KOSO:コーソー

ユーザーによる KOSO:コーソー のブランド評価

ミニバイク・スクーター向け台湾メーカー KOSO。数々のカスタム車両でレースを制したその技術力は間違いなし!ボアアップやメンテナンスに高品質な台湾KOSOを使ってみよう

総合評価: 4.1 /総合評価569件 (詳細インプレ数:540件)
買ってよかった/最高:
188
おおむね期待通り:
182
普通/可もなく不可もない:
88
もう少し/残念:
20
お話にならない:
8

KOSO:コーソーのマフラーガード・ヒートガードのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
mikaさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: ジクサー SF250 )

利用車種: ジクサー SF250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

説明書にも工夫して取り付けてくださいと書いてありますので(笑)
見た目もかっこいいです。
万が一の転倒時などの効果は不明です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/25 21:35

役に立った

コメント(0)

竹Pさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: KSR110 | ニンジャ 400R )

利用車種: KSR110

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

KSRに装着しました。マフラーバンドと共締めだけの簡単装着でした。見た目もかっこよく、転倒時のマフラー保護もよさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/05 18:33

役に立った

コメント(0)

TNKさん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) | ゴールドウイング )

利用車種: ホーネット600

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

衝動買いしてみました。
BW'S125用にブラックも購入。
ボルトの長さが短かかったのでホームセンターに買いに行き取付しました。
M8 80mmで丁度良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/25 12:43

役に立った

コメント(0)

マーボーさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: リード125 | 400X )

利用車種: NC750S

4.0/5

★★★★★

せっかく高いお金を払って購入したマフラーを、立ちゴケ程度で傷つけるのは嫌なので、色々な品を物色し、価格とデザインで選び購入。
はじめから2種類(M8、M10の各長さの違う)のボルト4本とカラーが付属しているのは、大変親切。
品の出来も大変良く、取付も簡単。
安心料としては、大変コストパフォーマンス的に優れていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/29 17:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KOSO:コーソーの マフラーガード・ヒートガードを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP