ブレーキのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
IMOIMOさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZZR1400 )

利用車種: ZZR1400/ZX-14

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 5

自分でフルードの交換するのにどのメーカー製にするか決める際、10年以上整備を依頼しているバイク屋(大手チェーン)が使っているとのことで、ブレーキングに不安を感じたことは一度もなかったこともありCCIを使うことにしました。
今のバイクでは他のメーカーのものを使ったことがないので比較しようがありませんが、タッチも効きも申し分ないので性能的には満足しています。
ただ、1リットルはサンメカには多過ぎるので、せめて500ml入りがあればと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/13 16:11

役に立った

コメント(0)

Hunkさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

4.0/5

★★★★★

とにかく、ブレーキタッチが抜群に良くなります!
たかが液体でここまで変わるとは正直驚き。
市街地走行でも十分に効果を感じる事が出来ます。
マスターやキャリパーをカスタムしている方は、キャリパーピストンの揉み出し等、メンテした際についでに如何でしょうか?
容量が多いのでフロントの交換に合わせてリアも交換できますがそれでも大量に余るのが難点ですかね・・・
もう少し容量少なくして価格を下げていただければ、言う事ないのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/24 10:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキを車種から探す

PAGE TOP