AELLA:アエラ

ユーザーによる AELLA:アエラ のブランド評価

綿密な造り込に目を奪われがちですが、AELLAは美しいだけではありません。すべて、ライダーのためのアイデアが満載。AELLAは性能もデザインの一部です。AELLAは、それぞれの分野のスペシャリストとのコラボレートによりお互いの経験を共有し、より高い次元へと進化します。

総合評価: 4.2 /総合評価530件 (詳細インプレ数:486件)
買ってよかった/最高:
177
おおむね期待通り:
174
普通/可もなく不可もない:
56
もう少し/残念:
13
お話にならない:
6

AELLA:アエラのブレーキのインプレッション (全 17 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
WGPさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

純正パッドと(XB12R '04型 走行距離11、000Km 交換時簡単なキャリパー清掃も実施)の比較ですが、カチッとしたタッチに加え制動力もアップしました。交換後そのタッチと制動力に慣れる時間を暫く必要とし、最初に行った峠では、十分にレバーを握れませんでした(40歳後半のため、対応力も遅い)。2回目から徐々に慣れてきましたが、今まで通りのブレーキングでは、コーナーリングスピードが落ちすぎてしまいます。コントロール性もわかりやすく、コーナリング中のアテでも不安は感じません。もう少し攻めないと十分な評価はできないと思いますが、峠通いを促進させるパッドです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/21 13:00

役に立った

コメント(0)

totosukeさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: TIGER1200XCA )

4.0/5

★★★★★

新車で購入したDUCATI:ストリートファイターでしたが、2週間ほどでクラッチ側の
マスターシリンダーからフルード漏れが発生。
もちろんディーラーさんで交換してもらいましたが再発がやはり心配。。。
天下のbremboさんの商品なのに変えるのはちょっともったいないのですが、背に腹は変えられぬ。
と、言うわけで導入しました。

交換は当然ボルト・オン。
ライディング中に必ず目に入る場所ですので所有感は抜群。
アルミ削りだしの高級感はなかなか他のものには無い存在感です。
今回カラーはホワイトをチョイスしましたが、シルバーが少し白っぽくなった感じです。
取り付いているビスは+型だったのですが、付属のものはHEXになっているので、多少のいたずらは防げるかな!?

詳しい記事は日記をドーゾ
http://imp.webike.net/commu/diary/0032830/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/14 14:50

役に立った

コメント(0)

totosukeさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: TIGER1200XCA )

4.0/5

★★★★★

DUCATI:ストリートファイターに装着。
ノーマルは天下のbremboさんの商品なのに強化プラスチック(!?)で安っぽいので
フロントのマスターシリンダータンクキャップを交換したついでにリヤ側も交換。
フロントと同じホワイトをチョイスしましたが、シルバーが少し白っぽくなった感じです。
また、アルミ削りだしの高級感はなかなか他のものには無い存在感です。

取り付けは回して取り付けるだけの簡単交換。ちょっと盗難に弱いかも。
パッと見では気付かないかもしれませんが、それだけにオシャレ感が出ます。

詳しい記事は日記をドーゾ
http://imp.webike.net/commu/diary/0032830/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/14 14:50

役に立った

コメント(0)

r1shuujiさん(インプレ投稿数: 172件 / Myバイク: MONSTER S4R testastretta | 200DUKE [デューク] | MONSTER1100EVO )

4.0/5

★★★★★

お気に入り“AELLA”のタンクキャップです。
S4Rs純正のブレンボ製キャップはただのプラスチック製でとてもチープ・・・・・。
ライディング中ずっと視界に入る箇所だけに、信頼のブランド“AELLA”でまとめてみました♪(笑)

装着はブレーキ側はビス2本で交換可。クラッチ&リヤブレーキはキャップを回せば取り外せます。
当方はシックなブラックを選んだのでパッと見派手さこそありませんが、落ち着きあるハンドル周りにとても満足です。
ただ難点は、簡単に脱着できるため盗られ易いってことでしょうか・・・?(爆)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/16 13:55

役に立った

コメント(0)

GT-Tさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: GT1000 )

利用車種: GT1000

4.0/5

★★★★★

部品ある限りAELLAで統一を図っています。
カラーもチタンで統一しています。
特に、ハンドルまわりはシンプルにしたい思いもあり、シリンダーをチタンカラーにすることで、ノーマルの黒と比べれば、変に主張がなくて
いい感じだな、と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/15 17:49

役に立った

コメント(0)

mabuさん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

純正の雰囲気を変えたくなかったので、このようなシンプルなのを探していました。
小さな部品ですけどとっても満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:01

役に立った

コメント(0)

Norrieさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: STREETFIGHTER [ストリートファイター] )

利用車種: STREETFIGHTER

4.0/5

★★★★★

ストリートファイター848に装着しました。
小さなパーツですが、純正のプラキャップに比べると質感の差は歴然、さり気なくノーマルと違う満足感が良いです。
チタンカラーもいい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23

役に立った

コメント(0)

イヴァンさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: MONSTER S2R1000 | モンキー )

4.0/5

★★★★★

純正のキャップがボコボコになっていたので、交換しました。
“黒”では代り映えしないと“チタン”にしてみました。
思ったより明るい灰色だったので、少々浮いてしまいました…

スッキリしたデザインで救われました。

純正のボルトはプラスネジですが、こちらは写真のとおり『ヘキサ』です。
オマケに2.5mmです。
事前に工具を用意してから作業を!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/17 20:35

役に立った

コメント(0)

ぽんこつさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: SPORT1000

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
  • 写真よりやや色味が薄いです

    写真よりやや色味が薄いです

  • ワンポイント

    ワンポイント

品質は申し分なし。カッコいいです。
車体が黄色なので、シャンパンゴールドかブラックで迷いましたが、ブレンボのデフォルトカラーが黒なので、印象を変えようとシャンパンゴールドにしました。
結果はちょい微妙で、タンクの色(透過したオイルの色)と微妙に似ており、メリハリが無い印象になりました。もう少し濃いゴールドの方が良かったかもと、若干後悔してます。
他のパーツを黒とシルバーに寄せているので、しばらく使ってから黒に変更するかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/27 00:37

役に立った

コメント(0)

ぽんこつさん(インプレ投稿数: 10件 )

カラー:シャンパンゴールド
利用車種: SPORT1000

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
  • 印象が一新

    印象が一新

S15タイプと同時に付け替え。
取り付けは超簡単で、ブレンボのタンクキャップを外し、内部のパッキンをアエラのタンクキャップへ移植して付属のボルトで取り付けるだけです。ブレンボがプラスの皿ネジに対し、アエラが六角穴付き皿ネジなので、そこだけ工具的な注意が必要です。
洗練されたデザインなので、文句なしですが、シャンパンゴールドが思った以上に淡いので、追々黒色に変更するかもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/27 23:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

AELLA:アエラの ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP