Sym’z Craft:シムズクラフト

ユーザーによる Sym’z Craft:シムズクラフト のブランド評価

シムズクラフトは国産バイクのパーツメーカーです。SR400やW650など、新旧のツインショックオートバイを中心にオリジナルパーツをリリースしています。

総合評価: 4.4 /総合評価113件 (詳細インプレ数:110件)
買ってよかった/最高:
66
おおむね期待通り:
26
普通/可もなく不可もない:
13
もう少し/残念:
3
お話にならない:
2

Sym’z Craft:シムズクラフトのマフラーステーのインプレッション (全 16 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ふくたろうさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2

走行2000km未満で割れました…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/06/25 14:00

役に立った

コメント(0)

北風さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

2.0/5

★★★★★

POSHのエキパイに取り付けました。
サイレンサーバンドと共締めができる、ということでしたがステーの板厚分、どうしても共締めができない。
しかたなくステーの向きを逆にバンドを1本追加して取り付けました。
バンドが1本増えたため、見た目がスッキリしないけど振動で他の部位の破損防止と車検を考え、割り切りました。
よく考えたら、シムズさんのエキパイは細身とタイプだから、それに合わせてあるんじゃないか?と。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/05/29 00:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

西蔵さん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★

勘違いしてノーマルエキパイで購入してしまい、使用していませんが、
ステンレスの溶接が職人技です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37

役に立った

コメント(0)

そうにゃんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★


エキパイ交換により3箇所固定されていた純正のエキパイが、2箇所になってしまいます。このパーツを使うことでSRの振動に耐えうる固定性が確保できるでしょう。しかし、本来エキパイ交換の際に必要な物ですから、もう少しお手頃価格か、エキパイとセット販売でもよかった気がしますが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/23 21:33

役に立った

コメント(0)

ひろしさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: SR500 | シグナスX | MONKEY [モンキー] )

利用車種: SR500

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
社外エキパイに交換したので念のため3点止めにしました。
振動の大きいバイクなので効果はあると思います。
取り付け後は振動も少なくなりいい感じです。
取り付けは純正と同じ長さのエキパイの場合はエキパイとマフラーを止めるバンドとステーを共締めにするのですがバンドにステーを差し込むのに多少苦労しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:45

役に立った

コメント(0)

いのっちさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

社外エキパイを買ったが、固定に不安が…。
やはりこういう部品が売られているんですね。
作りはしっかりしていて安心ですが、マフラーの取り回しが少しだけ外側になり、リアブレーキペダルと少しだけ干渉が!(以前転倒してペダルが曲がっていたようで…。)ペダルを高めに組み直して、とりあえず良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:58

役に立った

コメント(0)

北風さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

リピーターですが、以前は普通のサイズのバンドが付属していましたが今回は楽に共締めできるワンサイズ大きなバンドになっていました。
エキパイの外径によって、取り付け困難になる場合がありますが、フレームへの取り付けボルトをM6にしてオフセットさせてやれば各部に負担無く取り付けできます。
これを取り付けないと確実にスリップオンサイレンサーのステーが破断しますよ。
特に高速道路走行には注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/09 11:21

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: SR400

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

自分のSRには社外エキパイを装着していたので固定がしっかりされておらずエキパイとサイレンサーが外れていたのでいいものをないかと探したところこれを見つけました。
がっちり固定できるのでサイレンサーが外れることはないし排気漏れもなくなって音が良くなりました。
少しゴツすぎるとは思いますが満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/13 07:14

役に立った

コメント(0)

たくぞーさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: XL1200N NIGHTSTER )

5.0/5

★★★★★

多くの社外エキパイはフランジとサイレンサーとの二点で固定ですが、こちらを追加することで、SR400では純正同様三点留めにできます。特にSRでは振動でマフラーステーが折れるケースも多々あり、このステーを追加することで、現在20000キロほど走行しておりますが、ステーのクラックはありません。値段をお安く、取り付け部も純正同等のラバーマウントになっていますので、おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/06 12:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たくぞーさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: XL1200N NIGHTSTER )

5.0/5

★★★★★

同社のエキパイを購入したので、純正同様の三点止めにする為に購入しました。最初はヘッド・サイレンサーステーの二点で装着してみましたが、アイドル付近でもかなり振動しています。続いて、こちらのステーで三点止めにしてみましたが、振動は無くなり、ぐらつきもほとんど無くガッチリと固定できました。振動の多いSRだけに、かなりの安心感があります。
これで、ステーの割れもなくなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/30 16:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Sym’z Craft:シムズクラフトの マフラーステーを車種から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP