Brembo:ブレンボ

ユーザーによる Brembo:ブレンボ のブランド評価

Webikeは、ブレンボジャパン二輪正規代理店です。ブレーキといえばブレンボ。その高品質なブレーキフィールは正に最高峰。MotoGPやWSBと言った世界の大舞台でもストリートでのカスタムシーンにおいても、はたまたメーカー純正採用においても、ブレンボを見かけないシーンはありません。

総合評価: 4.3 /総合評価1185件 (詳細インプレ数:1119件)
買ってよかった/最高:
565
おおむね期待通り:
340
普通/可もなく不可もない:
132
もう少し/残念:
19
お話にならない:
9

Brembo:ブレンボのブレーキのインプレッション (全 947 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
シンさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) )

5.0/5

★★★★★

間違いないメーカー&高級ブランドのイメージですがこの製品は非常にリーズナブルな価格設定だと思います。当方ブレンボキャリパーではなくメーカー純正のキャリパーに使用しましたが問題なく取り付け終了し、キャップ脱落の心配のない形状ですので幅広く流用可能の品です。
スペアにまた購入したいと思っております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/16 12:53

役に立った

コメント(0)

ドランさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZZR250 )

利用車種: ZZR250

5.0/5

★★★★★

純正キャリパーが変形してしまったぽいので、ブレンボにしました。
4POTなだけあってとても効きが強いです。そしてすごくコントロールしやすい。
あとパッドの脱装着が簡単でした。
この価格でこの性能は大満足です。
ただ、ブレーキパッドが大きいので少し削りました。これがなかなか面倒くさかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/29 19:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Q2CARSさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

ninja250ABS仕様に取り付けました。
パッドの加工が必要ですが、きちんと動作しています。
ABS仕様はブレーキホース交換ができませんが長さ足りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/31 13:39

役に立った

コメント(0)

しげたろうさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | GSX1100S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

ブレーキマスターのブリーダー用に購入しました。
ブレンボにはブレンボのブリーダーキャップを使う…
自己満足ですが、コストパフォーマンスは高いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZX-12R )

5.0/5

★★★★★

ZX12RのB型にはメーターパネルと干渉してしまって取り付け出来ないと諦めてしまっている方が多いと思います。また、強引に干渉しない(グリップに近い右側一杯)位置に取り付けして性能を発揮出来ない状態で利用している方がいるのではと思います。
ちょっとの作業で取り付け出来ますので安心して購入して下さい。
1、メーターパネルが固定されている3カ所の『H型のラバーブッシュ』(片側4mm程度)を確認して下さい。
2、そのラバーの中央と右側の2カ所のラバーブッシュを1mm厚に変更します。(3カ所全部ではダメです)
3、左側ラバーはそのまま使い、更に1mm程度のワッシャーを噛ませます。
これで完了です。

もうお気づきだと思いますが、メーターパネルを若干右側に傾きを与えることで干渉を免れます。(目で見て解る程度ではありません)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 18:09
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

koolさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

5.0/5

★★★★★

フロントとリヤのブレーキホースの交換とともにブレーキフルードも交換しました。
他のレビューにも書いてありますが、タッチがかなり変わります。
交換する前は、ガガガッという感じでブレーキが固めに効いていたのが、スーーと柔らかいというかしなやかな感じで素直に効くようになった気がします。
試してみる価値はあると思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17

役に立った

コメント(0)

アロマさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | レッツ4 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

交換前の純正ローターのセミフローティングピンが錆で固着して、ブレーキジャダーが発生していたため、交換に踏み切りました。
せっかくなら社外品のフルフローティングタイプにしようと思い、部品を探していたら、この商品が他社の商品に比べて左右セットで最安値だったので購入となりました。

取付して1000km走行後(公道、ツーリングのみ)の感想
最大制動力こそ変化は感じられなかったが、制動初期のタッチが良くなったように感じます。
制動力の立ち上がり方が直線的で非常にコントロールしやすくなり、安心してカーブに臨めます。
ローター表面のパッドの当たりも4つ均等についており、ローターがパッドに合わせて動いているのが伺えます。
フルフローティングはピンの寿命が短い様ですが、このタッチを味わうとセミに戻るのが躊躇われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/19 17:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

e32iさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: APE100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

NSR50純正からカニブレンボに変更!

見た目も効き具合もよくなりました。

取り付けの際、エアーがなかなか抜けませんでしたが、作業は特に難しくなく、簡単でした。

オススメできる商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/04 13:53

役に立った

コメント(0)

しゅうさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: S1000RR

5.0/5

★★★★★

ノーマルでもブレンボ製のローターですがやや素っ気ない・・・彩りも加えた感じのディスクローターを探していたら、お手頃価格でありました。
まさにフローティングディスク!
カチャカチャと音がしてレーシーです。ブレンボと言うとマスターシリンダーやキャリパーに目が行きがちですけど、ディスクローターも秀逸です。
足元もキリッと締まりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/19 17:13
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Gonzoさん(インプレ投稿数: 84件 )

5.0/5

★★★★★

当初、純正のブレーキ性能(ブレーキの利き)に不満は無く、カチッとした小気味好い握りも気に入っていたのですが、ストロークが短い為に強弱の加減やリリースに少し難がありました。こちらの製品を使用されている方から話を聞いて、改善が出来そうだったので購入に至りました。
取り付けにはブレーキホースの付け替えが伴い、以前に純正マスターでホースのみを交換したことがありましたが、ホース内のエアを抜くのにかなり時間と手間が掛かり、レバーの握りの繰り返しで手が疲れるほどでした。しかしこちらの製品にはマスターにもエア抜きのニップルが付いているので、ブレーキホースを新規で左右2本掛けで繋ぎましたが比較的早くエア抜きに成功しました。CB1300の場合、マスターおよびレバーの角度次第で、アクセルワイヤーの付け根にある少し突起したアクセルワイヤーの台座部分に、握り切ったレバーが干渉します。上方向に向けると握りやすいのですが干渉しやすく、下方向に向ければ逃げていきますが、握りが遠くなります(後でわかることですが、ブレーキングで目一杯握る必要はありませんでした)。装着後に握りをチェックすると慣れていない為、初めは「まだ、エアを少し噛んでいるのかな?」と思うくらい握りがソフトです。純正マスターのようなカチッ感が無く、例えが合っているかわかりませんが、自分が受けた印象はワイヤーの伸びてきているママチャリのフロントブレーキのレバータッチです。ストロークは増えているのですがストローク量に応じて利きが強弱するので感覚が掴みやすく、また、握る時にレバーが重くないので疲れにくいです。利きに際しては握り切る前に十分に効きますので、パニック以外にはフルにレバーを握り切ることはなさそうです。
リリースポイントも掴みやすくなり、運転の腕が上がったかのように錯覚してしまう良い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/20 10:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Brembo:ブレンボの ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP