ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3431件 (詳細インプレ数:3301件)
買ってよかった/最高:
974
おおむね期待通り:
891
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
70
お話にならない:
40

ACTIVE:アクティブのブレーキのインプレッション (全 276 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.0/5

★★★★★

Buell XB9Rはマスター側のキャリパーも45°がGoodです。Blackで引き締まって見えかっこいい!ステンレスなので頑丈で安心できる。ただ、黒の塗料がすぐハゲてしまうのが残念。   

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/20 10:05

役に立った

コメント(0)

M0030さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ゼファー1100 )

4.0/5

★★★★★

車種はZRX1100です。ブレーキホースにグッドリッジのビルドアライン、マスターにニッシンラジアルブレーキマスターを入れたのですがマスターのホース取付け向きが確定してしまっているためうまくラインどりができず最終的に納得できなかったのですがトップブリッジとタンクの間を通して使用していました。が、この「フィッティングアダプター 90」を使用してうまくトップブリッジとフロントカウル内を通すことができました。ラインどりに悩んでいる方にはお勧めです。質感はとてもいいのですが値段がちょっと高めですので★4です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:23

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

4.0/5

★★★★★

 ブレンボ製2ポット・キャリパーを装着する際のキャリパーサポートであります。

 このブレンボ・キャリパーは主にドゥカティ車(モンスター、SS等の『リア・キャリパー』)に装着されるものです。

 そして、このブレンボ・キャリパーには、旧型と新型が存在しています。

旧型: キャリパー本体に、ブレンボ社の社名とロゴマークが浮彫りされた部を切削加工されています。

新型: キャリパー本体に、ブレンボ社のロゴマークのみが浮彫りされています。

 旧型と新型の差異は、外観では旧型の方がブレンボらしさが顕著ですが、ブレーキパッドの面圧を比較しますと新型の方が大きなパッドを使用している為、ブレーキの制動性が高いと思われます。

 = まとめ =

 主にドゥカティ車に純正装着されるリア・キャリパーを、アドレスV125のフロント・キャリパーに使用する為のサポートであります。

 要は、アドレスV125の純正の片押しキャリパーを、両押しキャリパーへと変更する為のサポートです。

 このキャリパー・サポートには、ブレンボ・キャリパーを締結する為のボルトは同梱されています(M8-20のキャップボルトが2本)。

 しかしながら、ブレンボ・キャリパー本体のボルト締結をさせる面はΦ16mmが設けられています。

 よって、新たにM8-20の外径部がΦ16mmのボルトをチョイスしました。

 このボルトは、ベータチタニウム製のフランジテーパーキャップ・ボルトであります。
(M8のキャップボルトの頭部の外径はΦ13mmですので、更に外径が大きいΦ16mmのボルトを選択する事によって、より締め付け面が強固になります。)

 『カスタマイズの醍醐味は、足回りや腰下にある。』とは、よく耳にする言葉ですが、確かにその通りかもしれませんよ!!


 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/28 15:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ピンピンさん(インプレ投稿数: 66件 )

4.0/5

★★★★★

ストレートタイプです。組み込む際約25mmホース長が長くなります。参考にして下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:52

役に立った

コメント(0)

ピンピンさん(インプレ投稿数: 66件 )

4.0/5

★★★★★

20°タイプのバンジョーです。組み込む際約25mmホース長が長くなります。参考にして下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:52

役に立った

コメント(0)

masacostaさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | FTR223 )

4.0/5

★★★★★

仕様変更する前は他社のサポートを使用していたんですが、ACTIVE製は作りがしっかりしているし、フィッティングもスムーズにいきました。  

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05

役に立った

コメント(0)

Tomoさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: MOTORA [モトラ] )

4.0/5

★★★★★

投稿画像のような、かっこいいバンジョーボルトです。

安物のディスク化キットを買ったのですが、バンジョーボルトとワッシャーの隙間からフルードがもれてきました。

そのためこちらの商品を購入して置き換えました。

性能的にも問題ありません、ボルト頭が削りこまれていてカッコいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/19 09:44

役に立った

コメント(0)

berupiさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

バイクはNSR250です。
デイトナのラジアルポンプと組み合わせて使いました。
社外のホースに交換しているので、この90度のアダプターは超便利で、
ホースに無理なチカラをかけずにレイアウトできます。
アールズからもアルミ製がラインナップされていますが、
アルミ製はフィッティングにキズがつきやすく、トルク管理もめんどうです。
ちょっと高価ですが、グッドリッジのステンはかなりオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:53

役に立った

コメント(0)

Pegaさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: XJR1200 | SEROW225 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

価格が手頃でワイヤーロック用の穴あり、六角ヘッドの軽量化も徹底しているのでおすすめです。とはいえ、アルミ製なのでそれほど重量に差があるわけではないですが(汗)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/24 10:05

役に立った

コメント(0)

ハロゲンランプさん(インプレ投稿数: 161件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | SMR511 )

4.0/5

★★★★★

【取付車両】
GPZ900R Ninja(国内A12)

【購入理由】
バックステップ取り付けによる、純正ブレーキスイッチの不都合


Ninjaのバンジョーボルトのピッチは1.25のようでした。
バックステップの取付で、純正ストップランプ点灯の調整代がほとんど無くなってしまいましたが、本製品だとブレーキ作動まで点灯しないので、バックステップの性能を最大限に引き出せた気がします。

しかし、取付に関して『1。線が短く、届かない』・『2.2本の線がまとまっていない』・『3。プラスとマイナスが分からない』といった問題がありました。

1。はホームセンターで線を買ってはんだ付けで延長しました。
社外バックステップを考慮して、もう少し長いと良かったのですが・・・。

2。は同じくホームセンターで熱収縮のチューブを買って対策
これでスッキリ、見た目は1本になりました。

3。に関しては、付属の割り込みカプラーを取り付けてから+・-が逆だと気付きました・・・。
説明書にも注意が書いてないし、線も2本とも黒線なので全く分かりません。結局ギボシ圧着で純正と繋ぎました。
取付前の確認は大事ですね・・・。


問題もありますが、ホームセンターを利用すれば簡単に解決です。
ワッシャーが付属されており、取付も簡単。動作も問題なしなので★4です。

ちなみにバンジョーボルトが13mmと、特殊でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/14 10:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACTIVE:アクティブの ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP