PMC:ピーエムシー

ユーザーによる PMC:ピーエムシー のブランド評価

日本を代表する名車、KAWASAKI Zシリーズを中心に、製造終了した純正部品のリプロダクションパーツや、カスタムパーツを多数取り扱うPMC。旧車ユーザーにとっては必ずと言っていいほど利用する事になる、身近かつ、最重要とも言えるメーカーです。

総合評価: 3.9 /総合評価1639件 (詳細インプレ数:1584件)
買ってよかった/最高:
601
おおむね期待通り:
520
普通/可もなく不可もない:
310
もう少し/残念:
101
お話にならない:
95

PMC:ピーエムシーのキャリパーキットのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

4.0/5

★★★★★

セット販売は良いのだがまずボルトオンではつきません。車両の個体差でシム調整や研磨切削が必要になる場合もあるし19インチではキャリパーがスポークにする場合もあります。またこのセットを組むと対策しないと大抵激しい鳴きが発生します。
あと、セットのマスターは確か5/8だったと思いますが大きいのか微調整の出来ないカックンブレーキになり自分は嫌いでした。マスターなしで買ってラジポンを入れるのがお勧めです。
色々書きましたが知識と腕のある人向けで決して悪いセットではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/10 22:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カエル36さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

キャリパー等を単体で購入することを考えるとコストパフォーマンスには満足できると思います。
取り付けに関しては車体の個体差によると思いますが、アウターチューブとディスク板、キャリパーとスポーク間のクリアランスにはかなりシビアなものがあり、場合によっては各部の切削を伴いますのでご注意を。
最後に同梱のCP2696キャリパーについてはそのまま取り付けるとピストンの動きが渋いため(個体差?)ピストンを一回抜いてメタルラバー等の塗布が必要かと思われます。
いずれにしても重要保安個所でもありプロの手にお任せしたほうが安心でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/19 10:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ichiさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

4.0/5

★★★★★

KZ1000 A2に取り付けています。

・取り付け
付属のキャリパーのブラケットで問題なく取り付けることができました。
・性能(ディスクSTD)
他のと比べたことはありませんが、ガッツリ止まってくれます。
・形状
どかっとした大きさが気に入っていますが、メーターケーブルと干してしまうのが難点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/16 10:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PMC:ピーエムシーの キャリパーキットを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP