frando:フランド

ユーザーによる frando:フランド のブランド評価

台湾のカスタムシーン、レースシーンにおいて、大注目のアイテムとなっているのが、Frando(フランド)ブレーキシステム。アルミ鍛造による軽量、高剛性のボディに、強力なストッピングパワーと、高いコントロール性能とバランスの取れた逸品です。

総合評価: 4.3 /総合評価95件 (詳細インプレ数:87件)
買ってよかった/最高:
22
おおむね期待通り:
20
普通/可もなく不可もない:
3
もう少し/残念:
0
お話にならない:
1

frando:フランドのブレーキのインプレッション (全 33 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Busa_Demonさん(インプレ投稿数: 63件 )

カラー:クリア
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 左右とも交換

    左右とも交換

  • ブレンボのホースでも適用

    ブレンボのホースでも適用

  • 最高、わくわくする

    最高、わくわくする

インプレまだないようなので、書いときます。

アクティブの色付きフルード使用しているので、色を見せるのが目的。
そのため、ホースも透明なものに変えたが、タンクはブレンボの純正タンクなので、スモークか白しかなくて、透明なものはない。

スモークのままだと、タンクの中の緑色フルード見えなくなるじゃないかと思いながら、透明なタンクを探し始めたんだ。結局ほぼなかったので、諦めようとする際に、こちらの商品を見つけた。

透明感がすごくて、きれいに見えるので、バッチリ!
台湾のものですが、超高品質、こんな素晴らしい商品があるのを思わなかった。
一応キャップ止めの金具もついてるが自分は取り付けてない。

容量と大きさはブレンボの純正小タンクと大タンクの間のような感じ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/25 15:09

役に立った

コメント(0)

y.ヒロヒロさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

カラー:ブラック | シリンダー径:Φ15(5/8) | タイプ:ショート(155mm)
利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 4
  • 質感はとても良いです

    質感はとても良いです

  • メタル入りです

    メタル入りです

  • ベアリング入りです

    ベアリング入りです

ラジアルマスターと言えばブレンボだと思っていましたが値段もそれなりにお高い品物
フランドはブレンボに比べて半額以下のお値段で見た目も作りもブレンボに引けを取らない品質だと思います。
残念な所はスイッチが油圧式な所だけてす。
油圧式はどうしても突起してしまうので見た目がスマートではないですね。
前モデルではブレンボのパーツ流用で簡単に機械式スイッチが流用出来たようですがこのモデルは結構な加工が必要だと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/08 20:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ばななさん(インプレ投稿数: 53件 )

レバーの長さ:ロング(220mm) | シリンダー径:14Φ
利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

crf250md47のモタード化に伴い、ラジアルブレーキマスターを取り付けたくてブレンボは少々お高いので、この商品にしました。価格と品質面では満足です。詳しいところまでは分かりませんが、以前よりブレーキの操作性が良くなったような気がします。見た目もかっこよくなりカスタムして良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/06 21:19

役に立った

コメント(0)

ひよこ大佐さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: SRX600 | TL1000S )

シリンダー径:Φ17(11/16) | カラー:シルバー | タイプ:ロング
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

スイス製のアルミニウムから削り出したFrandoブランドにおける最高級のラジアルマスターです。正直言ってここまで質感の高いラジアルマスターは見たことがありません。レバーの角まで綺麗に切削痕が走り、安っぽさは皆無です。

レバーも全くガタがなく、別のバイクで使っているゲイルスピードのものよりも剛性感があります。タッチも自然で、レバーの遊びも細かく調整でき、文句のつけようがありません。

難点を挙げるとすれば、Frandoのブランド力の点で他の有名メーカーに敵わない点ですが、性能や品質面では全く引けを取らない素晴らしい製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/24 20:47

役に立った

コメント(0)

MomijiManjyuさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: 125EXC | MT-10 | CB400スーパーボルドール )

カラー:ダークハードアルマイト
利用車種: MT-10
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
コントロール性 5

高価なブレンボのCNCキャリパーと同等の性能が驚きの価格で手に入ります。
質感も高級、ブランドに拘らないならフランドは最高のチョイスと言えそう。最近はフランドの評価も上がりつつあるようなので恥ずかしいって事もないです。ピンクに塗装されたパットはいかがなものかとも思いますが減りの確認には視認性が良いです。パットを押さえるスプリングはパットが開いた状態を維持してくれるのでタイヤ交換などの作業性も良い。14mmマスター推奨と説明されていますが、12.7mmでも相性抜群でした。14mmだと硬過ぎになるかも?エア抜きバルブが小さめでホースが抜けやすく作業し辛いのは唯一のマイナス点か。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/04 12:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yamaさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ドリーム50 | SATURNO350 | ニンジャ250SL )

カラー:ダークハードアルマイト
利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

Ninja250SLにAGRASのサポートと組み合わせて使用。
干渉する事なく、問題なく取付できました。ブレンボCNCキャリパーの半額以下の値段で同等の性能なのはすごいです。
ブリーダーボルトの頭が小さめなのでエア抜き用ホースに抜け防止のクリップを付けた方がエア抜きしやすいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/30 14:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じ子さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX250S カタナ )

レバーの長さ:ロング(220mm) | シリンダー径:14Φ
利用車種: ホーネット250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
コントロール性 4
  • ブレーキスイッチはこの後に機械式で自作しました

    ブレーキスイッチはこの後に機械式で自作しました

  • 品質保証のカード?

    品質保証のカード?

  • パッケージ(銅ワッシャー中で暴れてました)

    パッケージ(銅ワッシャー中で暴れてました)

ホーネット250に取り付けました。
海外製ということで少し不安でしたが全く問題ないです。
純正キャリパーでかなり固めのタッチになり、
街乗りでは少し扱いづらいです。
油圧スイッチは取り付けてません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/30 08:16

役に立った

コメント(0)

ちびくまさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: MT-25 )

利用車種: MT-25

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
  • 取り付け前にホースが届くかチェック

    取り付け前にホースが届くかチェック

  • 色もMTにマッチしています。これでロゴさえ無ければ…

    色もMTにマッチしています。これでロゴさえ無ければ…

MT-25(2016)にブレンボ P4-40C ブレーキキャリパー P4 30/34 40mm を取り付けるために使用しました。キャリパーマウントボルトはNISSIN ニッシン:48009を使いました。

ブランド名などが印字されて無ければさらに良かったのですが、あまり目立たないので問題ありませんでした。

フロントフォークアウターチューブとキャリパーサポートとの接続は外したキャリパーマウントボルト(トルクス)を使い、キャリパーサポートとブレンボ キャリパーとの接続はニッシンのボルトを使います。ブレンボ側はねじピッチが違うので要注意です。

無調整でブレーキローターがセンターにきました。

実際使ってみてキャリパーサポートを使った弊害は感じられません。永く使ってると片減りなどは出るかも知れませんが。

値段も安い部類ですし、良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/28 14:13

役に立った

コメント(0)

まじろさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: NC750X デュアルクラッチトランスミッション )

レバーの長さ:ロング(220mm) | シリンダー径:14Φ
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
コントロール性 5
  • スイッチボックスとも干渉せず装着可

    スイッチボックスとも干渉せず装着可

  • 手持ちのミラーはブリードボルトと干渉するため、スペーサーで高さ調整

    手持ちのミラーはブリードボルトと干渉するため、スペーサーで高さ調整

  • アコサットのオフセットアダプターで、ホースは純正のまま

    アコサットのオフセットアダプターで、ホースは純正のまま

14mmの小径マスターはブレンボ、ゲイルスピードがメジャーどころですが、
車両にtoo muchかと思い、手頃なこちらを選定。

質感はなかなか高いと思いますが、
 ・ボルト類が錆びそうなので、ステンボルトに交換
 ・油圧ブレーキスイッチはフィールが悪くなるため、機械式に交換


タッチは狙い通り、ラジアルならではのリニアな制動力の調整ができ、ブレーキングが気持ちよくなります。
レバー調整もあるので、手の大きさによらずその恩恵にあずかれるとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/21 12:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TKさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: モンキー | XLH1000 SPORTSTER 1000 )

レバーの長さ:ロング(220mm) | シリンダー径:19Φ
利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

非常に良い。
美しい。
コントロール性も上がる。
そして安い。
しかし、少しづつ値上がりしているので、早い方が良いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/31 20:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

frando:フランドの ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP