6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

その他キャリパーオプション・補修部品のインプレッション (全 63 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
BILLY WEIさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SR400 | TW225E | アクシス Z )

利用車種: Z1000 MkII
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

KZ1000 MK2のリアブレーキパット固定用スプリングです。
カワサキの純正品も廃盤しました。
BRCスプリングは流用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/06 15:35

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

カラー:レッド
利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
  • 1.5oオフセットします

    1.5oオフセットします

  • パッケージ

    パッケージ

  • ノーマルノックピン

    ノーマルノックピン

  • ノックピンの外し方

    ノックピンの外し方

  • 左側

    左側

  • 右側

    右側

Z900RS用ですがNinja1000に使いました。
ダブルディスクは2セット、計4つ必要です。
サンスタープレミアムレーシングディスク、RKMega Alloy Xパッド、ノーマルキャリパーの組み合わせです。
ディスクはノーマルと同じ300oですが、少し外周が余っています。
1.5oオフセットすることで余すことなくパッドを当てることができます。
ブレーキの性能は熱容量なので性能が上がるとかはありません。余っている部分を消すだけです。
取り付けはノーマルのノックピンを外します。使っていないボルトを差し込みプライヤーで挟み回すことで外れます。
ノックピンが外れたら本製品を取り付けキャリパー戻して終了です。とても簡単ですね。
素材はアルミ削りだしとのことで多少値が張りますが、自己満できる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/15 14:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

baisonさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Z900RS )

カラー:ゴールド
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • キャリパーがカッコよくなりました

    キャリパーがカッコよくなりました

  • 外周までキッチリ使えます

    外周までキッチリ使えます

ディスクローターの端までキッチリ使えます。
ゴールドがさりげなく光る
取り付けは簡単ですがブレーキなので慎重に作業してください。
純正のピンが少し抜きにくいです。
心配な方はプロにお任せしてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/09 18:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yasshiさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ADV150 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0

発注して翌日届きました。
細かいパーツ販売しているので助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/13 13:04

役に立った

コメント(0)

ぐっちぃさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: GB350S )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

最初購入したブレンボ純正パッドスプリング(商品番号:120.4196.85)がP4-40RB CNCブレーキキャリパーには付かなかったので買い直しました。パッドのカチャカチャ音が無くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/29 12:52

役に立った

コメント(0)

yasuoさん(インプレ投稿数: 176件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CBR600RR | MT-09 )

タイプ:綾織カーボン製
利用車種: CB1000R (2018-)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ブレンボのキャリパーに換装したレース用車両に装着しました。
キャリパーの形状がTOKICOとは違いますが加工なしで装着確認できました。
サーキットユースで主にキャリパー温度のコントロールの目的として用います。

コースインしてハードブレーキを繰り返すと、レバーの遊びが大きくなります。
レバーの遊び調整を走行中に行えるリモートアジャスターも存在しますが、筑波などストレートの短いコースではリモート操作も慣れが必要です。1000ccモデルで全開加速中に左手を放してクリクリ…できません。
結局、走り出す前にアジャスターを遠めにしてコースインして、数週してブレーキが入ってきたら丁度良いレバー位置になるような使い方をする感じでした。
クーリングダクトでブレーキキャリパー等の温度を下げることによって、遊びの変化量の抑制、パッド温度のコントロール(レース用では一定のオイシイ温度領域があります)に効果を期待できます。
※レースによっては禁止レギュレーションの場合がありますので確認が必要です。

レースユースではなくても、オッ!という存在感はカスタムパーツとしても良いのではないでしょうか。
あえての残念ポイントは、、せっかくのブレンボが隠れてしまいました笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/31 14:23

役に立った

コメント(0)

わっきぃさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: DB2 | TDM900 | 900SL )

利用車種: 900SL
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ブレンボの40mmピッチ鋳造4Pキャリパーに使用しました。
いわゆるキャスティング4Pと呼ばれている、ラジアルではないキャリパーとして最も流通している「いつものブレンボ」です。
購入した中古車(DUCATI 900SL)には純正でブレンボキャリパーが装着されているのですが、このパッドスプリングが外された状態でした。
パッドスプリングを外してもキャリパーは機能しますし、背面からパッドやブレーキディスク端面が丸出しになってカッコイイ(レーシングキャリパーみたいな見た目になる)ので、おそらくそういう目的で外したのでしょう。

でも、これは外してはダメです。
特に公道で長期に渡ってパッドスプリング無しで使用し続けると、走行中の振動で踊ったブレーキパッドがキャリパーのブレーキパッド制動力を受ける部分を叩き続ける事になるので、キャリパーが減ってしまいます。
幸い、まだ段差ができるほど摩耗はしていなかったため、急いでパッドスプリングを装着した次第です。

当たり前ですが装着はボルトオン。
唯一の注意点はパッドスクリングに向きがある事。
キャリパー背面に装着した際に見える面に矢印の刻印があるので、この向きをディスクの進行方向に合わせるだけです。
誤って逆向きに装着したとしても直ちに危険な事にはなりませんが、このパッドスプリングによってパッドピンを支点にパッドを回転させるように押さえるのが目的なので、逆向きに押さえるとブレーキフィールが悪化するので(ブレーキングの度にパッドが本来の向きに回転しようとするため、毎回ガタツキ感が出てしまう)、正しい向きにしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/09 08:45

役に立った

コメント(0)

ANIBASUさん(インプレ投稿数: 51件 )

カラー:シルバー

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

キャリパー固定のセンター出しに使用しました。普通に問題なく取り付け出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/10 20:23

役に立った

コメント(0)

やまじさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: Vストローム1000 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

良いと思います、純正部品探してもこの商品がヒットしました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/04 22:41

役に立った

コメント(0)

よーくんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX-R1000R | GSX-R1000R )

カラー:シルバー
利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

車両の押し引きにも少し影響があると思います。
車両を押したときにシャーシャー鳴るのが少し静かになったことと、抵抗を感じていたのが軽くなった気がします。
気がする程度ですが満足できる商品だと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/12 17:32

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他キャリパーオプション・補修部品を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP