役に立った

コメント(0)

napoさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: モンキー | GORILLA [ゴリラ] | CB125 )

利用車種: モンキー

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 5
  • 写真のハンドルは左右幅を少し詰めています。写真を参考にされる方はご考慮下さい。

    写真のハンドルは左右幅を少し詰めています。写真を参考にされる方はご考慮下さい。

ハンドルに関しては個人的好みの分かれる分野ですが、自分の理想に一番近い形状だったので大満足です。左右の立ち上がりが平行なのはクラシカルでポイント高いです。2センチダウンとの事ですが、違和感なくコンパクトに仕上がりました。ポジションも自然です。
純正と比較してしまうと根元の溶接仕上げは今一歩な感じもしますが、ガタもなくしっかりついたので、ホルダー部の作りはしっかりしていると思います。メッキ仕上げもコストの割にはしっかり乗っているのではないでしょうか。メッキの厚みは錆びが出てみないとわかりませんので不明ですが、この価格のクオリティーとしては良好です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/12 16:41

役に立った

コメント(0)

ガッチャマンさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | CB750K | Z1 (900SUPER4) )

5.0/5

★★★★★

スロットルケーブルをステンメッシュ化したのでクラッチケーブルもステンメッシュ化しました。取付は簡単でしたが調整幅が少なく、新品のケーブルを加工して取付調整しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/01/17 18:35

役に立った

コメント(0)

ガッチャマンさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | CB750K | Z1 (900SUPER4) )

5.0/5

★★★★★

フロントディスク化に伴いハンドル周りを一新!取付は簡単でしたが調整に少し手こずったかな?作りが少し粗くスロットル回すとどこかが干渉します。値段が値段だけに仕方ないのかな‥?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/17 18:31

役に立った

コメント(0)

おしげ。さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | リトルカブ | G310GS )

利用車種: リトルカブ

2.0/5

★★★★★

リトルカブのマニュアルクラッチ化に利用しました。
まず、リトルカブはハンドル経が細いので、隙間にゴム管を挟んで固定しました。

次に配線は、モンキー/ゴリラ用?のためか全く合わず、
通電を確かめながら元のスイッチと配線しなおしました。

通電確認のためキーをオンにすると、なんとヒューズが切れるではありませんか! 配線を見なおしてもおかしな所はなく4回もヒューズが切れた。。。
悩んだ挙句、触っていないホーン部分がショートしておりました!

ショート部分を絶縁したら、無事使えました。
クラッチの動き自体は問題なし、快適マニュアル仕様になりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/11/05 16:13

役に立った

コメント(0)

くろまくさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | 250DUKE[デューク] )

3.0/5

★★★★★

スロットル開閉度変更可能と記載されていますが
巻き取り量の変化はほとんど変わりません

アクセルワイヤの自由度の調整程度とお考え下さい
ハイスロとしては、問題無く使用できます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/17 23:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MINIMOTO:ミニモトの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP