POSH Faith:ポッシュ フェイス

ユーザーによる POSH Faith:ポッシュ フェイス のブランド評価

国内最高峰の総合パーツメーカーPOSH。ビッグバイク系のPOSH Faithとミニバイク系のCF POSHを展開。そのラインナップの多さに、カスタムの際にはとても重宝する。

総合評価: 4.2 /総合評価4529件 (詳細インプレ数:4412件)
買ってよかった/最高:
1233
おおむね期待通り:
1064
普通/可もなく不可もない:
370
もう少し/残念:
82
お話にならない:
36

POSH Faith:ポッシュ フェイスのブレーキのインプレッション (全 13 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
?Tさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: アドレス110 )

3.0/5

★★★★★

+ドライバー1つあれば純正からの交換は簡単ですが、一応ブレーキ関連で特にフルードの場所ですのでフルードの扱いには注意してフルードは水に弱く塗装に凄く悪いので、雨の日などの交換は避けて、フルードのこぼしには細心の注意を払ったほうが良いと思います。

本製品は簡単交換でハンドル周りへの見た目的な影響が強いので、この1箇所でもかなり違います。太陽光で反射するほどピッカピカです。ですが、私のが場合はキャップ中心部にあるロゴ(両面テープにて取り付け)が無くなってしまいましたが、ロゴ無しでも全く全く問題ないと思います。

ですが、先ほど言った通り太陽光などに反射して邪魔な場合があるのと値段が高いので★-1の★3つになりました。やっぱり価格設定が大きなマイナスポイントになっています。全く性能的には変わりませんが、ルックスではさりげなく大きな武器になりますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:39

役に立った

コメント(0)

けんさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

3.0/5

★★★★★

完全に見た目の商品だと思います。
普通はフロントのマスターに付けるんだと思いますが、私はリアのマスターに取り付けてシート下のお洒落をしています。
純正の黒いキャップと取り替えるだけで簡単ですし、それだけでだいぶイメージも変わりカッコ良くなると思いますが少し値段が高い気もします。
これでもっと安かったらいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:04

役に立った

コメント(0)

かずいさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GPX250R-II )

3.0/5

★★★★★

汎用品というものの寸法が公開されていないので補足をば。
ノギスで実測したところ、内径10.10mm、外径14.00mm、厚さ1.00mmでした。
写真左側はカワサキ純正部品(型番:49091-001@¥74
)で、比較のために5枚づつ積んでみました。
こちらは内径10.15mm、外径14.55mm、厚さ1.50mm。(公称10.1×14.5×1.5)
私は純正キャリパへの流用を考えていましたが、今回は見送りました。
打ち抜きの形状誤差や表面荒さは上質だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/27 10:37
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

く、く、くるぶしですさん(インプレ投稿数: 149件 )

3.0/5

★★★★★

ニッシンのラジポンを装着したついでにマスターシリンダーキャップも交換しました。
ドレスアップのパーツですが、見た目はかなりいいと思います。純正と比べて高級感があります♪
また車体に合わせて、カラーも選べるので、ハンドル周りのいいドレスアップパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/19 18:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

利用車種: Z800

3.0/5

★★★★★

ゲイルスピードのマスターシリンダー(ミラークランプ)のタンク固定用に購入。
特にこだわりが無かったため、ゲイルスピードの高価なステーではなく、量販店でみつけたこのポッシュのものを選んだ。

カラーはブルーを選んだが、後から「派手すぎたかな?」と思うも、青いパーツを増やしていくとそれなりに見えるようになってきた。

・全体的にチープ感が否めないため、とりあえずという感覚が強い。簡単に傷が入ってしまう。

・Nissinタンク+ゲイルマスターの組み合わせで使用する際、取り回しが窮屈になるため、Nissinのタンクセットを購入した場合、別途ホースを切り出す必要がある。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/10 16:15

役に立った

コメント(0)

ダエグ乗りさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.0/5

★★★★★

曲げて向きをあわせるのに少し苦労しましたがうまくつきました。値段が他の商品と比べて安いのでお試しでつけてみるのもアリかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/01 15:19

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ブレーキホース交換時に一緒に交換です。
1個あたりの単価だと…シルバーだと少し目立ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/19 14:51

役に立った

コメント(0)

pon333さん(インプレ投稿数: 81件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

キャリパー交換時に使用しました
使用については全く問題はありません
セットの為、予備としてストックも出来るので購入して
良かったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/11 09:31

役に立った

コメント(0)

信州人さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: NSR250SE | 996 )

タイプ:40度 | カラー:シルバー
利用車種: NSR250R SE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

CBR250R(MC41)マスターシリンダーにこちらを取り付け、タンクレス化しました。
NSR250の場合、年式やバックステップにやって取り付け幅が49ミリと45ミリがあるため取り付けには注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/17 06:21

役に立った

コメント(0)

sinopさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: マジェスティ125 )

カラー:ブラック
利用車種: Z900RS CAFE
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • zcooは黒い皮膜が生成されるのでよくわかります。

    zcooは黒い皮膜が生成されるのでよくわかります。

  • 非純正パッドの場合では余ってる分とオフセット分がイコールと限りません。

    非純正パッドの場合では余ってる分とオフセット分がイコールと限りません。

  • 若干パッドが余ります。

    若干パッドが余ります。

一番初めに書いておくのは、この商品1キャリパー用ですのでZ900RSには2組必要です。ちょと不案内ですね。

ブレーキキャリパーのオフセットを1.5mm外側へ移動してローター当たりの余りの所をなくす商品です。
制動力の向上がどうとか書いていませんが、ブレンボキャリパーのSEが発表された時に特集した雑誌には、SEのキャリパーは標準よりオフセットが大きいのでローター径を大きくしたのと同等の効果があると書いてありました笑。
だとしたら、この商品はそれ以上の効果があることになりますね笑。

実際に取付ける時に思ったのですが、目視の時点で当りは1.5mmも余ってないのでは?という事です。
ただし現在私が使用しているブレーキパッドは純正ではなくてzcooです。
zcooはローターに黒い皮膜が生成させるので使ってる場所と余りがよく見えます。実測で1.2mm程度。(写真ではローターがガタガタに見えますが、黒い皮膜のためであって指でさわっても段差摩耗なくスベスベです。走行距離4000km。)
実際に組みつけると、ローター外径にはパッドがツライチって感じですが、実際ローターの角には面取りがありますので面取り部にパッドがかかってしまって若干余ってしまっています。これはよくないですね。
暫く使ってみてパッドの当たりを見ながらパッドの使われていない部分を削るか、この商品の使用をやめるか検討したいと思います。
もちろんこれは純正のブレーキパッドではありませんので私の個人的な責任の問題です。
ただ、オフセット量が1.5mmではなく1mmの商品があったらそちらの方がいいかなと思います。

そのようなわけで、純正パッドでない方は実際の余り具合を確認してからこの商品が必要かどうか判断するのが良いと思います。オススメはいいえにしてますが悪い商品というわけではなく、手放しで全員にオススメできるわけではないという意味です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/03/14 19:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

POSH Faith:ポッシュ フェイスの ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP