KOOD:クード

ユーザーによる KOOD:クード のブランド評価

「KOOD」とは、素材選びから製造までMade in Japanにこだわり、製造過程でも妥協を許さない工程を経て高品質・高性能なカスタムパーツを目指す金属製品製造コウワのブランドです。

総合評価: 4.4 /総合評価115件 (詳細インプレ数:92件)
買ってよかった/最高:
49
おおむね期待通り:
29
普通/可もなく不可もない:
7
もう少し/残念:
3
お話にならない:
1

KOOD:クードのキャリパーボルト・マウントボルトのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yyさん(インプレ投稿数: 704件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: MT-09

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

MT-09SPに入れました。キャリパー、Fフォーク共にノーマルです。
純正のキャリパーマウントボルトが錆で汚く、交換したいけどいい商品ないかななんて探していたところに3層メッキ仕上げのクロモリ鋼材で造るアクスルシャフトが有名なKOODさんから新製品!ってことで気になりました。

残念ながら対応車種にはMTはいないので諦めつつも、Z900RSの純正ボルトサイズを調べてみると、意外にも付きそう・・?となり導入決定!

取り付け前にサイズをノギスで簡単に測ってみました。
首下の長さは、MT純正70o、KOOD製は73o。3o長いのですが装着には問題ありませんでした!

そして、ボルトの頭部分!工具をかける部分のサイズと、ボルトの傘の部分のサイズは同じでした!

軽く清掃後、装着!するするボルトが入っていく…( *´艸`)
見た目もピカピカになり大満足です!重量は正確に計測していませんが、純正も鉄なので同じくらいでした。

ワイヤリングの穴がレーシーですね!画像ではワイヤリングはしていませんが、この後しっかりワイヤリングしました!

KOODさんのアクスルシャフト現物触ったことありますが、やはり高品質!
シャフトは大型バイクということもあり、見送っていましたが、フロントアクスルシャフトも導入してみようと思います!その次はリア、ピボットという感じにできたらいいですね。

とても満足のできるカスタムができました!おススメの逸品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/04 23:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

KOOD:クードの キャリパーボルト・マウントボルトを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP