AC PERFORMANCE LINE:ACパフォーマンスライン

ユーザーによる AC PERFORMANCE LINE:ACパフォーマンスライン のブランド評価

【安全性】、【スタイル】、【コストパフォーマンス】を徹底的に追求した、アクティブのオリジナルブレーキホース。機能面から価格面まで全てにおいてハイパフォーマンスなホースです。 ユニークなリボルバーデザインも嬉しい。

総合評価: 4.2 /総合評価647件 (詳細インプレ数:636件)
買ってよかった/最高:
208
おおむね期待通り:
198
普通/可もなく不可もない:
54
もう少し/残念:
10
お話にならない:
11

AC PERFORMANCE LINE:ACパフォーマンスラインのブレーキのインプレッション (全 383 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ようたんさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: フォルツァ Z | HAYABUSA )

ホースカラー:クリア
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

【使用状況を教えてください】
ブレーキ使うときには必ず使用
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
クリアタイプを購入。メッシュホースが目立っていい感じ。
【取付けは難しかったですか?】
やや面倒くさい。工具は必要。エア抜きする道具一式も必要。フルード液も。
自分はhタイプにしたので、フロントフェンダー取り回しの時、少し苦労した。純正どおりのラインで取り回そうとするとフロントフェンダー外しが必要。
【使ってみていかがでしたか?】
とても良い。ブレーキタッチがよくなった。特にワインディングでフロント急ブレーキをかけた際、しっかりと握った分効くといった感じ。町乗りでじわりと握ってもダイレクトにブレーキが効く感じ。
【付属品はついていましたか?】
セット売りなので、バンジョーボルトやワッシャーなど取り付けに必要なものはすべてついてきた
【期待外れな点はありましたか?】
なし。コストも安価な割りにとても良い商品だと思う。取り付けてからしばらくたったが今でも問題なく使用している。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
フロントフェンダー外しが少し大変。隼の場合黒のアンダーフェンダーを外す時、手探りで作業するしかない。フロントアップさせるスタンドがあれば作業はだいぶ楽。あと、純正状態のホース取り回しを写メに残しておくと、あとで確認する時に楽。バンジョーに角度がついているので純正通りにすると良い。
【説明書の有無】
あり。結構詳しく説明書きあり。とても良い。わかりやすかった。
【一緒に購入するべきアイテム】
ボルトに塗布するモンブデングリスはあると良い。
【メーカーへの意見・要望】
このコストパフォーマンスでこれだけの商品を出す企業努力に感謝。アクティブなのか、ACパフォーマンスライン製は本当にお勧め。自分は、リアもクラッチもすべてACパフォーマンスラインにしている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/05 19:38

役に立った

コメント(0)

ようたんさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: フォルツァ Z | HAYABUSA )

ホースカラー:クリア
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
  • ACパフォーマンスライン リアセット クリアタイプ(シルバー)

    ACパフォーマンスライン リアセット クリアタイプ(シルバー)

  • シルバーメッシュホース

    シルバーメッシュホース

  • 車種設計で安心

    車種設計で安心

  • 梱包もしっかり

    梱包もしっかり

  • 角度があるので注意

    角度があるので注意

  • とり回しが重要

    とり回しが重要

【使用状況を教えてください】
バイクをそこそこ速く走る人は分かると思うが、コーナー中のリアブレーキは重要。ホースを変えるだけでもタッチが変わりとても良い。引きづる感じではなく踏んだら踏んだだけ効く感じに近くなる。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
バリエーションが豊富なので、自分好みのタイプをチョイスすると良い。自分はシルバーでカスタム感を出したかったので大変満足。
【取付けは難しかったですか?】
工具とエア抜きの知識、フルード液など必要。普段からバイクをいじる人なら問題ないが、エア抜きもしたことない人ならショップにお願いするほうが良い。
【使ってみていかがでしたか?】
そこまで変化に気付けなかったが、効きは良くなったというかタッチが繊細?になった感じ。カスタム感も増すのでおすすめ!
【付属品はついていましたか?】
全部セットだったので、バンジョーボルトやワッシャーなど取り付けに必要なものは全部入っていた。
【期待外れな点はありましたか?】
バンジョーに角度がついていたが、前か後ろかで悩んだ。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
純正のリアブレーキホースを外すので、多少知識や工具が揃ってないと無理。自分でやる楽しみはあるが、不安な方はショップにお願いするべき。
【説明書の有無】
あり。分かりやすく書いてあるので、自分でやってみようと考えている人にはとても親切。
【一緒に購入するべきアイテム】
ブレーキフルード液、エア抜き工具一式

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/01 17:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

ホース全長:1160mm
利用車種: フュージョン
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/101-300kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

純正と比較して各段にカチッツとする。従ってコントロール性が向上そして安全に繋がる。ブレーキ系部品は命にかかわるものなので確実性が必要!この製品のバリエーションが豊富でデザイン・機能性がよいのでgood!強いていううなら、M/C側の取り付け部スクリーンと若干干渉するのでプラ部を加工したが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/21 12:02

役に立った

コメント(0)

borderさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: VFR400R | グロム | YZF-R1 )

ホースカラー:スモーク
利用車種: VFR400R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 3

取り付けしただけですが、純正よりも少しケーブルが長く工夫が必要です。
物自体は良さそうなので、これからサーキットを走ってフィーリングを確認します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/25 13:34

役に立った

コメント(0)

リキさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: サベージ650 )

利用車種: VT250スパーダ

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 5

特にこだわりは無かったのですが、劣化したノーマル部品の交換時に純正品より安価なのでこちらを選択しました。
車種専用品なのでホースの長さが丁度よく、取り回しが楽でした。
コーティングされたブラックによる引き締まった感じの雰囲気や、オレンジ色のソケットがアクセント的で気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/18 11:25

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 54件 )

利用車種: CB1000スーパーフォア(ビッグワン)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コントロール性 3

今回はブレーキに引き続きクラッチもACさんのホースに変えました値段も安く見た目も良くて満足してます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/07 21:01

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

ホースカラー:クリア
利用車種: FTR223
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

【使用状況を教えてください】
FTR223に取付け。
走行用途:街乗り、ツーリング、サーキット走行、フラットダート
約3年ほど使用。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。赤、青、黄色がワンポイントとなり大変目立っ。

【取付けは難しかったですか?】
当時は自分にスキルが無かったため、ショップに取付けを依頼した。
ホースの交換をするとブレーキフルードのエア抜きがセットになってくるので、エア抜きに自信の無い方は迷わずショップに任せるほうが吉。
手順としては、
・ブレーキフルード抜き取り
・純正ホース取り外し
・本商品取り付け
・ホースフィッティングボルト締め付け(ジョイント部、バンジョーボルト等)
・ブレーキフルード投入、エア抜き。
ざっくり以上となる。

【使ってみていかがでしたか?】
ホースを純正からステンレスのメッシュホースへ交換すると大変タッチがよくなると思う。FTR223は自分が初めて乗ったバイク(原付除く)だったが、タッチの向上は経験の浅かった自分でも体感できた。
本商品はコスパもよく、大変手が出しやすいと思う。
耐久性もよく、約3年ほど様々な走行用途で使用したが、問題は起きなかった。

【付属品はついていましたか?】
バンジョーボルト、クラッシュワッシャー、ステッカー

【期待外れな点はありましたか?】
特になし。

【一緒に用意した方がいいもの】
一緒に用意した方がいいものとして、
ブレーキフルード(DOT4)(余分を含め持っておくと精神衛生的によい)
シリンジ
ウエス
精度のいいメガネレンチ
耐油ホース(Φ4~6程度)
ブレーキクリーナー
水(出来ればホースでたくさん供給できるように)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/16 21:06

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

利用車種: ニンジャ 250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

【使用状況を教えてください】
Ninja250Rのフロントブレーキにラジポンを導入した際に取付け。 
約2年ほど使用。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。ブラックの色味が大変シックでよかった。
ジョイントのゴールドも渋くていい感じ。

【取付けは難しかったですか?】
後述するが、とある理由により少し手間どった。
ホース自体の取り回しに苦戦し、だいぶ引っ張ってつけた。
あと、ホースの交換をするとブレーキフルードのエア抜きがセットになってくるので、エア抜きに自信の無い方は迷わずショップに任せるほうが吉。

【使ってみていかがでしたか?】
少し引っ張ってつけたものの、特段使用に支障はなくラジポンの特性と相まって、ブレーキタッチは大変よかった。
ラジポンを導入していなくても、やはりホースを純正からステンレスのメッシュホースへ交換すると大変タッチがよくなると思う。
本商品はコスパもよく、大変手が出しやすいと思う。

【付属品はついていましたか?】
バンジョーボルト、クラッシュワッシャー、ステッカー

【期待外れな点はありましたか?】
特になし。

【取付けのポイントやコツ/一緒に用意した方がいいもの】
取付け時に手間どった理由だが、本商品はノーマルのマスターシリンダーを前提にしたホース長さなので、ラジポンを導入した車両に使う場合、短くなってしまい車種専用のメリットが無くなってしまうのである。
よって、ラジポンを導入した車両に使う場合は、デイトナが発売しているエクステンションホース等を用い、ホースを延長する必要がある。自分も行きつけのバイクショップに指摘されるまで、分からなかった。

一緒に用意した方がいいものとして、
ブレーキフルード(DOT4)(余分を含め持っておくと精神衛生的によい)
シリンジ
ウエス
精度のいいメガネレンチ
耐油ホース(Φ4~6程度)

ラジポンを導入する場合、
エクステンションホース
油圧ブレーキスイッチ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/11 14:36

役に立った

コメント(0)

まつさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

0.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

モンキーのフロントディスク仕様で単品で揃えると高くなるので、探してた所こちらの商品に辿り着きました。
ホース長は610ミリでバンジョーボルトも1.25と1.00でブレンボキャリパーに丁度良く購入しました。
スモークカラーがシンプルで気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/06 17:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 54件 )

利用車種: KZ550
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4

求めていたカラーがあったので良かったです
値段もリーズナブルなのでオススメです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/29 08:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

AC PERFORMANCE LINE:ACパフォーマンスラインの ブレーキを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP