6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7345件 (詳細インプレ数:7131件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマのブレーキホース・クラッチホースのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
DT200WRさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: DT200WR

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

DT200WRのリアブレーキをフルオーバーホール(恥ずかしながら25年間フルード以外交換部品無し。故障や制動不良は無かったです)した際に、リザーバーとマスターシリンダー間のホースがメーカー在庫なしだったため、試しに透明の耐油ホースを使ってみました。

すぐに運転する予定はなかったので、フルードによるホースの「汗かき」がどのように発生するか見たかったのもあります。
1日も経たないうちに、色々なHPに報じられているようなパイプの「汗かき」が発生しました。本当に起きるのだと現物で確認できたので良い勉強になりました。


キジマブレーキフルードを購入し使用しましたが、さすがです。問題なしです。
ホースは肉厚で硬めのため、パイプのレイアウトがカーブしていても、パイプが潰れません。
25年間、使い倒したホース(機能的に問題なしでしたが)をリフレッシュする事ができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/09 16:32
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの ブレーキホース・クラッチホースを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP