ブレーキシューのインプレッション (全 85 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マッツさん(インプレ投稿数: 1543件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

5.0/5

★★★★★

生産中止になってから早6年、純正パーツを探すのも苦労車種ですので、純正同等で少し純正よりも安いパーツは非常にありがたいです!
次回もこのブレーキシューを使おうと思います。
性能は純正と何ら変わりはなく、安心して使えるパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/01 18:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

純正ブレーキシュー5万キロ使用でまだ使用限界まで達していませんでしたが雨の日に水が入ると不快な音と使い難いブレーキだったので交換してみました。結果は雨の日でも不快な音はなく操作制が良くなりました。
交換して良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/21 07:18

役に立った

源助さん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: SPORTSTER SUPERLOW | ビラーゴ250(XV250) | ライブディオ )

5.0/5

★★★★★

ビラーゴ250で使用しました。値段も安く、性能もいいとのレビューを参考に購入しました。実際使用した感想は、確かに以前より制動力が上がったと思いました。ドラムブレーキはカスがたまりやすいので、スリットが入っているのも気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/07 20:33

役に立った

コメント(0)

iroha83さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CUB [カブ] | APE50 [エイプ] | MAJESTY125 [マジェスティ] )

5.0/5

★★★★★

カブとエイプに使用してます。
デイトナとキタコを数回3年ほど使用してます

個人感覚なのですが
若干キタコはパッドが硬くなる、年数劣化?
デイトナのが効きが良い気がする
減りはデイトナのが速かった
キタコのスリットは良いのだがパッド部が短い(4個以上使ってますが みな短いでした)
キタコのが安い
見えなくなってしまいますがデイトナはブルーに塗ってある
デイトナもキタコも雨降り以外では鳴いたことはない
ノーマルよりは若干であるが効くと思ってる その若干が大きな違いになると思うし アッ!って時に差が出るかと思う。
一時期カブとエイプを4台所有してたのでノーマルパッド車とデイトナパッド車乗り比べできてましたが、やはりデイトナのが効く。
ストックが無くなったので購入。
今後はキタコパッドは購入しないかな、デイトナパッド1本で。
ディスクみたなカチっとしたタッチにはならないです 所詮ドラムですから
パッド変えてワイヤーメンテしっかりするくらいしかやりようがないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/31 21:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぷっちんさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

ホンダ リトルカブのブレーキシューが無くなりかけていましたのコストパフォーマンスの良いこちらの商品を前後で装着しました。
最近純正部品の値段だ高いので選んだのですが、ちゃんとブレーキシューの面取りしてあり、本体も粗雑な感じは無く製品としては十分納得できます。
ブレーキの効き具合に関しては、純正よりも食いつきが良いと思います。
耐久性に関しては何とも言えませんが値段以上に良い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/13 20:43

役に立った

コメント(0)

ぺろんちゃんさん(インプレ投稿数: 24件 )

5.0/5

★★★★★

角を全て紙やすりで落として組み込めば鳴きは無かった。
そんなに硬いシューではないので、リヤブレーキを良く使う乗り方をしていると、純正よりも減りは速いかも知れない。

ブレーキの効きは初期から良く効き全く問題ない。値段も安く、作りも良かったので次もこれにする。

もしシューを交換しても効きが復活しないのであれば、ドラム側の消耗だろう。
ホイールの交換は高いので、シュー側が消耗してくれた方が助かる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/09 20:14
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KMTさん(インプレ投稿数: 72件 )

5.0/5

★★★★★

ブレーキシューを取り付けは以外と
簡単に付けられます。
装着後は慣らしが必要ですが、慣らし中も
ブレーキが鳴く事も無いです。
しっかりブレーキすればロックもします。
以前つかっていた物より、デイトナの方が良く効く感じですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 10:34
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

(´・ω・`)@横浜さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GYRO [ジャイロ] )

5.0/5

★★★★★

キタコのプロブレーキシューからの変更です。
古くなって効かなくなったりアブレーキがガツンと効くようになりました。
ドラムブレーキとしては十分な効きじゃないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/28 15:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

山行き太郎さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: TLR250 )

利用車種: TLR250

5.0/5

★★★★★

既に溝入れ加工済みで、付けるだけ。
 (注*純正相当は VB-126)
TLR250改(ブレーキパネル加工)に流用しています。純正より全然利きますので良かったです。
純正よりややザラザラしているので、アタリが心配でしたが、馴染みそのものは早い様です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/18 17:53

役に立った

コメント(0)

NKさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: RG50 | ADDRESSV100 [アドレス] )

利用車種: RG50ガンマ

5.0/5

★★★★★

ドリブンスプロケット交換時に点検して残り少なかったら交換する予定でした。チェックしたところ半分ほど残っていましたが、表面が少々まだらになっていたし、前オーナーがいつ頃交換したか分からないので交換しました。(カム部のグリスが残っていなかったので新車から交換せず??)
交換後、やはり制動力は向上しました。またヒスも大きくない様です。雨天走行はしていないので何ともいえませんが、浮き砂利の上でわざと強めにかけた時とリリースした時の感じは悪くないですね。前のモノは、ブレーキ緩めてもまだブレーキが残っている感じだったので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキシューを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP