AC PERFORMANCE LINE:ACパフォーマンスライン

ユーザーによる AC PERFORMANCE LINE:ACパフォーマンスライン のブランド評価

【安全性】、【スタイル】、【コストパフォーマンス】を徹底的に追求した、アクティブのオリジナルブレーキホース。機能面から価格面まで全てにおいてハイパフォーマンスなホースです。 ユニークなリボルバーデザインも嬉しい。

総合評価: 4.2 /総合評価647件 (詳細インプレ数:636件)
買ってよかった/最高:
208
おおむね期待通り:
198
普通/可もなく不可もない:
54
もう少し/残念:
10
お話にならない:
11

AC PERFORMANCE LINE:ACパフォーマンスラインのブレーキのインプレッション (全 260 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: VTR250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
  • ホース交換後

    ホース交換後

  • キャリパー部拡大

    キャリパー部拡大

VTR購入後、3万km/6年という事で純正ホースをステンレスメッシュホースに変えた。取り付けに関しては問題なく装着できた。交換してテストランをすると明らかにブレーキフィーリングがダイレクトになりソリッド感が出た。ブレーキパッドはそのままでテストしたので明らかにホースでの伝達ロスがなくなっている。ホースカバーもクリアとスモークと選べるのもいい。自分はスモークにした。他不満点は、フィッテングのワッシャーはアルミより真鍮の方がいい。指定範囲トルクで締め付けてもアルミ製ワッシャーは変形するのでメンテでブレーキキャリパーを外すときに毎回交換になってしまう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/24 22:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SHINM@RUさん(インプレ投稿数: 168件 )

利用車種: シグナス

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
  • 見る人が見れば『お!変えてるな』ってパーツだと思います

    見る人が見れば『お!変えてるな』ってパーツだと思います

ブレーキの効きが良くなったかと言われたら正直わかりませんが、悪くはないという感じです。
私の乗り方はCYGNUS-Xのリアブレーキをけっこう使っているみたいで、フロントはさじ加減が難しいので、そう言う点ではコスパが高いのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/29 18:46

役に立った

コメント(0)

J.P.Pさん(インプレ投稿数: 320件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

ブレンボ:リアブレーキキャリパー導入にあたり買い足しです。純正リアブレーキキャリパー時はACパフォーマンスライン/グロムリア用で十分でしたが・・・ブレンボ:リアブレーキキャリパーに交換したら、純正キャリパーのバンジョー位置とブレンボ:リアブレーキキャリパーのバンジョー位置が違う為、純正長のラインではキツキツになりましたが、取り回しを変更すれば、取付けは可能です。(オーバースイングアーム5cmロング使用)

しかし、それでは許されない気持ちがあり、紐でゆとりある取り回し方法で計測し気持ち長め(785mm)を購入しました。取付けの際は、取り回しをカッコ良くする為、標準のバンジョーを前後入れ替えて取付けしています。(前後でバンジョー角度を変更)

コストパフォーマンス・形状・細部の作りも大満足です。素材がアルミなので締め付けトルクを間違わないように注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/09 13:36

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB1000スーパーフォア(ビッグワン)

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5

ブレーキのピストンシールを交換したところ20年間触っていなかったメッシュホースに不要なテンションを掛けてしまった為に『寝た子を起こした』状態になってメッシュホースのリークが発生した。よって安価なステンメッシュを検索したところグッドリッジより安いAPパフォーマンスラインを見付けたので今回購入交換した。購入してグッドリッジと比較しても外観は見劣りする点は無い。性能的には問題がなさそうであるが、スペーサーがアルミワッシャなのが今一不安材料である。アルミは変形してリサイクル率が悪いので定期メンテをするのには不向きである。やはり化学的変化の少ない銅及び真鍮製のワッシャの方が安定していると思う。とはいえ、ショートサイクルの観点で言えば消耗品な上に液面接触していないので問題はないと考える。テスト走行では、当然パスカルの原理を理想的実現するようにブレーキの引きずりもなく良い走行状態であった。これは消耗品を正しく交換して、正し期間にメンテナンスを実施した結果である。これに交換したホースの剛性感もアップしているので新車状態に戻ったようである。良い製品である。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/28 09:35

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB1000スーパーフォア(ビッグワン)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
  • リアブレーキ

    リアブレーキ

  • リアブレーキマスターシリンダー

    リアブレーキマスターシリンダー

  • リアブレーキキャリパー

    リアブレーキキャリパー

フロントのブレーキホースの破綻で、20年の歳月が経過しているのを実感した。よって今回フロントと同時交換を行う。20年前は、グッドリッジ製であったが今回は安価な製品を探ったところAPパフォーマンスラインを購入した。単純にグットリッジ製品の上に制作しているラインなので問題なし。他は、スペーサーにアルミより科学手変化の少ない銅叉は、真鍮、リン青銅(銅にリンの配合量が違うだけ)の方がよかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/12 22:30

役に立った

コメント(0)

カメコフさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

ホースのみ交換しました。ボルトオン設計との事でしたが、やや長めでとりまわしが窮屈でした。純正パーツを2つ外してホースラインに抵抗がかからないようにしてみました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/23 17:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: Z125 プロ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

Z125のFブレーキに取り付けました。純正との交換は至って簡単。
見た目もかっこよく、ブレーキフィーリングがかっちりとして良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/03 10:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごろうさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: SL230 | Ninja 650 )

利用車種: SL230

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4

前回購入してコスパ、品質 共に良かったので2台目にも(^^)b
今回もブラック/ゴールドを購入、純正ホースと同じ取り回しでOKです。
ただ、オフ車はサスのストロークが長いので長さに不安のある方はボルトオンタイプ
ではない方がいいかも..

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/05 00:26

役に立った

コメント(0)

ごろうさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: SL230 | Ninja 650 )

利用車種: ゼルビス

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4

車種別ボルトオンという事と値段が決め手で購入です。
純正と同じ取り回しで問題なく取り付けできます。
ブラックホースにカシメのゴールドがいいアクセントになっています。
現在1700km走行しましたがオイル漏れもありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/04 23:57

役に立った

コメント(0)

かまけん!さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CBR600RR | NSR250R | GB250クラブマン )

利用車種: アドレスV100

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5

面倒な長さの確認も要らず、バンジョーやワッシャーも付いてくるので
コスパ的にはいいのではないかと思います。
個人的にホース色がスモークを選べたので購入したのですが
品質や性能は満足行くものでしたのでこの評価を付けました。

念のため補足ですが、バンジョーボルトはスズキの古いタイプのピッチ1.00と1.25が1本ずつ入っていました
自分のはマスターを社外に変えたため1.25を別途用意しましたが純正そのままであれば
このセットでポン付けです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/17 00:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

AC PERFORMANCE LINE:ACパフォーマンスラインの ブレーキを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP