ブレーキフルード・クラッチフルードのインプレッション (全 516 件中 501 - 510 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Getchoさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

マグナ50のブレーキパッド交換に伴い購入しました。
4年以上変えていないフルードをこれに換えました。鈍感な私には劇的に変わった・・・という感じはないのですが、あの交換前の真っ茶茶の液を見てしまった後だと交換してよかったと安心しました。新品はすごく薄い麦茶のような色なので、劣化したらすぐわかりそうで良いですv

マグナ50に使うのはフロントのみなので7割ほど余ってしまいましたが、口を固く締めて保存したものを半年後Ninja250Rにも使いました。この2台でちょうど使い切る量です。
メーカーも違うし、「開栓したら使い切ること」が基本のフルードを半年寝かせた上で使用するのはちょっと不安でしたが、今も問題なくブレーキは利きます(熟成を推奨はしませんが笑)。

蛇足ですが、このフルードも例に漏れず攻撃性はすごいです(笑)垂れたのを10分気付かず放置したら塗料がハゲました…。注ぐときは周りを布などでガードして交換してくださいね。

安価で品質も良く、ホンダ車のみならず多くの車両に使えると思います!
次換えるときもこれにしようと思います(^-^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/01 16:51

役に立った

コメント(0)

ハロゲンランプさん(インプレ投稿数: 161件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | SMR511 )

5.0/5

★★★★★

キャリパOHに伴い、必要であった為フルード購入。
乗っているバイクがkawasaki車ということでkawasaki純正を使っていましたが、同じメーカー純正フルードではHonda製が一番安く、kawasaki製との値段差が大きかったのでコレにしました。
使ってみての印象ですが、同じDOT4ならどこでも一緒・・・といった感じです。
値段の安さから★5です。やっぱり純正品ですね♪♪♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

?Tさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: アドレス110 )

5.0/5

★★★★★

DOT4のブレーキフルードってだけなのですが★5の理由として量と価格です。

一番最初は、フルードの量がどれぐらい必要なのか知らずにホンダ500ccを買ったのですが、思いっきり余りました。レース毎に交換するレーサーなら良いんでしょうけど、一般ライダーは年に1回?2年に1回ぐらいでしょうから余ってからの放置期間が凄く長いです。

その点、ヤマハフルードは100ccからあるので使いきりまでは行きませんが余る量も少なく、安い。

レース等で頻繁にやる人は、ホンダ。
一般で、たま~にやる人はヤマハって選び方が良いのかもしれません。

ホンダ・ヤマハ共に性能の変化はナシ(感じない)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:46

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

以前98年式のブラックバードに乗ってるときに使いました。アップハンにして前後連動ブレーキのフルード交換しました。及びクラッチにも。ホンダ純正ということで安心して使えました。お奨めいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/31 11:12

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

GN125Hのブレーキフルード交換にこれを使用しました。
色は透明です。マスターシリンダから継ぎ足し、新車に入っていた黄色
ががった液が透明になるまで交換する方法で行いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:19

役に立った

KLE アネーロさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: GS125 | KLE250 ANHELO [アネーロ] | APRIO [アプリオ] )

5.0/5

★★★★★

前後のブレーキホース交換の時に使用しました。
作業に失敗しても大丈夫なくらい容量があり助かります。
さらにホームセンターなどでも買えて値段も安いHONDAウルトラBFお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:28

役に立った

コメント(0)

libさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: VTR250 )

5.0/5

★★★★★

0.5Lを購入しました。
フロントとリア両方を交換し、初めてということもあってだいぶ無駄遣いしましたが、かなり余りました。
もう一回ぐらいは余裕でいけそうです。
やっぱり純正という安心感もいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/13 16:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

これくらいの容量が使いやすいですね。どこでもホームセンターでもどこでもこの商品は売っていますから、なくなったとしてもすくに手に入ります。安心のブレーキフルードです。DOT4ではこの商品が一番定番じゃないんでしょうか?だから、このフルードを一本持つだけでバイク屋要らずですわ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:53

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

フロント・リヤーのブレーキフルード交換の為、使用しました。
500ccでも余りました。このサイズが丁度良く、ホームセンターでも簡単に調達出来、ウルトラBF DOT4 は自分にとっては欠かせません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/13 10:00

役に立った

Jackさん(インプレ投稿数: 318件 )

5.0/5

★★★★★

CB1300SBのブレーキ&クラッチフルード交換のために購入しました。

 ホンダ車だから純正、にこだわったわけでもないのですが、他メーカー(カワサキ、スズキ、ヤマハ)のどこよりも安かったので。

 CB1300SBは、フロントブレーキがダブルディスク、リアブレーキはシングルディスク、クラッチは油圧のため、全部で4カ所分交換しました。

 ABSだし、4カ所もあるので、0.5Lでは足りないかと思いましたが、やはり余りました。と言っても0.3Lほど使いましたけど。。

 新車から2年間・8000kmほど無交換でしたのでかなりフルードは汚れていましたが、交換後でも特にタッチが変わったりはしませんでした。
(私が鈍感なだけかも知れませんが・・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/30 09:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキフルード・クラッチフルードを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP