DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24159件 (詳細インプレ数:23393件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのキャリパーのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: モンキー

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
制動性能 4

フロントディスク化に必要なものが揃ってるってのはいいんだけど
付属のブレーキマスターに合わせたクラッチマスターが存在しないことが何よりの不満。
ニッシン製のシルバー/バフクリアのクラッチマスターも一緒に買ったけどデカイ。サイズが違う。
クラッチマスター側のレバーも付いてるものが違うからって4段階調節のもの買ったけどこれも違う。
このキットに付属してるのは専用品なんだろうね。クラッチ側も同じものをっていうことは出来そうにない。ブレーキマスターの色と合ったワイヤータイプのクラッチレバーもない。

黒系の汎用ブレーキマスターを別途購入したほうがいいと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/17 20:15

役に立った

コメント(0)

denguuさん(インプレ投稿数: 199件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | XL883R SPORTSTER [スポーツスター] )

4.0/5

★★★★★

バイクがやっと完成し試乗した後の感想です。
取り付けが大変なのはモンキーに付けるとパズルになるからです。
今回は前後ディスク化したので前後パズルです。(笑)
脱着には保護テープを貼ればかなりキズつけないで済みます
ブレーキの効きは当たり前ですが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの キャリパーを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP