DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24228件 (詳細インプレ数:23451件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのブレーキのインプレッション (全 2402 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

純正のアドレスは加速は素晴らしいのですが、反面、ブレーキの方がいまいち不安だったのでパット交換しました。
赤パットなら純正より良く効く…と思い交換。
結果として正解でした。
慣らしを終えてからは握ればその分しっかりと制動効果を発揮してくれています。
その分、ディスクへの攻撃性が心配ですが、それもまた仕方ないことかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/25 14:17

役に立った

コメント(0)

ケンさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: SKYWAVE250 [スカイウェイブ] )

5.0/5

★★★★★

ハンドルをローポジションにする為、購入しました。以前はウイルズウイン製でブレーキホースがあたり好みの位置まで下げられなかったのでデイトナ製に満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/08 16:00

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

金パットを入れる前に赤パットを入れていました。
どちらも素晴らしい商品で、制動能力の向上が体感で見受けられました。
純正は消耗が早く、効きもいまいちだったのでパットを変えただけでここまで変わると大満足ですよ。
私の使い方で7000キロほどもちました。
通勤を主とした使い方の割にはもったほうだと思います。

値段的にも性能的にも満足のいく一品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/15 13:36

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

フロントのパットを交換したのでついでにリアのシューも交換しました。
まだ残っている感じはしていたのですが、また今度組みなおすのも面倒だったので交換です 笑

組み込み後の慣らし走行では鳴きが発生してキーキーとうるさかったですけど、慣らしが終われば落ち着きました。
制動能力は純正より少し上といったあたりです。
あまり効きすぎるとロックする危険性があるのでこれぐらいがちょうどいいバランスだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:27

役に立った

コメント(0)

ウェビックスタッフさん(インプレ投稿数: 442件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

アドレスV125のブレーキって効かないですよね・・・。

フロントブレーキは有る程度力を入れて握ればそこそこ効きますが、残念ながらリアは力を入れて握っても効きが良いとは言えず・・・。スクーターなんだからとりあえずリアはしっかり効いてほしいですよね。

そんな不満を感じている方は「デイトナ ブレーキシュー」をお勧めいたします。

このブレーキシューに交換すれば簡単にロックさせる事ができるようになるまで効くようになる・・・なんて程効くわけではありませんが、明らかに純正より効きは良くなりフロントとの効きのバランスが良くなります。

あと自分の経験談なんですが、ちょっと急な坂道にリアブレーキを使って停車している時、なかなか力を入れてレバーを握っていないと下がって行ってしまうってことがありませんか?それがブレーキシューを交換することによりレバーをあまり強く握らなくても停車していられるようになり、とても楽になりました!
(自分は毎朝通勤で急な坂道の信号に引っかかるので、これだけでも何気にうれしかったりします)

効きも良く、フェードもし難くなり、価格も手ごろ。ブレーキの効きに不満を持っている方は取り付けを検討してみてはいかがでしょうか?

<箱庭>

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/13 13:37

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

純正ブレーキシューでは強く握ってもロック出来ませんでしたが、こちらのブレーキシューだとロックさせられる様になりましたので、純正よりも制動力が向上しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/07 11:50

役に立った

baisonさん(インプレ投稿数: 41件 )

5.0/5

★★★★★

05年式アドレス125Gに装着。
ノーマルとはまったく違う効き具合で、感激です。

にゅ~っと止まるノーマルに対して、

んきゅっ!っと止まって、ロックし放題です。好きです。ロック

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/16 13:45

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

黒色からメッキに代わって質感がUP!!
オススメでーす。
(^O^)/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/04 13:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

純正パットでは効きに不安があったので赤パット入れました。
結果としては体感できるほどブレーキの効きが良くなりました。
その分制動距離が短くなったので急な飛び出しなんかにもすぐ対応できるようになりました。
ブレーキは大切なパーツですので是非交換されることをおススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/04 13:55

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

通勤で使っているアドレスのパットがだいぶ減ってきたので交換しました。
ネットで赤パットは良い!という情報が多数あったので自分も試してみたのですが確かに良いですね。
制動力が純正とは比べ物にならないほど良くなりました。
急な飛び出しなんかでもちょっと安心感が増しましたね。
価格的にも良心的ですし、1万キロ程度は持つかと思います。
試してないかたは是非!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP