DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24173件 (詳細インプレ数:23403件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのブレーキのインプレッション (全 865 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kazzさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GSR250 )

4.0/5

★★★★★

このパーツは、取り付けたからといって性能が上がるタイプの部品ではありませんが、数年経っても錆びずに性能を維持できるという良さがあります。ノーマルパーツが錆びる前に交換しておくべきです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/25 10:03

役に立った

コメント(0)

ばんばんさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: RA125 | DR250S )

4.0/5

★★★★★

純正ブリーダーのシール性が弱くなりエアが逆流するようになった為購入しました。
8mmのスパナで問題なく使用でき使い勝手も問題なしです。
問題は値段がちょっと高い位でしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/27 12:53

役に立った

コメント(0)

くみちょさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZF-R125 )

4.0/5

★★★★★

値段も手ごろで錆の心配もありません。取付け取外しも簡単です。せっかくのブレンボならパッドピンもちょっといいのを付けてみてはいかがでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/04 18:03

役に立った

コメント(0)

パンくんさん(インプレ投稿数: 196件 )

4.0/5

★★★★★

ノーマル品が錆びていたため交換。せっかく交換するなら、錆びにくいものをと思い購入。使用感ですが、すべりがよくなったのでしょうか。ブレーキが掛けやすくなったように思います。特に、パッド引き摺り音がかなり軽減されたように感じます。取り付けは、ノーマルとの付け替えだけで、六角レンチのみで簡単に出来ます。数分で出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/25 13:42

役に立った

コメント(0)

gtbaさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: SKYWAVE250 [スカイウェイブ] (CJ46A -) )

4.0/5

★★★★★

ハンドルポストと同じ様なメッキなので、違和感が全く無く、ノーマルに比べたらとてもゴージャスに成りました。値段も安く、お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/12 14:03

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

安いし枚数も丁度いいしグー
ガスケットは毎回替えましょう(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/09 13:37

役に立った

コメント(0)

Ken_chanさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

純正部品(鉄製)は直ぐ錆びてしまって、ブレーキパッドがスムーズに動かなくなり、ブレーキを引きずるようになってしまった。
ステンレス製のパッドピンに交換したところ問題が解消しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/28 09:55

役に立った

コメント(0)

swangp2006さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CB750 | バンディット1250 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルのパッドピンは、プラスチックのロック機構があり、取り外し、取り付けに苦労していましたが、このパッドピンは、簡単に(スムーズに)取り外し、取り付けが出来るためお勧めです。ステンレス製ですので錆にも強いと思いますので長期使用できるものと期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/11 15:28

役に立った

コメント(0)

nanaya7878さん(インプレ投稿数: 48件 )

4.0/5

★★★★★

97年式SR400に取り付けました。
幅850mmのトラッカーバーに対してちょうど良いくらいの長さです。

デイトナのクラッチワイヤーの良いところはワイヤー自体にアジャスターがついているところでしょう。
ハンドル側のアジャスターに余裕を持たせられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:41

役に立った

コメント(0)

nonameさん(インプレ投稿数: 189件 / Myバイク: ゼファー750 )

4.0/5

★★★★★

キャリパー交換と同時に導入しました。
着脱の容易さは純正のパッドピンとは比べ物になりませんが、ベータピンが抜けると怖いのでベータピンにワイヤリングしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP