サーボキャンセラーのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
よっちゃかさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: PANIGALE V2 | アドレスV50 (4サイクル) )

利用車種: PANIGALE V2
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
  • 固定する位置によってカウルの外からガッツリ見えます。

    固定する位置によってカウルの外からガッツリ見えます。

  • after

    after

  • Before

    Before

【使用状況を教えてください】
純正マフラーのまま、排気デバイスだけころす為にに導入

【取付けは難しかったですか?】
左アンダーカウルのみの取り外しで済むので、六角棒スパナがあれば簡単です。

【使ってみていかがでしたか?】
3,000rpm付近のあからさまな排気音の変化が無くなって普通のマフラーになる。
取り付けてから少し走行し何度がエンジンオンオフしたが今のところチェックランプ点灯はありません。

【付属品はついていましたか?】
日本語の取説とチェックランプ点灯時等のトラブルシューティングの紙とインシュロック2本が付いてくる。

【期待外れな点はありましたか?】
本体に付いている両面テープは全然違くっつかないので飾り程度に思っといたほうがいいです。

※純正のマフラーをそのまま使用する場合は、元々接続されている排気デバイスからのカプラーを防水絶縁しておくためのテープなりキャップなりがあったほうがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/16 13:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

サーボキャンセラーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP