DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24169件 (詳細インプレ数:23399件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのブレーキパッドのインプレッション (全 548 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
GARAGE SHINさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: RMX250S | アドレスV125S | バーディー 50 (2サイクル) )

利用車種: ジクサー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
コントロール性 4

ジクサー250のフロントブレーキパッドが7千キロで消耗したため、デイトナ赤パッドに交換しました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/14 13:43

役に立った

コメント(0)

Nobu3gogoさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Ninja1000 | GSX-R125 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 4
  • キャリパーを外し、洗浄後にピストン揉みだし(ラバーグリス使用)。

    キャリパーを外し、洗浄後にピストン揉みだし(ラバーグリス使用)。

  • Pad裏面にブレーキグリスを塗布、Padピンにシリコングリスを塗布。

    Pad裏面にブレーキグリスを塗布、Padピンにシリコングリスを塗布。

【使用状況を教えてください】
・Ninja1000 ABSの純正からのリプレイスです。ツーリング主体で、時々サーキットでのスポーツ走行(年4回程度)
 効きに不満は全くありません。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
・イメージ通り
【使ってみていかがでしたか?】
・期待通り
【注意すべきポイントを教えてください】
・特になし
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム
・交換はセルフで行いました。ラバーグリス、ブレーキグリス。シリコングリス+トルクレンチで作業可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/13 14:50

役に立った

コメント(0)

旅人さん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: CBR650F
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 0
コントロール性 3
  • リア

    リア

  • フロント

    フロント

車検前にメンテナンスの為、前後のパッド交換。
ほとんど、街乗り?ツーリング範囲で乗る為ロングセラーの赤パッドにしました。チラッと赤色がみえるのが気に入ってます。
耐久性については、これからの為評価は不明。
質感は、安心のデイトナですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/29 17:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てつおさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3
コントロール性 5

【使用状況を教えてください】
通勤使用。割合的にはリアブレーキを主に使用しています。

【使ってみていかがでしたか?】
およそ6000km程で交換時期を迎えました。
赤がアクセントになり、価格も手頃なのでまた購入すると思います。

【他商品と比較してどうでしたか?】
グロムの純正品と比較すると、柔らかめなのか寿命は短いですね。6000kmなので十分とも言えますが、通勤使用なのでもっと持ちが欲しかったです。
効きの良さも、ちょっと良くなったのかな?ぐらいで劇的には変化を感じませんでした。

【注意すべきポイントを教えてください】
早めに減りを確認した方が良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/27 19:50

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 4
  • 梱包も綺麗

    梱包も綺麗

  • 作業中

    作業中

前回は違う銘柄を使用しましたが、今回はリーズナブルな価格なのでこの商品にして見ました。
まだ使用して300km位なので当たりが出ないかなと思いますが、大排気量でも無いしサーキット走行するわけでも無いので、耐久性に期待します。
取り付けはパットの当たる面にペーパーかけしてパットグリス着けたりて、ついでにブレーキオイル交換して60分位で作業修理しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/24 17:16

役に立った

コメント(0)

ヨッシーさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: クロスカブ110 | ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 3
  • リアの効きはこのぐらいで良いかと

    リアの効きはこのぐらいで良いかと

強烈なストッピングパワーはないものの、リアブレーキなんでこのぐらいで良いのかと思います。レースをするわけではないので、ツーリングレベルなら十分かと。
ダストの多さは交換したばかりなので今のところわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/20 18:29

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 39件 )

利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 3

SBSの614LSを使用していましたが、鳴きがひどく、耐久性もやや悪い事からこれに変えました。結果、多少鳴きますがSBSよりましです。耐久性はこれから検証します。コントロール性は同じくらいかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/15 11:04

役に立った

コメント(0)

天邪鬼さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: フォルツァ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 3

素人なので詳しい事は分かりませんが、赤のアクセントが気に入ってます。
取り付けも初めてやりましたが簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/11 21:03

役に立った

コメント(0)

たけさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: ニンジャ H2 SX SE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 2
コントロール性 3
  • オシャンティ

    オシャンティ

ゴールデンパッドからの赤パッド変更しての感想としては、相対的にやや劣る。
 ブレーキの効きはゴールデンパッドよりやや落ちるが街乗りで有れば特に気になら無い程度
 パッド寿命は前々回に使用していてだいぶ短命でした。足廻りのブレーキダスト掃除が悩みだが赤いアクセントが気に入って購入に至る

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/23 18:02

役に立った

コメント(0)

蝶々ライダーV3さん(インプレ投稿数: 20件 )

利用車種: ジクサー SF250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 3
  • チラッとのぞく赤色が良き??

    チラッとのぞく赤色が良き??

見た目、コスパも個人的には満足。取付け作業もさほど難しくはない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/20 17:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの ブレーキパッドを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP