キャリパーのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カネさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: TZR250R )

利用車種: TZR250R

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
制動性能 5

今回はWebikeではなく、馴染みのショップでの購入取り付けですがレビューを。純正の住友キャリパーは地味ながら性能は折り紙つきで大きな性能差は無いと聞いていましたので、OHを検討しましたが、そこそこの出費になるので思い切って交換しました。
本当はアナダイズド(チタニウムカラー)にしたかったのですが、基本的に色違いなだけで2キャリパーで1万円以上の差があるのと、ショップが諸々込々で相当格安の提案をしてくれたので、オーソドックスなこちらのキャリパーを選びました。

どこが性能差と捉えるかによるとは思いますが、純正キャリパーと絶対的ストッピングパワーに大きな差はないと思います。ただし、ピストン径の差もあるのでしょうが、しっとりとしていると言えば良いのか、とてもコントロールしやすいフィーリングになりました。マスターをR1の物に換えているので、その関係もあるかもしれません。

やはり、ブレンボ。90年代からほぼ変わっていないと思われますので、形状がやや古い感じは否めませんが、存在感はバッチリですし、安価でも十二分な性能です。



※標準のパッドですが、街乗りでは特に不満はありませんでしたが、サーキットを走行したところ、かなり不安がありましたので、スポーツ走行される方はパッドの交換をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/15 00:37
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

キャリパーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP