METALLICO:メタリカ

ユーザーによる METALLICO:メタリカ のブランド評価

特殊な摩材の配合によりブレーキパッドの常識を覆した世界最高のブレーキパッド「メタリカ」。制動力とコントロール性能のいずれもが高次元なバランスで、WGPレースチームに供給されるものと市販されるものが同一のアイテムという驚異のブレーキパッドです。文字通りのレーシング・パフォーマンスをご体感下さい。

総合評価: 4.5 /総合評価102件 (詳細インプレ数:99件)
買ってよかった/最高:
51
おおむね期待通り:
44
普通/可もなく不可もない:
4
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

METALLICO:メタリカのブレーキパッドのインプレッション (全 72 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カウさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: Z250 | SPEEDTRIPLE [スピードトリプル] )

5.0/5

★★★★★

メタリカはセラミックカーボン焼結合金パッドです。残念ながらメーカーHPでは詳細な事はあまり書いていなかったので、購入するときにかなり迷ったのですが、サーキット走行をされる方々から、オススメということで購入に至りました。STDspecしか無かったのですが、この型番でSPEC-3が発売されたので購入しました。
STDspecをチューニングしたハイエンドモデルとなります。普通ならローターへの攻撃が結構あると思いますが、今のところローターへのダメージは無いようです。しかし確実に発熱量は上がっています。
ノーマルローターよりは、セミフロ・フルフロがやっぱり望ましいです。ブレーキの効きは確実で、純正の奥の制動力が無い感覚は解消され、止まれる安心感があります。ダストも思ったより少なく、気になるほどではありません。今のところ一番良いパッドではないかと個人的には思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/03 21:26
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

一番員さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: THRUXTON900 | XSR900 )

利用車種: THRUXTON 900

5.0/5

★★★★★

長期在庫切れだったけどやっと手に入りました。
ボンネビルシリーズは車重があるので
純正だとチョット不安があったけど
此れならコントローラブルで安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/01 18:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ライディングスクールでの急制動やサーキット走行もしましたが、さすがによく効きます。初期制動は穏やかですが、握り込むとグッと効いてスパッと止まり、純正との明らかな違いを実感できました。しかし、高価なので☆4つとさせていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/05 15:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

旅人さん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: SV650

4.0/5

★★★★★

SV650にワンピンブレンボを付けており、純正パットがなくなったので、ほかのバイクにも使っているメタリカを使ってみました。
他の方も言われてますが、とても使いやすい(分かりやすい)パットだと思います。
ジクーパットも非常に気に入っており、どっちを使うは使う人の好みだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22

役に立った

コメント(0)

white_tailさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

ブレンボ40mmピッチ用になります。
純正パッドの効きに不満がありマスターもブレンボにしようか悩んでいましたがとりあえずパッドを交換することに。
評判のいいメタリカを初めて使いましたが当たりが出ていない走り出しからその初期制動の素晴らしさに股間を痛めました。
今までの握りこみの半分でフルブレーキになってしまい効きすぎて怖いほどでした。
サーキットも頻繁に走りますが通勤にも使用するのでノーマルスペックにしましたがこれでも十分な程効きます。サーキットでも20分超走っていてもタレは感じられず安定してコントロールできます。

不満な点はブレーキダストが凄い事です。純正パッドに比べてダストは倍以上になりました。ディスク攻撃性や耐久性に関してはまだ評価できませんが、もしかしたら☆3程度なのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

以前に乗っていたバイクに初めて装着して、それ以来メタリカのブレーキパッドしか使用していません。ストリートで使用するなら、SPEC03ではなくスタンダードの物が良いと感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

knockknobさん(インプレ投稿数: 31件 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

WEBIKEさん以外の購入ですが、以前付けていたZCOO_TYPE_Cよりコントロールし易いと思います。(絶対的な効きはZCOOの方が上かも?)主観のイメージで言うとメタリカはギューと効く、ZCOOはガツンと効く感じでしょうか??但し、ノーマルのローターでは効きムラのような振動が出てサンスターの6MM厚フローティングレーシングローターに交換しての感想ですのでR1000乗りの方はご注意ください。値段以外は大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/06 18:29

役に立った

コメント(0)

HIDEさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルキャリパーにメタリカ:ノーマルスペックパッドの使用で十分満足するブレーキング性能でした。
今回キャリパーをブレンボに交換した際ブレーキパッドをメタリカ:スペック3に交換。ブレーキング性能は?もちろん十二分満足する効きとコントロール!
文句のつけよう無し!ハヤブサにメタリカは最高です。
(他のバイクでは試したことありませんので…)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆーたさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

メガリ250rに対応したものがこれしかなかったのですが交換してビックリ!!
純正とは比べ物にならないくらい制動力がましました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/31 20:04

役に立った

コメント(0)

ガンボーイさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

CBなどの重量級ネイキッドは、走り方によってブレーキの効きに
不満を持つ方も多いのではないかと思います。
サーキットを走るわけではないけど・・もうちょっと初期制動から
きちんと効いてほしい!とお望みの方には、ぜひおすすめしたいです。
サーキットのような速度域でなくても、街乗り・峠・雨の走行まで
あきらかに制動力が上がりました。
特に、レバーを引き始めたころの効きがダイレクトというか分かりやすくて、安心してブレーキを操作できます。
かなり高価ですが、キャリパー等の換装をされる前に一度試してみてはいかがでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/23 17:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

METALLICO:メタリカの ブレーキパッドを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP