AC PERFORMANCE LINE:ACパフォーマンスライン

ユーザーによる AC PERFORMANCE LINE:ACパフォーマンスライン のブランド評価

【安全性】、【スタイル】、【コストパフォーマンス】を徹底的に追求した、アクティブのオリジナルブレーキホース。機能面から価格面まで全てにおいてハイパフォーマンスなホースです。 ユニークなリボルバーデザインも嬉しい。

総合評価: 4.2 /総合評価649件 (詳細インプレ数:638件)
買ってよかった/最高:
208
おおむね期待通り:
198
普通/可もなく不可もない:
54
もう少し/残念:
10
お話にならない:
11

AC PERFORMANCE LINE:ACパフォーマンスラインのブレーキのインプレッション (全 68 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
NetherL-Dさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: VTR250 | ゼファー750 | ゼファー400 )

利用車種: DAYTONA675

3.0/5

★★★★★

元々純正がステンメッシュでしたので、ドレスアップ目的で購入しました。
装着して2年くらい経過しましたが、アルミの腐食やホースの劣化等特に見当たらず、比較的きれいな状態を維持しております。
特にデメリットになるような点は無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/29 08:02

役に立った

コメント(0)

wildturkeyさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: WR250R | FTR223 | EVO2T 300 )

3.0/5

★★★★★

ボルトが13mmなのですが、ソケットが入らない、レンチ・スパナは角度によってトルクがかけられない!

 よってノーマルの六角頭のボルトを使用。
造りはしっかりしているだけに、惜しいなあ…ボルト余った。まあでも細部にこだわらなければプライス的におすすめ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/01/04 17:28

役に立った

コメント(0)

kazu2等兵さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: EC300 )

利用車種: セロー225WE

3.0/5

★★★★★

私はセローに使用しておりました。
セローの用途はゲロアタックオンリーです。

オフロードではやはり転倒が増えるとすぐにバンジョーが緩みフルードご漏れ出します。とても怖い思いをしました。

オフロードで転倒ありきで使用されるならアルミではぬくステンレスバンジョー、もしくは純正品のように強く締め付ける事ができる物がおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/02 10:05

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 436件 / Myバイク: ES 250 )

3.0/5

★★★★★

ACパフォーマンスラインは長さを選べるのでとても便利。フロントマスターを変えて長さが足らなくなったので、ひもで測ってちょうどよい長さを購入できました。
カスタムにはとっても便利です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/24 23:16

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 436件 / Myバイク: ES 250 )

3.0/5

★★★★★

左手のブレーキからリアまでの長いホースが必要で、さがしていたところ、ACパフォーマンスラインを発見。自分の必要な長さをオーダーできるのでとても助かります。ブレーキのタッチも改善され、とてもリニアな感じになりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/24 23:19

役に立った

コメント(0)

こーべぇさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: グース350

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
フィーリング 3

新車から17年使っているくたびれたノーマルホースからの交換です。
キャリパーのOHといっしょにしました。
少しタッチが向上しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/13 15:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

えぬえぬさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: シグナスX SR | NSR250R | YZF-R25 )

利用車種: NSR250R

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4

車種別なのに、ホースが長すぎな気がします。
ちょっと無理やりつけた感があります。
はっきり言って微妙でした。
ちょっと残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/25 09:26

役に立った

コメント(0)

おけ男さん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: WR250X | シャリー50 | ADV150 )

利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

ブレーキのかっちり感を求めて交換しました。
純正ホースを外して気が付いたのですが、ゴムホースの部分はマスターから数十センチの所とリアキャリパー付近の所だけで、カウルで隠れている所は金属のホースてした。
結果的に交換した効果は見た目だけで、余程サーキットを攻めないと機能的な効果は分からないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/31 23:08

役に立った

コメント(0)

おけ男さん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: WR250X | シャリー50 | ADV150 )

ホースカラー:スモーク
利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

フロントキャリパーをブレンボに交換したのと合わせて交換しました。結果的に交換した効果は見た目だけで、余程サーキットを攻めない限り機能的な効果は分からないと思います。また、フロントはABSなのでエア抜きに時間がかかるのと、素人にはどこまでエア抜きやればよいのか正解が分かりにくかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/31 23:15

役に立った

コメント(0)

いっしさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | WR250R | スーパーカブ110プロ )

利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4

【使用状況を教えてください】
ボロボロのVTRをレストア中、ブレーキホースも傷んでいたので心機一転の意味を込めて交換しました。
純正に近いハンドルにしたのですが、それでも若干ホースが遊んでしまいます。
フェンダーをまた付けていない状態のため、まだマウントできていないですが、少し工夫したいと思います。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした!
ちょっとハンドルのゴールド部分がチープなのはいなめないですが、他は概ね良好。
自己主張しすぎずカスタムした感が出たので合格です。

【取付けは難しかったですか?】
取り付けはさほど難しくありません。
ただ注油がなれてないため難儀しています。

【使ってみていかがでしたか?】
漏れなどもなくいい感じです。

【期待外れな点はありましたか?】
とくにありませんが、しいて上げるなら前述のチープさ。
もう少し材質変えて高級感がほしかったですね。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
取り付け後、注油時にエア噛みしないよう気をつけましょう?。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/22 12:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

AC PERFORMANCE LINE:ACパフォーマンスラインの ブレーキを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP