Peyton Place:ペイトンプレイス

ユーザーによる Peyton Place:ペイトンプレイス のブランド評価

ペイトンプレイスはSRを中心としたシングルエンジンのバイク向けカスタムパーツをラインナップしています。往年の60-70年代のレーシングマシンを彷彿させる、細部にまでこだわった美しい曲線を纏うボディパーツ達。シートカウルからフェンダー、マフラーまでトータルコーディネートも可能な豊富なパーツ達で、あなたの愛車をドレスアップして下さい。

総合評価: 4 /総合評価254件 (詳細インプレ数:246件)
買ってよかった/最高:
65
おおむね期待通り:
115
普通/可もなく不可もない:
25
もう少し/残念:
12
お話にならない:
9

Peyton Place:ペイトンプレイスのエキゾーストパイプのインプレッション (全 15 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
sunburst_srさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] | SR400 )

4.0/5

★★★★★

なんといっても手曲げの曲線がとても気に入っています。
ペイトンプレイスの店員さんに直接聞きましたが、手曲げエキパイと機械曲げエキパイとは機能面ではまったく違いは無いそうですので、どちらか悩まれている方はルックスで選ばれると良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/16 15:47
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

LIFE WARさん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

ペイトンコンチマフラーを購入したのでついでにエキパイも購入しました。
普通のストレートタイプと迷いましたが形状がカッコ良かったので奮発して手曲げタイプを購入しました。
やっぱり手曲げタイプで間違いありませんでした♪
かなりカッコいいです♪
ただ価格が高すぎ…( ̄▽ ̄;)
もう少し安かったら買いやすいかなと思います…
でも大満足です♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/12 15:28
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YBさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

これまでは純正のエキパイのままでペイトンのサイレンサーを装着してました。 しかし、それではサイレンサーはステンレスでエキパイはメッキなために焼け色に違いが発生していました。

そしてこのエキパイを購入したことでマフラーが全てステンレスで統一でき、焼け色も均一になり満足です。
また、手曲げの絶妙なカーブがとてもカッコイイです。少し、値段は高いですが、オススメです!
それに、純正のマフラーは重いので軽量化にもなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/13 13:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tomowさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

W400に付けました。僕はコンチマフラーとセットで購入しました。
写真では分かりづらいのですが、ステンの金色がかった焼け色が物凄くきれいです。形もフレームに沿ったキレイなラインです。
いい買い物だったと思いますd(^_^o)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/12 14:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tipさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

以前から、購入を迷っていましたが、実際に手にとってみて、品質は素晴らしいものでした。
純正エキパイからの交換でしたが、取り付けも問題なく、30分で完了しました。
取り付け後の、エキパイの取り回しには、うっとりするばかり。
エンジン始動後の音も、ステンエキパイらしいやや甲高い音に変わり、期待通りでした。
購入価格が、もう少し手頃だと・・・。
しかし、思い切って購入して良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mao-sougetuさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

4.0/5

★★★★★

きれいな焼き色がとてもいい一品です。ペイトンのスリップオンメガホンマフラーとセットで取り付けました。音量も大きすぎずちょうどよい感じ。純正から結構、軽量化になります。パイッロトスクリューの調整だけでアフターファイアは抑えることができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • この焼色、楽器みたいで綺麗

    この焼色、楽器みたいで綺麗

  • ノーマルライクですが少し角度付いてます。

    ノーマルライクですが少し角度付いてます。

今は純正エキゾーストパイプに戻しましたが、しばらくは、こちらのステンレスエキゾーストパイプを使ってました。
これからカスタムする方の参考になれば幸いと思い、
良い部分、悪い部分あったのでインプレッションしたいと思います。

【エキゾーストパイプ】
‥エキゾーストパイプはエンジンからサイレンサーまでを繋いでいるパイプ。大幅な軽量化とパワーアップを望めます。 また、エキパイも変更するのでドレスアップ効果もより高いです。

【社外エキゾーストパイプの効果】

◎エンジンのからの排気をスムーズに大気中に導く役割を担っています。排気効率の調整という重量な役割を担っています。
◎軽量化。純正はスチールなので重さもあります。その点、ステンレスやチタンの場合は大幅に軽量化が可能。軽量化する事でコーナーリングがしやすくなるなど利点もあります。
◎バンク角の拡大。純正が水平になってるのに対し、社外は大なり小なり角度が付いてるのでノーマルに対してバンク角は深くなります。

こちらのペイトンプレイスのステンレスエキパイですが、

【良い点】
◎エキパイ内部がストレート構造なので抜けは良くなります。よって音も迫力のある音。ステンレスなので音は大きいけど高めの音。

◎キャブ、マフラーの組み合わせによっては高回転のパワーアップが可能。

◎焼き色、エキパイのカーブが綺麗。機械曲げと言ってもなかなか造形美。

◎ステンレスなので腐食に強く軽量。コレは実感すると思います。

【悪い点】
?ストレートで触媒が無いため、車検に通らない可能性がある。通りませんでした(笑)

?JMCA認定や純正マフラーとの組み合わせは相性が良くない。パワーアップは望めません。

?高回転でのバワーと引き替えに低速トルクはかなり低下。

当然メリット、デメリットが有ります。
自分の今まで仕様と感想を書きたいと思います。

@ノーマルキャブ+車検対応マフラー+ペイトンプレイスエキパイ
→音が少し大きくなった程度。特に効果は感じられない。アフターファイヤーが多い。キャブセッティングはパイロットのみで済む。通年セッティングは変えなくてもいける。

Aノーマルキャブ+車検対応非対応マフラー+ペイトンプレイスエキパイ
→音はかなり大きい。キャブセッティングを施すと高回転まで綺麗に回るが、パワー感は感じない。回るは回る。季節の変わり目にはキャブセッティングは少しズレる。梅雨だと濃くなったり‥

BFCR+車検対応+ペイトンプレイスエキパイ
→セッティングは主に低速、中速、パイロットやニードルを施す必要。パワー感はAと変わらない。
季節毎にセッティングは微調整。

CFCR+車検非対応+ペイトンプレイスエキパイ
→低速トルクは下がってるのは確か。しかし、中速から高速までのレスポンスや加速感はすごく良い。
季節毎にセッティングは?微調整→◎変更が必要。

多分‥そもそもストレート構造のエキパイは、公道と言うよりレース寄りなのかもしれませんね。
逆に考えるとボアアップなどしてエンジンパワーを強くして、キャブを高性能にしで抜けの良いマフラーと組み合わせだったら凄い体感できるのかも知れませんね。
但し、かなりデリケートな車体の性格になりかねないので気軽さは欠けるかと。

私の場合は、乗り方が変わり、峠を攻める→ゆっくり走るというスタイルに変わって、キャブセッティングが煩わしく面倒になり純正エキゾーストパイプに戻したんです。
ですが、どちらと言うとこちらのエキゾーストパイプはドレスアップ効果が高いので付けてみて見た目の効果は凄い出ると思います。また、組み合わせ次第ではパワーアップが可能なので面白いかと。
FCRと社外マフラーとの組み合わせは、ちょっとSR400ってこんなバイクだっけか?って軽く錯覚したので(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/04/02 21:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

グリフさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

(ペイトン ノートンタイプマフラーに取り付け)エンジン始動後すぐに焼き目が付いてきて中々の色具合!ノーマルのエキパイよりも高回転域の吹き上がりが、良くなり軽快になった…低速域でのトルクも細くなり過ぎなくて良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/18 10:51

役に立った

コメント(0)

Kazuhiroさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: SR400 | CB650R | F800GS(2024-) )

4.0/5

★★★★★

WMのスリップオン 7Rメガホンマフラーと一緒に購入しました。
キレイに焼けていい感じです、性能的にもノーマルと比べてなんの遜色もありません。
ほんとに焼け具合が気に入っています。
スリップオンマフフラーに替えたいけどノーマルのエキパイじゃ焼け具合や色合いのバランスがちょっと、と思われている方にはおすすめですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:28

役に立った

コメント(0)

yabuさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: SR400 )

4.0/5

★★★★★

既に「WMのステンレストライアンフマフラー」に交換していて焼けが付いてきているので、ノーマルエキパイとのアンバランスが違和感があったので交換しました。
ノーマル品は二重構造で内径が小さかった様で、交換品は肉厚が薄くなった分、重量が軽く、内径が太くなったので、排気が良くなり加速が上がりました。
交換して、100Km走行しましたが、既にゴールド色に変色してきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/12 19:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Peyton Place:ペイトンプレイスの エキゾーストパイプを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP