AC PERFORMANCE LINE:ACパフォーマンスライン

ユーザーによる AC PERFORMANCE LINE:ACパフォーマンスライン のブランド評価

【安全性】、【スタイル】、【コストパフォーマンス】を徹底的に追求した、アクティブのオリジナルブレーキホース。機能面から価格面まで全てにおいてハイパフォーマンスなホースです。 ユニークなリボルバーデザインも嬉しい。

総合評価: 4.2 /総合評価649件 (詳細インプレ数:638件)
買ってよかった/最高:
208
おおむね期待通り:
198
普通/可もなく不可もない:
54
もう少し/残念:
10
お話にならない:
11

AC PERFORMANCE LINE:ACパフォーマンスラインのブレーキのインプレッション (全 385 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
雨蛙さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

4.0/5

★★★★★

ブレーキホース共に同じなので統一感を出すために、同じカラーを選びました。
純正レリーズカバーですと加工が有りますが、難しい加工では無いので特に問題は無いと思います。
リューターが有ると便利ですね。
年数が経過した車体ですので、保険のつもりで交換しました純正よりカスタム感がでてます。

性能はクラッチですので特に性能や使用感の変化は有りません。
アルミボルトなのでトルク管理が一番重要なのかも・・・締めすぎ注意です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/13 14:41

役に立った

コメント(0)

絶狼-Zero-さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CBR600RR | ZEPHYR750 [ゼファー] | SEROW250 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

レストア中の知人所有GPZ400Fに投入。
まずこんな古い車種に車種別設定があったのに
驚き。

さくっと取り付けてエア抜き完了でしっかりした
タッチになりました。
劣化しまくった純正ホースとでは比べるものじゃ
ないですが。(笑)

個人的には何社からかホースが出ていますが、
ACのが一番好きです。
継手部分が非常にとり回し易く、ナットの
締まり加減が分かり易い。
スウェッジなんかもたまに使いますが、継手の
形状でイライラするのでACが一番多いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/28 17:21

役に立った

コメント(0)

mmnakkoさん(インプレ投稿数: 74件 )

4.0/5

★★★★★

今まで乗ってきた車両にはスウェッジラインをすべて付けてきましたが、今回初めてこの商品を付けました。

性能に違いは感じられませんが、金具の強度と値段の安さはACパフォーマンスライン、取付易さと見た目はスウェッジラインって感じかと思います。
ACパフォーマンスラインのタグ(?)は金具部の装飾のためだと思いますが、回ったり脱落したりして基の金具が見えてしまいちょっと残念です。私はタグを外し金具を塗装しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/16 16:00

役に立った

コメント(0)

Heiwardさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ジャイロキャノピー )

5.0/5

★★★★★

黒を基調に、ワンポイントで光るパーツが良い色合いです。
構造もしっかりしており、コストパフォーマンスも高いです。
ハンドルを換えているので純正の長さでは足りず、カタログを見てこの商品を選びました。選択肢も多くて助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/14 13:52

役に立った

コメント(0)

takさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: CBR250RR | GSX-S1000 )

利用車種: CBR250RR (MC22)

4.0/5

★★★★★

純正のブレーキホースが、かなり古くて汚いのでイメージチェンジも兼ねて購入しました。
まだ車体には取り付けていませんが、色合いとフィッティングも思ってた通り良さそうです。
ブレーキの効きも期待できそうですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/06 19:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

るんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

GPZ900Rに流用です。ツーリングで、セパハンがキツくなり周りにも今更と言われながらもバーハン仕様に変更しました。フロントブレーキホースの長さが足りなくなる為、色々なハンドルに後ほど変更出来る様にプラス10cmぐらいで捜していました。ちょうどバンジョー角も同じでキットのものだとX4がちょうどいい長さでした。
ブレーキホースの長さはミドルのハンドルでも対応可能だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

るんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

バーハン化に変更する際、フロントブレーキホースを交換するので、どうせエアー抜きするならクラッチも一緒にやった方が楽と思い同時に交換です。ノーマルプラス10cmで捜した所ブレーキホース同様にX4用がちょうどいい長さでした。ノーマルクラッチラインが一番熱の影響を受けなさそうなのでこのキットの長さがバッチリです。このキットにはNinja用のキットには入っているカラーが当然入っていません。
アクティブさんに問い合わせした所、カラーの単品購入も可能との事でしたが私はカラー無しで装着しましたがあくまで自己責任です。
アクティブ本社の電話を受けて頂いた女性の社員の方が、とても親切で忙しい中多数の質問にも的確に回答頂き大変助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ZX-9R

5.0/5

★★★★★

マスターシリンダーのOHついでにブレーキホースをメッシュ化にしました。純正ホースは、かなり劣化していたので車体のリフレッシュになったと思います。この商品は、コストパフォーマンスに優れているのが魅力でつくりもしっかりしています。安いのを探せばオークションなどにもたくさん出ていますが、信頼できるものの中では一番安いと思います。

私は、自分で交換しましたがブレーキは命に関わる重要なところなので自信の無い方はショップに依頼するのが無難だと思われます。

装着したインプレとしましては、ブレーキの効きはじめが早くなりしっかりとしたタッチになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/24 17:38

役に立った

takeさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: ZX-10R | GSF1200 | GSX-R1100 )

利用車種: NSR50

4.0/5

★★★★★

NSRMINIに装着しました。
コストパフォーマンスは最高でいうことなしでした。
性能は問題ありませんので大変お勧めです。
色も見たもカッコいいですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/22 16:49

役に立った

コメント(0)

ごうちゃんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: NS-1 )

利用車種: NS-1

5.0/5

★★★★★

サーキット走行してるたので念のためホースを変えてみました!
性能としては余り実感がないですが、今までより操作がシビアになったと思います。
見栄え的にもなかなかだと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

AC PERFORMANCE LINE:ACパフォーマンスラインの ブレーキを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP