r’s gear:アールズギア

ユーザーによる r’s gear:アールズギア のブランド評価

カスタムマフラーの最高峰「アールズギア ワイバン」。元GP500ライダー「樋渡治」が商品の企画・開発を担当し自らがテストライドを行い、妥協のない作り込みは性能・ルックス・サウンド、全て圧倒的なクオリティを誇ります。

総合評価: 4.3 /総合評価504件 (詳細インプレ数:475件)
買ってよかった/最高:
145
おおむね期待通り:
131
普通/可もなく不可もない:
25
もう少し/残念:
5
お話にならない:
4

r’s gear:アールズギアのマフラーステーのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しろさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: ZX-25R )

カラー:ポリッシュ仕上げ
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

シングルシート+左タンデムのフック化をしたものの、マフラーステーの関係で右だけタンデムステップがついている状態が続いていました。
アクラポビッチJMCAが取り付けできて剛性があるものを探してスライド調整代があるこちらをチョイス。

取り付けできるかは賭けでした(笑)でしたが、結果、車体前後はスライドできるものの、取付位置が車体外側へオフセットされておりポン付は不可、、、
別途ステーを自作し無事?取り付け。少しカチ上げる形になりました。

また、リアサスの別体アジャスタもタンデムに固定されていましたがスライドを最大限活かすためこちらのステーも加工ひつようでした。

質感は上質で満足できる出来です。この仕上がりなら黒でも高級感があって存在感がありそうです。ただ、少しキズがつきやすいかな、、、取り付け位置の調整で多少キズが。気をつけて作業ですね、、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/25 07:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

r’s gear:アールズギアの マフラーステーを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP