キャリパーのインプレッション (全 90 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
責任者さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

キャスティングからレーシングへ変更しました。まず、外観が削り出しで高級感があり所有する満足感があり愛車には必要なチョイスではないかと個人的には思います。

性能的にもフロントをスタンドで浮かしてタイヤを手で回転させた時にカタカタ音を立てパッドが踊る様子は、ダストシール無しのレーシングキャリパーならではのロスの少なさで押し歩きでも明らかに軽さが際立ちます。

ダストシール無しでストリートでの使用は賛否両論あるとは思いますが、私は雨天走行はしない、一度乗ったらキャリパー清掃する、の2点を実行していれば出先でフルードが漏れたりのトラブルの確率は低いのではと思っています。 オイルシールは定期交換が必須ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/13 19:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カニさん(インプレ投稿数: 181件 )

5.0/5

★★★★★

ダブルでブレンボキャリパー投入です。見た目と言うよりはかなり名の知れたメーカーさんなので決めました。以前、モンキーにカニキャリパーを装着した時も感じ取れるくらいの制動力を得たので、今回はおっきいバイク用に購入しました。キャリパーサポート次第で車種問わず装着出来るので、ブレーキカスタムには欠かせない部品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/26 13:04

役に立った

コメント(0)

カニさん(インプレ投稿数: 181件 )

5.0/5

★★★★★


ブレーキの効きが良くなく、ブレンボを投入する事にしました。見た目もかなり良くなりますが、それ以上に性能に満足です。車種専用のキャリパーサポートがあればどんなバイクにも取り付け可能なのでオススメです。リペアパーツも比較的手に入りやすいのもいいと思いました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/26 12:48

役に立った

コメント(0)

いずさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

ゴールドのキャリパーです!
格好いいし、しっかりした作りです。
毎回こちらで購入させて頂いてます。ありがとうございます。
発送も早く丁寧で毎回助かっております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/07 09:00

役に立った

コメント(0)

いずさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

しっかりした作りで、色もゴールドで綺麗です。
しかもブレーキパット付きです。
また、機会があれば利用させていただきます。
ありがとうございました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/19 21:50

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

エイプのフロントに4Pブレンボキャリパー付けました。
存在感アップ、NSR50のノーマルキャリパーより
断然ブレーキー強化になり良く効くようになりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/29 17:01

役に立った

コメント(0)

YUKIさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) | XR250MOTARD )

5.0/5

★★★★★

見た目ブレーキが大きくなったので、存在感を感じます。
これを買った後に色んな色が在ると知り変えておけばよかったかな?とも思いましたが、良い買い物でした。
p、1.00には気をつけて。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/21 22:25

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

純正の効きには満足していましたが、リアも旧カニにしたので統一感という点だけで購入しました。

純正のマスターが1/2なので、少々不安がありましたが握り幅が出たのでコントロールはしやすいのではないでしょうか。

ただ、純正フォークとタイヤではパニックブレーキだけは気を付けないと相当ヤバいです。

フォークの調整、タイヤの選択さえ誤らなければ威力を発揮してくれる手ごたえはあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/11 20:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

アドレスV125Gのフロントブレーキに使用しました。
KN企画製の200mmビッグローターと併用しました。
ブレーキの効きは流石ブレンボです、200mmローターの大口径化と相まって指一本でストッピーが出来ます(笑)
明らかにオーバースペックです。

ブレンボに限った話ではありませんが、対向ピストンキャリパーを使用する場合は、ローターのセンター出しが必要です。
左右のブレーキパッドのセンターにローターが位置するように調整します。
私はシムワッシャーを使いセンター出しを行いました。
センター出しが出来ていないと最大の性能を引き出せないばかりか、パッドやローターの異常消耗を起こします。
せっかくのブレンボなのだからそこはキッチウィとやります。

アドレスの純正マスターシリンダーとの相性もよく、タッチも最高です。
ですがパッドとローターの相性なのか、純正のパッドは3000kmほどで交換時期になってしまいました。
ちょっとこれはキツイですね。
せめて5000kmは持って欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/28 17:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

加工済みで、特にスポークへの干渉はなく、ノースラインのキャリパーサポートとの組み合わせで問題なく取り付けできました。
本体とブレーキパットのみで、ボルト等は何もつきませんので、取り付けボルト、バンジョーボルト等は用意する必要があります。
また、ピストンの動きが少し渋かったので、最初にグリスアップして取り付けしました。
取り付けて近所を動作確認で回っただけなので、効きはまだイマイチ分かりません。
見た目は満足。しっかりとエア抜き、アタリ出しをすればそれなりの性能が出ると期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

キャリパーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP