6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3429件 (詳細インプレ数:3301件)
買ってよかった/最高:
974
おおむね期待通り:
891
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
70
お話にならない:
40

ACTIVE:アクティブのブレーキのインプレッション (全 124 件中 121 - 124 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
コバマサ55さん(インプレ投稿数: 361件 / Myバイク: ZRX1200R | リトルカブ | ZX-10R )

3.0/5

★★★★★

【購入動機】
・KLX250(07)にてフロントブレーキホースを純正の物と交換するために本商品「グッドリッジ:GOODRIDGE ステンレスバンジョーアダプター、商品番号:B594-03CBK、汎用、角度:45°カラー:ブラック 素材:ステンレス」及び「グッドリッジ:GOODRIDGE ワッシャー (アクティブ製)、商品番号:20998004、汎用、サイズ:1mm厚/内径:10mm 素材:銅 入り数:4」を購入しました。
【商品の取付】
・純正のフロントリザーバ側バンジョアダプタは20°で車体後部側に曲がりを持って行っています。
・今回ホースをフィッティングしてみましたが、純正のバンジョ角度、曲がり方向では若干ホースがメータ等計器類にかぶるため、45°のバンジョアダプタでその曲がりをフロント側に持って行きました。
・これで計器類にホースがかぶることはありません。
【商品の採点】
・普通に良いものです。オフ車では転倒リスクを考えると強度のあるステンが良いですね。★3つとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/17 09:48

役に立った

コメント(0)

コバマサ55さん(インプレ投稿数: 361件 / Myバイク: ZRX1200R | リトルカブ | ZX-10R )

3.0/5

★★★★★

【購入動機】
・KLX250(07)にてフロントブレーキホースを純正の物と交換するために本商品「グッドリッジ:GOODRIDGE ステンレスバンジョーアダプター、商品番号:B593-03CBK、汎用、角度:20°カラー:ブラック素材:ステンレス」及び「グッドリッジ:GOODRIDGE ワッシャー (アクティブ製)、商品番号:20998004、汎用、サイズ:1mm厚/内径:10mm 素材:銅 入り数:4」を購入しました。
【商品の取付】
・KLX250(~07)の純正バンジョはフォークガード下部から金属チューブでキャリパ下を回してバンジョボルトに持って行くという特殊な物です。
・一般的なバンジョを使用する場合、45°、20°何れであっても、その曲がり方向を車両前側に持って行くとバンジョアダプタとホースの接合部がキャリパから外側に出てしまうのでオフ走行での転倒時即ホースまたはバンジョアダプタを傷めてしまいます。
・従って45°、20°何れかのバンジョアダプタでその曲がり方向を車両後部側に持って行くと前から見てキャリパより内側でホースと接続できます。しかし45°ではホースの取り回しがかなり強引になってしまい長さも必要となります。
・また、ストレートバンジョアダプタではホースとの接続部がキャリパと当ってしまうため、結局キャリパの外側に接続部分が出てしまいます。
・唯一のパターンは20°のバンジョアダプタを曲がり方向を車両後部に持って行くパターンです。(写真参照)
・これでオフで転倒しても接続部分がキャリパに守られて破損を防ぐことが出来ます。
【商品の採点】
・KLXへのマウントとしては上記の通り色々試しましたが、商品としては普通の20°のバンジョアダプタです。
・オフ車では林道等で転倒のリスクがあるのでやはり本商品のようなアルミでないステンのバンジョアダプタ、ボルトが必須だと思います。商品としては普通に良いものなので★3つとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/17 09:48

役に立った

コメント(0)

lihavaさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | GSX1100S KATANA [カタナ] )

3.0/5

★★★★★

GSX1100S KATANAに取り付けました。
純正ディスクローターに対してブレンボの4ポットキャリパーを取り付ける事が可能になります。
誤差も少なく、取り付けに際して問題は発生しませんでした。また、削りだしの仕上げが大変美しく、表面の質感は非常にいいものです。
キャリパーとローターの接触によるひきずり誤差の修正の為にシムとスペーサーも付属しております。
悲しい事に、シムの取り扱いに関する説明が乏しく、何処に取り付けて、取り付けた場合どこの位置が動くのかが解らない状態でした。
キャリパーがローターに対して右に寄っていたらフロントフォーク側、キャリパーがローターに対して左に寄っていたらキャリパー側のボルトにかませれば動きました。
サポートと新たなキャリパーを取り付ける事によりブレーキホースの変更も必要になります。

非常に軽い。フォークの色と同じで派手過ぎない。コンパクトで、見た目も使い勝手もとても良い製品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/25 09:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

文ちゃんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: GN125 )

3.0/5

★★★★★

アルミ材の削りだしで、質感もマアマア。付属のボルトがショボイ。せめてトルクス位使って欲しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 16:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACTIVE:アクティブの ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP