TORC1 RACING:トルクワンレーシング

ユーザーによる TORC1 RACING:トルクワンレーシング のブランド評価

消耗する部分だけに、極力出費は抑えたい・・だけど機能面も見逃せない・・そんなかゆいところに手の届くラインナップ・価格帯で注目のオフロード系新ブランドが「TORC 1 Racing(トルク 1 レーシング)」です。グリップ、フットペグ、ブレーキペダル、シフトレバーいずれも、機能性はもちろん、価格面においても大変魅力的です。

総合評価: 4.3 /総合評価40件 (詳細インプレ数:39件)
買ってよかった/最高:
19
おおむね期待通り:
5
普通/可もなく不可もない:
4
もう少し/残念:
0
お話にならない:
2

TORC1 RACING:トルクワンレーシングのハンドルのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
くまおさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: SL230

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5
  • 装着から5ヶ月、2,000キロ時点。

    装着から5ヶ月、2,000キロ時点。

今まではハーフワッフルタイプを好んで使っていましたが、前から気になっていたピロータイプの中で某ブログで人気と書かれていたトルクワンをチョイス。
丁度オレンジしか在庫がなく、銀のSL230にはどうかと思いながらも急いでいたのでオレンジを購入。ですが意外にオレンジがアクセントになっていい感じです。

この商品はグリップボンドが付いてきますのでボンド付ける派の方にはお得です。ただ私の場合、取り付けはボンドを使わず、グリップ内側にブレーキクリーナーを吹いて濡れてるうちにハンドルに叩き込みます。クリーナーが乾くとピッタリ装着です。ハンドガード装着のためエンド側を加工していますが突起のパターンがガイドになり加工しやすいです。ワイヤリングもしていますが突起の間に入るので違和感少ないですね。

最初は太めかな?と思っていたのですがコンパウンドが柔らかく突起部分がよく動くので気にならなくなりました。また突起の高さに変化が付けられていて程よいグリップと心地よい刺激がクセになります。

また柔らかいコンパウンドが振動をやわらげてくれるのも良い点ですね。

これはリピートしそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/02 22:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

TORC1 RACING:トルクワンレーシングの ハンドルを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP